• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はうもんのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

久しぶりに…

久しぶりに…久しぶりにブログ書きますね。
まぁ年度変わりの景気付けの気持ちもありつつも、明日から仕事の部署が変わり否が応でも年度変わりを感じざるを得ない状況ではあります…

年明けから何故か仕事が忙しく、朝練もロクに行けない状況でした。
(3月はムリして行ってはいましたが…)
ようやく大きな仕事が終わったので久しぶりの深ドラ行ってきたので綴っておきますね。


とは言え、土日の夜なので遠出するワケでもなく、近場でグルグルを予定。
房総半島にはタンタン麺食べに行ったし、中央道・東海道方面はEHHオフ勝手に下見ドライブと称して足を運んでたので、
久しぶりに伊豆の方へ行ってみました。
伊豆半島を走るのは、青Saxo買って半年の頃だから約2年ぶりくらい?





東名→オダアツと湯河原まで来てまずは椿ラインを登るも、頂上に近づくにつれ霧がヤバい。
写真は大観山のT字路ですが、まぁ何も見えん!

このまま伊豆スカで南下しようとした企みは熱海ICで断念。
そのままR135を進むことに…。R135も好きなんで構わないんですがね。

網代、伊東と進み河津からR414へショートカット
遅めの桜でも見ようと思ってましたが、遅すぎたorz



夜明けを待つため1時間ほど仮眠して、ループ橋を撮影します。
ループ橋スキ人間として、ここの写真は外せないです

その後は冷川ICから伊豆スカを北上して、芦ノ湖スカイライン、そして長尾峠へ行ってみます。
実は芦ノ湖スカイラインも長尾峠も初めて走る道なのです。
案の定何も見えない景色が続いただけでしたので、書く内容がありません。




個人的に長尾峠は頭文字Dよりバトルギア4のイメージが強いですね。
最近はゲーセンでも見かけなくなったので、筐体が置いてある店は貴重な存在。
特にバトギ4はクラッチペダルが付いた筐体として……
まぁ、語れば長くなるんで今回は割愛w




もう一度、東名乗って秦野中井ICからOMYへのヤビツ越え。
途中、富士山スカイラインの桜の開花チェックに行くつもりでしたが、天候と時間の都合により断念。
まぁこの気温じゃあ、咲いてはいないでしょうが……(勝手な解釈ですが)

にしても、裏ヤビツも道の改修工事が進んでズイブンと走りやすくなりましたね。
この適度な狭さがSaxoにちょうどイイ感じ♪





そんな感じでOMYへ到着したものの、無謀なスケジュールに爆睡中。
しかも、らくサンに寝ぼけたアホ面を撮られてるし(笑)
この時はバケットシートの睡眠時間を更新したかな?な感じです。
(いつもはリアシートで寝てるので…)


最後は中央道の渋滞にハマりながらの週末でした。
書き起こすと約450kmの道程…、ガソリンタンクで1杯半。
ガソリン価格も高くなって消費税も上がるけど、この道楽は止められませんね


雨は雨で交通量が少なく快適ですが、金払って伊豆スカ走って霧しか見えないのは貧乏性としてはどうも納得のいかない所もありましたが……

付け加えると、頭文字Dの巡礼ドライブではないですよ。
気まぐれに走ったらこういうルートになっただけですからっ!


久しぶりのブログに戸惑ってはいますが、地道に続けていこうと思ってますんで、よろしくお願いします。

まずは消えたパーツレビューを充実させていこうかな?
アジアンタイヤの要望が多いので、まずはそこからで(笑)

Posted at 2014/03/31 23:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

たまには異国文化を知るもヨシ

たまには異国文化を知るもヨシいかつい!
迫力満点のヘッドライトはクライスラー300Cです。



今日は職場の先輩と中古車巡りしてきました。
クルマ屋なんてパーツ買いに行く時か整備お願いする時ぐらいしか行かない上に、用件終わるとすぐ帰っちゃうので、じっくりクルマを見るのはかなり新鮮な体験です(笑)
自分がクルマ買う時なんて大抵指名買いするから、試乗することも無いし…



3.5リッターのV6エンジン!アメ車らしいドコドコとしたトルク溢れる音を…と、思ったけど凄い静かで意表を突かれました(笑)
この排気量だとSOHCなのね…。アメ車らしいエンジンが欲しければ5.7リッターOHVのHEMIユニットを買えと…
自動車税が恐いなぁ(笑)
個人的にアメ車には興味が薄く、知らないコトの方が多いので興味心身……



に、なりませんでしたw



クライスラーのディーラーに行けば、はうもんの興味が注がれるクルマはやっぱりコレでしょう!

CHRYSLER YPSILON




イプシロンの思い出は……、長くなるので割愛して早速チェックしてみますかぁ(゜∀゜)
乗ってすぐの印象はセンターメーター。初代からの伝統ですね。



一時期、国産車でもセンターメーターが流行ってましたが最近はずいぶんと減ったよねぇ。
シフトの感触は…、おっ気に入ったぞ!



このコクコク感は気持ち良いねぇ。
きちんと押してシフトダウン、引いてシフトアップになってるし!
ちなみにアメ車は右に倒して+、左に倒して-が一般的ですよね。
コレばかりは慣れそうにもないなぁ(汗)


エンジンは0.8ツインエアターボですが……、昨今の例に漏れずカバーがかかって何も見えません(x_x)



タービンやインタークーラーも小さいけど、排気量を考えたらこんなモノでしょう。

最近は輸入車はダウンサイジングで過給機付きエンジンが増えましたけど、ブーストアップって可能なのかな?といつも考えてます。

ターボエンジンのトルクは、日常の使い勝手でも十分メリットは得られますしね。
もうちょっとパワー欲しいなぁ…なんて思うときにコチョコチョと弄ってやれば10psアップとか…
機械式の簡単なヤツでも良いからブーコン欲しいぞ!




とまぁ、ディーラー、中古車屋、タイヤ屋、本屋と色々と巡った1日となりました。
それでも日がまだ高かったので、久しぶりの洗車です。

あんまり洗車していないイメージが強いSaxoですが、月1回くらいで洗ってますよ~(・ω・)
ただ、イベントの日とかにキレイにして行かないだけで…(汗)






うん、キレイになった!
キモは黒モール部分をシリコンスプレーで艶出し♪
洗車しなくても、ココだけキレイだったらずいぶんとイメージ変わりますよね。


ただ洗車中にボンネットが左腕に落ちてきて、すげー痛かったorz
骨折まではしてない様だけど、良くて打撲か最悪ヒビか?

これはもしやカーボンボンネットにしろとの神様からのお告げ?
はたまた貧乏神からの囁き…っ!


あ~っ、メチャ痛て~
Posted at 2013/05/18 23:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

遊びつかれた1日

あ~、1日遊んだぜ!


Moning



The daytime



Evening



Midnight




遊び疲れて、ブログ書く元気無い~…orz

今日遊んでくれた皆さん、ありがとうございました(^^)ノシ
Posted at 2013/05/13 00:36:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

朝からクルマイジリで…

今日は仕事…、しかも日中は雨……。
でも早起きしちゃったから、空いた時間でちょこっとクルマイジリを楽しみます。


早起きしたからって、そんなに時間もあるわけじゃないので軽作業ぐらいですが…



まずはタイヤ交換からです。
GWで使い切った(若干溝も残ってたけど…)595RS-Rから、倉庫のコヤシに格下げされてたNS-2Rへの交換です。

火曜にディーラーへ持ち込み、木曜に引き取り。
う~む、車内がタイヤのオイニ~で臭い…
それでもコルサよりかはマシかな?



右がNS-2、左がNS-2Rです。
溝が全然違いますね(^^)
それもそのはず、今までとタイヤのポジションが全然違いますから。

これまでのNS-2はそこそこのスポーツタイヤでしたが、一応ナンカンタイヤの中では最上級モデルでした。そこから派生しプレミアムな位置付けをNS-20、そしてよりハイグリップを求めたのがNS-2Rです。

その乗った感じは……ってかまだ皮ムキも終わってないし~ ワカンナイ┐(´ー`)┌


続いては、マスターシリンダーのリザーブタンクの交換です。


なんも意味を持たないモディファイですが、一応整備手帳に載せてみました。

自分のブログはあんまり整備手帳が充実してませんから、枯葉も山の賑わいな意味合いで…。



そんなこんなで朝からイジっていましたが、なぜか時間が余った(笑)
これで余裕の出勤です♪

いくら軽作業と言っても、クルマイジリが出来て心情的には大満足!


さて日曜はがっつり遊びたいぞっ!
Posted at 2013/05/11 23:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

なんででしょ?

試しにバネをSwiftの12kg/mmから、安物もといリーズナブルな車高調に付いてた8kg/mmに戻してみたけど……


やっぱり左右で車高が違う。

日曜日にロアシート調整で左右均一になる様に合わせたけど、
今度はロアシート位置が左右で違う(当たり前か…)


難しく考えなくても、原因はバネだよなぁ
Posted at 2013/05/02 20:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「B16 兵どもが夢の跡(;_;」
何シテル?   09/26 18:00
世の中数え切れないほどのクルマがあるのに、選んだのはやっぱりCITROEN…… 軽傷なので、処方箋のLHMはいりません(`・ω・´)キリッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今はこれが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 21:25:43
フレフレ尼崎&納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 05:38:56

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
黒Saxo→青Saxo なぜか通称「備品(青)」 たくさん走ってくれました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation