• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

助六グッチのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

夏の風物詩

夏の風物詩こんばんは、若いってすばらしいなと思う今日この頃、210T@助六です(笑)


昨日は志布志みなとまつりに行って参りました!
鹿児島県志布志市で行われるこの祭り、昨年は10万人の観客が訪れたみたいです!
初めて行ったのですが、なかなかの規模で人混みにのまれつつ、的屋を周りながら花火を楽しみました(^^)

例のごとくデジカメを持って行かなかったのでスマホで撮影(笑)
撮るのが楽しくてずっと撮ってたら後から気づけば200枚以上(爆)
ハートもありました!


当日は雨が心配されましたが、最後まで降らないでくれました♪


帰りは渋滞の中、どっかのセルシオの輩がホーン鳴らしながら反対車線を突っ走っていったのは気になりました…
こういうのがいるから車のイメージを下げるんですよねぇ。
世界が評価した素晴らしい車なのに…
10年後のレクサス車が心配です!


22時過ぎごろ会場を出て、自宅に着いたのは日付変わって1時24分(笑)
寝たのは2時前で朝起きていつものように出勤!
朝はさすがにきつかったですが昼前には体力回復しました(笑)

若いっていいね!
Posted at 2013/07/29 20:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

やっと復活

どうも、2か月半ぶりのブログ更新です(笑)


PCの調子が思わしくなく、フリーズのオンパレードになり、最後は通常起動できなくなりメーカーに修理を依頼。
すると、HDD故障ということで修理代が4万と言われたので買い換えましたw

vistaから8になりましたがなかなか使いにくい…
左下にあるはずのスタートボタンがないのには焦りましたw
まあぼちぼちなれるでしょう…


さて、この前の日曜日に大隅広域公園に行ってきました!
目玉は何と言っても本格的なレーシングカート!
全長772mのコースを時速40kmで颯爽と走れます♪
お値段も1周200円、6周1000円と非常にリーズナブル(^^)

これは本当にハマりますw
ハマりすぎて写真は一切撮っておりませんw
タイムが計れたり並んでスタートできたりすれば尚よかったんですけどね!

とりあえず鹿児島県近辺の方はオススメします!



ってことでまたちょくちょくブログ更新頑張りまーす!
Posted at 2013/07/18 20:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

GW!

こんばんは!

楽しかったGWが終わろうとしています(>_<)
充実した4日間でした!

洗車したりカラオケ行ったり飲みに行ったりドライブ行ったりオイル交換したりと…
まだまだ遊び足りません!


ドライブは南薩摩方面に!
ちなみにデジカメ忘れた為写真ほとんど撮らずw

まずは池田湖!
今回は有名なイッシーには会えず(笑)
そのかわりに池田湖名物の紫いもソフトクリームを食べました(*^^*)
なかなかのお味です♪
そして雑誌、CMでも取り上げられるほどの絶景スポットせびら自然公園へ!
薩摩富士と呼ばれる開聞岳が綺麗に見えて、鹿児島三景といってもいいようなところです(^^)
以前この景色のパズルも見たことがあります♪

それにしてもドライブで8台ものアルテッツァとすれ違うことができました。
様々なアルテッツァを見られて刺激になりますね!
これもドライブの醍醐味なのではないでしょうか(´ω`)


そして今日はオイル交換をしたのですが、少し問題が発生


…車高短のためのスロープすら乗り越えられないw
VERTEXバンパーは純正リップよりかなり低くなるのですが、ここまでになるとは…

考えた結果、とりあえずタイヤの後ろに置きバックで乗せることで事なきを得ました。
低いのはカッコいいですが、バンパーが傷ついたり、行くとこも制限されたりするので低すぎるのも考えものですねぇ~
Posted at 2013/05/06 20:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

今日の作業

こんばんは、仕事が忙しくて難聴になった210T@助六です(笑)

先週の土曜日のこと。
朝目が覚めたら左耳が聞こえづらく、聞こえる音が震えて聞こえる(イメージ的に扇風機の前で話したときの声)ので、月曜日に近くの耳鼻科に行き、診察してもらったら
低音障害型神経性難聴と診断されました。
自律神経が崩れ、うずまき管の調子が悪くなり発症するそうです。
私の場合は仕事が多忙だったのが原因だそうです。
一応薬もらいましたけど未だ治ってません(;_;)

精神的には大丈夫だと自分では思ってるんですが、体にはでてくるんですねー。
皆さんも気をつけましょう!


さて、今日はボススペーサーを装着しました♪



はい、また赤が増えましたw
誰も気に留めてくれないようなパーツですが…
それでもいいんです!
車にお金をかけること自体自己満足みたいなもんですからねw

今室内の赤パーツは
セミバケ
足元LED
PWスイッチパネル・ツイーターカバー赤塗装
ハンドル
ボススペーサー
シートベルトパッド
くらいかな?

まだまだ先は長い…
最終的にはインパネの定番ラインの赤塗装もやりたいところです(´ω`)
時間と場所があればなぁ…


Posted at 2013/04/27 23:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

ドライブの春!

こんばんは!
最近WindowsとIEのアップデートを覚えて、ネットの軽さに感動した210T@助六です(笑)
これでも一応PC関係に就職希望なんですが…(笑)



さて、土日は天気がよくてついついドライブに行ってきちゃいました!

土曜日は宮崎県北諸県郡三股町の椎八重公園で開催されたつつじまつりに行ってきました♪
着いた時にはもう夕方で、的屋も片づけ中で、しかもデジカメを忘れてしまう始


スマホ画質です(泣)











綺麗でした(*^^*)


日曜日は友人と川辺の岩屋公園に!
去年セリカからシルビアヴァリエッタ ターボ改に乗り換えたにょことみんカラはしていないですが、シーマからなんとR34GT-Rに乗り換えた友人とで行きました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/695303/car/592554/3499325/photo.aspx

GT-Rはやはり迫力が違いますね~
でも所有するのはかなりご苦労なようで…
いっぱいいっぱいでなかなか弄れないみたいです。
仕事のこともいろいろ聞きましたが、とにかくハード!
若いうちから乗ろうとするとそのくらい頑張らなきゃいけないのか~と。

やっぱ2ℓクラスが維持しやすいし、弄りやすくていいのかな?


昼すぎから遊んで帰ったのは結局22時(笑)
ほとんど車の話と写真撮影でしたw


楽しかったぜい!
こういう日も大事ですね!

Posted at 2013/04/16 23:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 http://cvw.jp/b/695303/45390532/
何シテル?   08/20 14:28
助六グッチです^^ レガシィB4とN-WGNカスタムに乗ってます(*^▽^*) みんカラは情報収集と備忘録の為にやっています。 弄ることに関しては ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドア内装の張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:50:32
ウインドウモール4本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:09:55
スバル(純正) スタビライザアセンブリ,ドア(インナー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:54:00

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
NAムーヴの動力性能の悪さに嫌気がさし、乗り換えました。 様々な車種が候補に上がり、最 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
コンセプトは"上質でシンプルな大人のプレミアムスポーツセダン” 遥々群馬からやってきた ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
転職を機に、ガソリン代がバカにならないアルテッツァの代わりに通勤用として購入しました。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
免許取って初のマイカーです♪ 初年度登録:2002/2 前オーナーは熊本のとある学校の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation