• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はうもんのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

(白)愛され朝練!

(白)愛され朝練!
とある日曜日のお話です。


水温が異常な備品(青)は助けを求めて、駐車場で休んでいました…。
ディーラーが開く時間までゆっくりしておこうかな?等と考えて一服しています。



動くには動くから、すぐにどうこうの話じゃないけど…、
原因はファンコントロールユニットだと思うけど、今は何とも言えないから後で詳しい人に聞いておこう……なんて思ってたらやっぱりいました救いの神様!



106/Saxoで闘い続けたらくたろう氏の登場です!
まさかこんなタイミングで出会えるなんてビックリ!です。
早速……ロールケージの鑑定をお願いしました。

水温?走れるウチは問題じゃねぇ!


そうこうしてる間にも、初夏の心地よい空気に誘われて常連さんも集まってきます(^^)



若干の肌寒さが残る日の出時も、太陽が顔を出しきったらむしろ暑いくらいにまで気温が上がります。
それでも湿度が低めで不快指数も低値安定なこの時期だからこそキモチイイ!ってもんです。

しかしながら、周りに反して怪訝な顔をしてる男が一人…
ここでは彼のクルマの色から、名前を仮に(白)氏としておきます。




どうも話を聞くとどうもクルマの調子がよろしく無いそうです。
いや機能的な部分については問題が無いそうですが、人間とクルマのインフォメーションのリンクに誤差が生じている模様…

心に大きながあると言ってました。


自分も素人なので、(白)氏の抱える疑問を払拭するほどの答えを持ち合わせてはいませんが、こういう時は色々と体験するのも効果的かな?と考え、(白)氏を横に乗せ山を下ります。
この時はらくサンにも協力していただき、上りはらくサンの横で追っかけチェックです。

Z23AコルトとSaxo…車格はBセグという括りはありながらも、ほぼノーマルなコルトに対しインチキパーツ満載のSaxo。
国産ハイグリで安定したグリップ力のコルトに対し、アジアンタイヤで綱渡り的なコーナリングを披露するSaxo。
でも一番の違いは乗り方かなぁ…。コーナリング前に体勢を作ってアクセルを開け続けるコルトと、スローインを心がけつつ地の利を有利に運びながら走るSaxo。
この1往復で(白)氏がどのように感じたのかは本人にしか解りませんが、比較して乗れるのは重要かなと考えての行動でした。(むしろ自分が乗り比べしたいw)

そこからは(白)氏のクルマのリセッティングです。
常連さん達がナビシートで動きのチェックをしますが、あまり良い感触ではないようです。
異音もあるとの事なので、原因の追及を試みます。






タイヤを外すとインナーフェンダーだけならず、ロアシートやフレームにもタイヤの擦過痕が見られます。
これは危ないというコトで通常の走行にも影響が出ないように、急きょ対策を講じます。
プロに教わりながら正味50分の簡易作業。
人がイジってるのを見てると自分もイジりたくなりますが、ここは(白)氏の勉強のため手を出さないようにガマン!
結果この対策が功を奏したのか、いくぶん(白)氏の表情にゆとりが出てきました。それでも悩みのタネは尽きないようです。

あくまで緊急的な対策であるため、今後どうすればいいか頭を抱えている模様。
そういう時は答えが見つかるまで走るのが良いのかな?(白)氏とランデブーします。
ただ申し訳ない事に、睡眠不足でハイテンション状態のまま自分のスイッチが入っちゃってましたw
昨晩から20時間以上遊んでるからかなぁ…


そして(白)氏の〆に山セッティングを堪能してもらいます。
周りのみんなはどういうセッティングか知ってるのですが、口裏合わせて降りるまで内緒にしてみます。
その予想以上のリアクションは、あとでスタッフ一同おいしくいただきました(笑)


日の出前から日没後まで色々と悩み、体験し、勉強を重ねた1日だったと思います。
普段は常連さんでもあんな時間までいることは無いとの事ですが、悩みながらも成長する(白)氏に対しての時間の許す限り付き合い、教えて下さる常連の皆さんの愛情の深さを感じざるをえない日でしたね。
そして今後の(白)氏の成長を楽しみにしながら、ようやく帰路につきました。


最後はワタクシゴトですが、なんだかんだで30時間遊びっぱなしです。ただ不思議と眠くなかったのは、山での楽しい興奮を引きずっていたからなのでしょうね。
あと、ファンは完全に仕事を放棄!途中で全く動かなくなったけど、低速で回るよりも止まってくれてた方が風が当たって冷えるのが解りました。



P.S.團長&備品(赤)へ…
備品(白)の成長にビックリするかも。上りじゃあウチのポンコツは限界ッスw

Posted at 2014/05/31 00:19:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「B16 兵どもが夢の跡(;_;」
何シテル?   09/26 18:00
世の中数え切れないほどのクルマがあるのに、選んだのはやっぱりCITROEN…… 軽傷なので、処方箋のLHMはいりません(`・ω・´)キリッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

今はこれが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 21:25:43
フレフレ尼崎&納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 05:38:56

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
黒Saxo→青Saxo なぜか通称「備品(青)」 たくさん走ってくれました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation