先週8日は名阪に行ってました。
というのも、私のカナダの友達…自分の車を仕上げる時に手伝っていただいた友人が2年くらい日本に住んでて(しかも半分くらいは名阪でドリフトするために(笑))
その友人が帰国することになって、帰国前の最後のドリフトになるっていうんで、見に行く約束してたんですね。
ところかどっこい、2日前に2速のシンクロが壊れたらしく、ドリフト見学会になっちゃいました。
さて、現地集合にした行きの道中、たまたま昼休憩を針でとってたら、何かの車のイベントで人が結構集まってまして、ご飯食べて、すぐに出るはずが、エキマニが前から見える変なミニが居るっていうので、いつの間にやら人に囲まれてしまい、ついつい長居をしてしまいました。
まぁ、そのおかげで、新しいみん友さん2人もできたわけで。非常にうれしいことであります。
今後とも宜しくお願いします。
そして、名阪について少し寂しそうに見ている友人を発見。
でも話をしてくと、ドリフトの友達もたくさんできて、いつの間にやらミドルクラスとかで上位に食い込むようになってて、今度戻ってきたら関西オールスターでも…なんて話が出てて…有名になったなぁ…
いやぁ、2年前に名阪行きたいという彼を連れていって、主催者にも紹介して凄く良かったなぁと。
そんな、楽しい時間はあっという間に過ぎていきまして。あっという間に帰る時間。
帰り際にまた戻ってこいよ。
ってことを約束だけはさせてもらいました。
できない約束かもしれませんが…
帰路ではデロリアンに出くわしたり
カーボンを締め付け気味だったウィングのワッシャー変えたり。
(こういう時にやらないと時間ない…)
そんな感じでした
そういや、コイル変えてから初めての短距離ツーリングって感じでしたが、点火強くなったのでトルクモリモリでした。
寒かったというのもあるんですが、踏み過ぎたら、すぐにトラクションどこ行った?状態に…怖
5速でも大概な加速していくんで運転自体は楽でしたが(笑)
年内あとはオイル交換したら終わりかなぁ
ではでは
Posted at 2024/12/11 00:55:42 | |
トラックバック(0)