みなさん、2013年あけましておめでとう~(^▽^)/
ですが、まだ2012年のはうもん的アワード書いてなかったんで、気持ちは2012年っぽいですが、ご了承を…(汗)
相変わらず、
世間とブログがずれているなぁ…
さっそく本題でに入ります。
2012年色々な所を走りまわって、皆さんとお会いしてきました。具体的には前回のブログでその道筋を追っていますが、今年楽しかった&面白かったモノを3つの分野で勝手に決めていきたいなと思います。
まずは、
2012年ホットマシン大賞(゜∀゜)パチパチパチ~
やっぱり熱い走りってなると
真夏のドラパレは熱かったなぁ…(気温的にもw)
皆さん良い走りをしてたけど、特に非力な206で無駄を徹底的に削ぎ落とした
koi-dサンの走りが今でも脳裏に焼きついてますねぇ。
とは言え、はうもん的アワードを決めるのに、
個人的な感情を含めてやっぱSaxoか?
自分のSaxoの復活はもとより、相方サンの華麗なる復活がトピックスですね。
2011年仕様から、
2012年仕様に転身!

ただし、2012年初頭はステッカーも羽根も無かったですね。
そして相方サンのSaxo復活っ!
でも、一番熱くそして楽しませてもらったと言えば、このシーン。
EHH奈良オフの時に見せた(魅せた?)、
「狼を喰らうトイプードル」ごとしの真っ赤なルポ!
個人的には
みゅうみゅうサンのるぽりんに大賞あげちゃうのらぁ~ヽ(´∀`)/
大賞をもらって、一言お願いします。
「らぁ~」
続いて、
2012年グルメグランプリ~(゜∀゜)パチパチパチ~
あんまりグルメには詳しくないのですが、行く先々でその地のモノを食べて楽しませて貰いました。
こんなもんや~

福井のソースカツ
こんなもんや~

会津のソースカツ
こんなもんや~

名古屋の味噌カツ
ってカツ丼ばっかりかよ!
いや、他にも…

奥久慈のシャモを食べたり、

淡路のタマネギ食べたりしましたが、
やっぱり、食べて嬉しかったのは、コレでしょう。
EHH関東・東北プチオフの時に、Unjourサンにて頂いたランチですね。
地産の美味しい素材を用いたランチは、味が良いのはモチロンの事、粋な心遣いに感動しました。
Unjourサン、ありがとうございました。
最後に、
2012年ベストロード大賞(゜∀゜)パチパチパチ~
やっぱりドライブの楽しさは道にあると思ってます。
特に2012年は新東名開通もあって、話題には事欠かさなかったですね。
もちろん
新東名もノミネートしちゃいますよ。
あと面白い道と言えば、
千里浜なぎさドライブウェイも走りました。
ただしここら変はありきたりな気もしない事はないので、はうもんならではの目線だと国道4号線かな?
フツーの道ですが、深夜のバイパス路線は快適そのもの。
盛岡までひとっとび~♪
これは下道派で、かつ走った人にしか解らない興奮がありますね。
でも2012年で忘れられない道は、ココしかありません!
EHH関東・東北プチオフの時で走った、
快晴の甲子道路。
雨が降る中で、山を越えた時の雲ひとつ無い空模様は、走ってて脳内麻薬が大放出!
ホントに、気持ち良かった~!
文句無く、大賞に決まりっ!
個人的にも、2012年はずいぶんと楽しませて頂きました。
ひとえに、一緒に遊んで下さいました皆さんのお陰です!特にEHH団長のClio7010サンを初めとした、団員の皆さんには感謝です。
ここではあえて挙げていませんが、T山の皆さんにもずいぶんと遊んでいただきました。
ぜひ、2013年もよろしくおねがいしますっ!
2013年は出来るだけ早めにブログを書き上げたいと思いますが、もう一つ2012年のはうもんトピックスがあるので、次回はそれを…
是非、期待しないで下さいっ!
Posted at 2013/01/04 11:47:14 | |
トラックバック(0) | 日記