• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はうもんのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

GWだからと言って、何かするよしも無く…

大型連休とは言え、今年のカレンダーは小型連休が2回って感じ…

どこか遠くへ行こうと思ったけど、なんか気分が乗り気ではない。
いや時間はあるけど、心情的にね…


多分ロングドライブに行く気分じゃないのは、クルマのセッティングが決まってないからか?
先週は大雨の中、中央道をひた走ったけど、水溜り+路面のギャップ+セッティングの決まってない脚回り=アワワワワΣ(゚Д゚ υ)

「いくらLSDに乗りなれないとは言え、まずは根本的に見直す必要があるのでは?」
と思ったので、バネを現状の12kg/mmから車高調に付いてきた8kg/mmへ変更することに。
組み終わった時にはうっすらと空が白んできた時間に…


なら行くのは早朝ドライブ in T山



走ってみると、トラクションのかかり方が角が取れてマイルドな感じになったような感じに感じる……って上手く説明できないけど、ずいぶんと乗りやすくなりました。

初夏とも思える熱いくらいの日差しでも、春風が気持ちよく木々を揺らしてます。

ん~気持ちイイ~!



調子悪いと言ってたClio7010サンの愛車も、Saxoを追っかけている時は調子が良さそうです(笑)



時間も過ぎ、ブランチにはいつもの納豆定食ではなく、シャトーカミヤではんば~ぐ♪



オシャレな庭園に、オシャレなワイナリー(は見れませんでしたが)、日本離れした雰囲気にチョット感動。
中庭を見渡せる広々としたレストランには、ご婦人マダム達や品の高そうな年配夫婦……

そんな中、夢中でハンバーグにむさぼりつくオッサン2人(笑)

ナイフを入れるたびに滴り落ちる肉汁を一滴も残さないよう、皿を舐めるように食い尽くします。

写真?
撮る暇なく、肉を喰ってました!



お土産にビールを2本ほど買って帰りましたが、クルマにも贅沢なランチを食わせないと…
という気持ちで、オイル交換です。

今回は高級?オイルValvolineのVR1です。



いつもリッターあたり380円くらいでしたが、コレは600円くらい。
当社比170%の高級さです。

Chevron(シェブロン)のオイルも安くて良いんだけど、熱を入れたり劣化した時の性能降下が激しくてあまり好きになれませんでした。
シェブロンオイルもリッターあたりせいぜい300円程度の安物なので、劣化したら交換すれば良いだけの話ですがね……

一番の理由は個人的Valvolineが好きなんでw
BXに乗ってる時からの愛用品(と言うか20w-50のオイルがValvolineしか無かった)です。
それとついでに倉庫から半分ぐらい使ったエンジンコンディショナーが出てきたので、吹いておきます。



余らしてもしょうがないんで、この期に使い切りました。
エンジンコンディショナー吹いて、オイル交換したら随分と調子が良くなりました。
気のせいかも知れませんが、悪い気分ではないです。




作業が全部終わったら、ようやくビールにありつけます。




まずはハートのQueenが目を引く「チョコレートスタウト」から。
原材料にチョコレートは入ってないけど、カカオの苦味が楽しめるとのコト…

では、一口……

うおっ、にがい!

ビールの苦さと言うより、まさしくカカオ100%チョコレートの様な苦さ。
口に含んだ瞬間から、後味まで一貫して苦い……
これはツマミをかなり選びます。

でも飲み続けていく内に、クセになりそうな苦さ…
ただ言えるのは、暑い日に喉の渇きを癒すには全く以って向いてないですね。
ワインみたいに風味を楽しむのが良いかと思います。


で、もう一方の「デュンケル」ですが普通の黒ビールに感じてしまいます。
確かに美味しいのですが、「チョコレートスタウト」の後に飲むと普通にしか感じません。


飲む順番を思いっきり間違えました(汗)

「デュンケル」はもう1回買いに行こう。そしてシャトーカミヤで今度はハンバーグのビール煮を食べたい!

近いうちに再挑戦を誓った、そんな日曜日でした…ノシ


Posted at 2013/04/30 21:48:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「B16 兵どもが夢の跡(;_;」
何シテル?   09/26 18:00
世の中数え切れないほどのクルマがあるのに、選んだのはやっぱりCITROEN…… 軽傷なので、処方箋のLHMはいりません(`・ω・´)キリッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 345 6
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

今はこれが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 21:25:43
フレフレ尼崎&納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 05:38:56

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
黒Saxo→青Saxo なぜか通称「備品(青)」 たくさん走ってくれました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation