• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はうもんのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

EHH団 関東&東北プチオフ

EHH団 関東&東北プチオフ写真は道の駅しもごうでのガヴァ~写真。

甲子道路越えた天気の良さに興奮した1枚

ちなみにチコクして、ようやく追いついた1枚でもあります
( ゜∀゜)みなさんゴメンナサイでした



これからチマチマと参加報告を作っていかなければなりませんね。
それだけ楽しい時間を過ごしたってコトです。



今回のオフ会へ一緒に参加された皆さん、ありがとうございました(^▽^)/~

またこんな盛大な企画・運営に御尽力いただいたEHH団長のClio7010サン、感謝してもしきれないくらいです。
大変ありがとうございました!


さて、写真の整理から始めるか…
Posted at 2012/04/24 00:37:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

あれ?何かおかしい?

さて、楽しかった新舞子サンデー&フレフレセントラルですが、帰りで東名高速を走りきった直後から、どうもアイドリングが安定しない……

何かおかしい?



見渡すと、イルミネーション感覚で取り付けた油圧計の針が随分下を向いてます。

あぁ、油圧が落ちたのか…
そろそろ交換時期だなぁと思ってた矢先です。

でも前回交換から3,500km位しか走ってませんがね…


何が原因なのか…!



原因はもちろん高速道路!
約3時間の道のりを1回の給油だけほぼノンストップで帰りましたが、Saxoの100km/hの回転数は3500rpm。
ずっとその回転数ですから、下手なサーキット走行並みの高負荷です。

走行時の水温、油温は正常ですが、やっぱりクルマには辛い事に変わりありません。

アイドリングもおかしいですが、ギヤオイルも同時に熱でヤラレタ感じ?
EHH団全国オフも控えているので、名古屋からの足でそのままオイルを買いに行きます。




まずギヤオイルですが、WAKOSのRG7590LSDとか言うやつです。
シトロエンならTOTALが鉄板でしょうが、そこは試しにコレです。
GL-5で粘度は純正よりちょっと高め。

WAKOSというと高いイメージですが、これは2リットルで4410円。
TOTALの「FF車用」とか書いてあるやつも2000円/リットルなので、そんなに変わんないですね。




エンジンオイルは買いだめしてある安物のシェブロン
個人的にはバルボリンの方が好きだけど、まずは買いだめ分を使い切ってからですねぇ。




そして、一番高い買い物になった油圧ジャッキ…
「欲しいなぁ」と思い続けてきたけど、この際に買っちゃいました!

もう普通のジャッキには戻れない!


さてさて、新しいオイルはどんな感じなのか、これからが楽しみです(^^)
Posted at 2012/04/21 05:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

新舞子サンデー&フレンチフレンチセントラル参戦報告w

新舞子サンデー&フレンチフレンチセントラル参戦報告w4月15日に開催された新舞子サンデー&フレンチフレンチセントラルに行って来ました!



ス、スゴいっす、ココ!



古今東西、いろんなジャンルのクルマが集まってます。
これはクルマ好きには堪らないイベントですねぇ…

一時は「おはみか」が無くなってどうなる事かと思ってましたが、クルマへの熱い思いは不変ってコトでしょうか!

しっかし、東海の方々と言うか、名古屋の人達というか、派手なのはホントだったんですねぇ(笑)
元々フランス車乗りはマイノリティと思ってましたが、その中でも個性が際立ってる感じ?

新舞子サンデーに至っては、初めて見る車種もワンサカ…


こういう個性的な感じ、大好きですwww
いっぱい写真も撮らせていただきました( ゜∀゜)


どれくらいかって言うと、カメラのバッテリーが無くなるくらい…(泣)


これからフォトギャラも上げていこうと思ってますが、後半はスマフォ(SC-01)で撮影…
カメラ機能あんまり良くないので悪しからず~


参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました
強行スケジュールで来られたBKHサンも、お疲れ様でした。
ぜひ、FFMも盛り上げていきましょーっ!
Posted at 2012/04/17 00:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

楽しい週末に向けて

楽しい週末に向けて2012年の目標である新舞子サンデー&フレフレセントラルに参加するために整備を敢行したんだけど…









ちょっと時間無くねw

日曜日にバラバラにして、平日が忙しくて…もう木曜日の夜。

先週末も、なんだかんだで仕事をさせられたので、約2週間の断ドライブ。



充電完了&禁断症状の発生ww


相変わらずのギリギリスケジュール


でも今から週末が楽しみでショウガナイ!



PS.新東名高速走ってみたいけど、クルマ多そうだよね…
コッチは別の機会にでも行って見ます


あと、簡単な写真もコッチ↓に載せておきますねw


クルマいじるぉ・でも時間無いぉ(ブログうp用)
Posted at 2012/04/13 01:01:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

春の足音は3速全開(笑)

春の足音は3速全開(笑)新年度明けまして、昨日の強風がウソのようなポカポカ陽気
まだ風が吹くと寒いけど、暖かい日差しが降り注いできます…




春の息吹を感じようと、ちょっと山の方へドライブに行ってきました。

耳を澄ませば、風に乗って遠くから春の足音が聞こえてきそうです。


↑はい、ウソです
そんな風光明媚な趣向は持ち合わせておりません



やっぱ開通したなら、走らなきゃダメでしょ(笑)
同じような考えを持った人間が、冬眠から覚めたようにゾロゾロ集まってきます。

まぁ、イツモノヤツラって感じですが…


今日の参加は結構少なめでしたけど、それでもRENAULT率の高さは異常ですよ。
写真のClio7010サンとハルサンの他にも、ルーテⅢRSが3台と…
相変わらず、朝の時間帯は国籍不詳になりつつありますね。



去年の10月から足が遠のいてたので、約半年ぶりかな?
新装開店の朝練コースも、考えようによっては「攻略しがいがある」感じ?

実際に走ってみると今までより厳しいコースに、クルマの弱点が明らかになってきます。

特に青Saxoは足回りが安物なので、カマボコを走るとフルバンプして姿勢を崩します
(まぁ、前からそうでしたが…)
Clio7010サンもRS-02の攻略に手間取っている模様…
それ以上に迷っているNAXサン…
ルーテⅢRSのキャラクターにマッチしてない感じです。
後ろから見てても、Conti3の時よりライン取りが甘い感じ?
攻め切れて無い様子を感じました…


ただそれよりも、走れるシアワセをみんなで噛み締めます。


さぁ、春はこれからだ!
Posted at 2012/04/01 23:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「B16 兵どもが夢の跡(;_;」
何シテル?   09/26 18:00
世の中数え切れないほどのクルマがあるのに、選んだのはやっぱりCITROEN…… 軽傷なので、処方箋のLHMはいりません(`・ω・´)キリッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89101112 1314
1516 17181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

今はこれが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 21:25:43
フレフレ尼崎&納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 05:38:56

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
黒Saxo→青Saxo なぜか通称「備品(青)」 たくさん走ってくれました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation