• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はうもんのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

新しいオモチャを手に入れた!

新しいオモチャを手に入れた!

5月14日のブログを見返して…





奉納したカメラは天へと還っていきましたとさ…


そこからずっとスマホで撮影してきましたが、「やっぱりギャラⅠの夜間撮影はダメだ」という結論に至ってます。
見返すと、まぁ~ノイズの酷いコト…
(特に環八お茶会の写真はサイアクでしたねぇ)

そんなコトもあり、新しくカメラを買うタイミングを見計らって色々と調べていました。

大体自分が買い物する時は、さんざん悩みながらの消去法です。
今回のカメラに求めるコトとして…

①気軽に持ち運べる大きさ
②被写体は基本的には静物、または風景
③3~5万円くらいの安物で構わないので、躊躇無く使い倒せるもの


となると、最近ハヤリのエントリークラスのミラーレスか、ミドルクラスのコンデジかで悩んでました。
実際に触ってみたりして、悩むに悩んで…(月イチでヤマダ電機に通い、2時間ほど悩んで帰る日々…)
しかもこの価格の性能にスマホのカメラが追いついてきているのも事実で、カメラを買うかスマホを買うかでも迷う…
今や4100万画素のスマホもあるくらいですから…。





そんな時にPENTAX Q10が発表されて、同じ様にマイチェン前のPENTAX Qが値下がり。
実際に買うとしたらSONY NEX-C3の方が安くて性能も良いんですが、アナログなダイヤルの操作性が自分に合っていたので…

ちなみに自分は、最近のタッチパネルの操作がすごく苦手&肌に合わないんですよねぇ…
ちなみに最後まで悩んでたのがパナのDMC-GX1か、無理してSONY NEX-6を買うかでした


ここらへんに好みの差が出てきますね(笑)

心の中では、ほぼミラーレスで一択でしたが、「さいたまイタフラミーティング」で持ち帰ったメンテナンスキットも後押しとなってしまったワケです。
(ずっと埃をかぶってましたが…)





ちなみに買った日はFFM前日!
「ヨシ、いっぱい撮るぞ」と勝手に意気込んでましたが、重要なミッションを任されたので持ち越しっ!


はれてこの度、カメラお披露目の日となりました。

お山の朝練で、みくプラサンが参加される事を聞いていたので、是非とも応援(と称してカメラを使う機会を狙ってた)に行かなければならないと決めていました。



到着してすぐさま、慣れるために設定を弄り回して大量に撮影していきます。
ただし、PEN Qの弱点はバッテリーが少ないこと…
無闇に撮りすぎてもダメなんで、考えながらシャッターを切ります。
ある程度慣れてきたら、流し撮りの練習もしていきますが…




結構、難しいのね…(・ω・)


これからたくさん撮影して、慣れていくコトとしましょう。

所詮コンデジセンサー(むしろコンデジの方がセンサーが大きくなってるくらい)と言われて結構!
コンデジからの買い替えですし、それ以上の性能も求めてないし…
楽しく遊べるカメラ…、っていうかむしろオモチャ感覚で楽しんでいきますね


フォトギャラに当日の写真を少々載せておきます。
ちなみに撮影状況も併せて記載してみましたので、良かったらアドバイス下さい(^-^;)



20121125_袖森フェスへ応援
20121125_袖森フェスへ応援②

Posted at 2012/11/28 00:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「B16 兵どもが夢の跡(;_;」
何シテル?   09/26 18:00
世の中数え切れないほどのクルマがあるのに、選んだのはやっぱりCITROEN…… 軽傷なので、処方箋のLHMはいりません(`・ω・´)キリッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56 78910
11121314151617
1819 2021222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

今はこれが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 21:25:43
フレフレ尼崎&納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 05:38:56

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
黒Saxo→青Saxo なぜか通称「備品(青)」 たくさん走ってくれました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation