
どもっ(*^ー^)ノ
いやぁついに付けましたよ水温計o(^-^)o
早速ですがインプレを…
する前に一応モノを紹介しときます(笑)
デポレーシングのデジタル水温計52φです♪
なぜに52φ?
S15なら60φがエアコンダクトにピッタリなのに…
とお思いの方もいらっしゃるとは思いますが、理由は至ってシンプル!
見やすいデジタル型が52φしかないから(^_^;)
それでもやっぱりダクトに収めたかったので丸にした訳です(*´∀`)
と、言うことで実験した結果は…よいのではないでしょうか(笑)
詳しくは整備手帳に書く予定ですが、レスポンスはあまりよろしくない気がします…
が、精度はそこそこで実際使ってみたらそれらしい数字うってるので…まぁ使えるのでしょう(笑)
ちなみに今日の夜8時頃、センサーの位置はアッパーホースで街乗り走行時68℃前後、停車時71℃前後、軽く飛ばして66℃前後でした(・ω・)ノ
コストパフォーマンスを考えれば十分人に勧められるメーカーだと思います(・∀・)
ただ…
ちょっとした疑問があるのですが、字数の関係とタイトルから逸脱してしまうのでまた別のブログに書きます(・ω・`)

Posted at 2010/05/31 22:06:25 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ