• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はうもんのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

あれ?何かおかしい?

さて、楽しかった新舞子サンデー&フレフレセントラルですが、帰りで東名高速を走りきった直後から、どうもアイドリングが安定しない……

何かおかしい?



見渡すと、イルミネーション感覚で取り付けた油圧計の針が随分下を向いてます。

あぁ、油圧が落ちたのか…
そろそろ交換時期だなぁと思ってた矢先です。

でも前回交換から3,500km位しか走ってませんがね…


何が原因なのか…!



原因はもちろん高速道路!
約3時間の道のりを1回の給油だけほぼノンストップで帰りましたが、Saxoの100km/hの回転数は3500rpm。
ずっとその回転数ですから、下手なサーキット走行並みの高負荷です。

走行時の水温、油温は正常ですが、やっぱりクルマには辛い事に変わりありません。

アイドリングもおかしいですが、ギヤオイルも同時に熱でヤラレタ感じ?
EHH団全国オフも控えているので、名古屋からの足でそのままオイルを買いに行きます。




まずギヤオイルですが、WAKOSのRG7590LSDとか言うやつです。
シトロエンならTOTALが鉄板でしょうが、そこは試しにコレです。
GL-5で粘度は純正よりちょっと高め。

WAKOSというと高いイメージですが、これは2リットルで4410円。
TOTALの「FF車用」とか書いてあるやつも2000円/リットルなので、そんなに変わんないですね。




エンジンオイルは買いだめしてある安物のシェブロン
個人的にはバルボリンの方が好きだけど、まずは買いだめ分を使い切ってからですねぇ。




そして、一番高い買い物になった油圧ジャッキ…
「欲しいなぁ」と思い続けてきたけど、この際に買っちゃいました!

もう普通のジャッキには戻れない!


さてさて、新しいオイルはどんな感じなのか、これからが楽しみです(^^)
Posted at 2012/04/21 05:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「B16 兵どもが夢の跡(;_;」
何シテル?   09/26 18:00
世の中数え切れないほどのクルマがあるのに、選んだのはやっぱりCITROEN…… 軽傷なので、処方箋のLHMはいりません(`・ω・´)キリッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89101112 1314
1516 17181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

今はこれが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 21:25:43
フレフレ尼崎&納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 05:38:56

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
黒Saxo→青Saxo なぜか通称「備品(青)」 たくさん走ってくれました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation