
一昨日の11月9日、富士スピードウェイのジムカーナコースに行ってきました♪
残念ながらスズリョーさんは直前に地デジさんに突っ込まれてアルテッツァでの参加は出来ませんでしたが(-ー;)
それでも某高校教師補助のミサイル…愛車でそれなりに楽しめたご様子でなにより(o^∀^o)
まぁその某高校教師補助のミサ…愛車のセフィーロも一発目にガードレールとお友達になっちゃいましたが…持ち主が自分でやらかしちゃったので仕方ないですね(;^_^A
最後のフリー走行では何かコツを掴んだみたいだったのでいいお勉強になったのですかね(笑)
び~お~えぬさんは旧車チックな渋いスタイルで最初から最後までノリノリでしたねぇ(≧∇≦)
あの切れ角は確かに魅力的でした(笑)
それとあのツインの写真!!
あれはいいのが撮れましたねぇ(゜∇゜)
是非UPしてください♪
さてさて…
わたくしはといいますと…
まぁ…
可もなく不可もなく?笑
とりあえず目標の蹴り進入はできるようになったし少しは卍もかけたし逆振りもなんとかできた(*-ω-)
そして一番の成果は何もトラブルがなかったということ(笑)
…でもやっぱり切れ角に不満が(¬з¬)
それとエンジンマウントとミッションマウントがだいぶお疲れのようで空吹かしするとボディーがブルンブルンする(笑)
さらに実は自分、シート純正なんでヒザをぶつけまくって痣つくる始末(T▽T)
やりたいことは尽きませんな(笑)
そうそう、今回はトライアングルというメーカーのタイヤを新品で履いてみました(・o・)ノ
正確には山で二回走りましたが…
空気圧2.4で一日持ちましたよ(゜∀゜;ノ)ノ
それどころか山でならまだ使えるくらい(笑)
値段的にもアリだと思います(b^ー°)
今回動画を撮ってもらったのでYouTubeにアップしてみました♪
よかったら観てくださいo(__*)o
…会話は気にせずに(笑)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=tX1cbFTfWSo

Posted at 2010/11/11 22:33:34 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | クルマ