• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JI-JIのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

先程…

先程バックタービンのためのブローオフ配管のメクラをすべて取り去り、懐かしきパイプ類を引っ張りだしてきて繋ぎました(*´Д`)=з
はぃ、バックタービン卒業です…
なぜかって?

それはね…

それはね……



車検だから~(〒д〒)


一応試しに近所をぐる~り…

ぶぉーん

ぶぉーん


物足りん(*´Д`)=з
例えるなら…そう、サンマに大根おろしが付いてないくらい物足りん!!(笑)
ブーストが0.5位しかかかってないから尚更気に食わん(-ー;)


試しにしばらく封印していたブーコンのスイッチを入れて0.7かけてみる…


ぶぉーん
シュタッ…
ぶぉーん


(笑)

ブローオフ付いていけてないやん(笑)
ま、数日の辛抱だしこのまま引き渡そう…

ちなみにフロント、リア共に3センチ車高上げたので写メは撮りたくないのです(笑)


そう②、久々に整備手帳書きました(*・ω・)
GT-R風グリル作成です(〃∀〃)
15ではきっとまだ誰もやったことないと思っているのは僕だけですかね(^_^;)
Posted at 2010/05/18 02:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年05月15日 イイね!

ついに…

ついに…いやぁまただいぶご無沙汰してます(^_^;)
最近パタパタしてまして…


ま、そんな話は置いといて…(笑)
ついにここまでできました!!

改めて見ると…


お~ぉカッチョイイ(笑)

まだワックスどころか磨いてもいないし洗車すらしていませんが…ま、これにてオールペン作業完結したいと思います(*・ω・)


主な改造点は…

・色(笑)
・前後フェンダー爪折り
・トランク、助手席鍵穴スムージング
・エンブレム撤去
・社外キーレス
・アルミサクションパイプ
・エアクリフィルター交換
・ブーコン等埋込
・キーシリンダーのブルーLED化
・リアワイパー完全撤去(未完)
・ラジエター冷却用噴霧機構
・水温計取付準備
・社外ブーストメーター
・メインハーネス移設
・GT-R風グリル作成
・その他諸々…


ってとこですかね♪
…こうやって書くと結構やってる(゜゜;)笑


特にグリルはイイ感じにできました♪
市販品がないのが不思議なくらいに(笑)
…まぁちょっと寸法ミスってイメージと違うんですが(笑)

キーレスも超便利ですo(^-^)o


…さ、車検対応に車高上げよっと(笑)
Posted at 2010/05/15 15:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | レストア | クルマ
2010年05月05日 イイね!

破壊神…?

破壊神…?今日はクラッシャーな1日でした(-ー;)
水温計だけでは飽き足りず(?)今度はキーレスまで…

…いやいや、完全に壊したわけではないのでご安心を(笑)
基本的な機能は問題なく使えます(・ω・)
それどころか50m以上離れていても反応してくれるので感激です(//▽//)


んじゃ何を壊したのか?
トランクオープナーです(-ー;)
キーレスでポチッとやればトランクが開くように細工をしといたのですが…
いざキーレスユニットの配線でマイナスコントロールの配線を誤って…と言うか何も考えずに常時電源に逆接地(^_^;)
もううんともすんともいいません(笑)

でも鍵の開け閉めは普通に出来るので満足です♪
マイナスコントロールも身を持って勉強出来たし(笑)
先程も書きましたが成長に犠牲はつきものです(*´∀`)


ちなみにこれとは別に左ヒザあたりにくっつけていたターボタイマーとブーコンが邪魔だったので右側の写真の位置に埋め込みました(`・ω・)

…視認性?
そんなもん知らんがな(*´∀`)笑
これらは走行中見ないから問題なし!!
Posted at 2010/05/05 23:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年05月04日 イイね!

いろいろありました…

いろいろありました…一昨日、我慢できずにjunさんにもらったサクションパイプを付けてみました(//▽//)
これでさぞかしバックタービン音が大きくなる事でしょう♪
試しにカラ吹かし…おぉ、シュタタタいってるo(^-^)o

早速試し乗り♪

…あれ?

………小さくなった(;_;)

高ブースト掛けると聞こえなくなる(*´Д`)
水洗いしたエアクリが詰まったのかと思い新品にかえてもやっぱり聞こえない(T_T)
とりあえず様子を見ることにして山へ走りに行きました(ノ_・。)

…え?
あ、本当ですか?(・∀・)

どうやら外からだとめちゃくちゃ鳴ってるみたいです(笑)
改めてjunさんありがとうございますo(_ _*)o

さて、昨日バンパーのグリルを製作してパテ盛ったのでそれが乾くまで水温計でも付けようかなぁと先程からあーじゃないこーじゃないしておりましたら…
水温計が逝きました(;_;)
まぁ仕方ないですね、成長に犠牲はつきものです(*´∀`)

さっさと諦めてキーレス取付、エアロ塗装をしちゃいましょう(`・ω・)


…日にちが1日ずれてますね(^_^;)
今日は5日、こどもの日ですヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted at 2010/05/05 14:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年05月02日 イイね!

ただいまぁ(^_^;)

ふぅ…何とか無事に帰ってきましたょ♪
慣らしのつもりがいつの間にか蹴りの練習になってましたけど(笑)

それにしても…び~お~えぬさん速すぎです(*´Д`)=з
日に日に速くなってるような…(笑)
自分も練習しなきゃ(汗)

…でも壊したくないのでほどほどにしときます(笑)

ま、とにかく今日はもう寝ますょ(ρ_-)o
おやすみなさい(・ω・)ノシ
Posted at 2010/05/02 04:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「キターーーーーーーー!!(*≧∀≦*) http://cvw.jp/b/695745/29314227/
何シテル?   03/01 00:29
神奈川西部で夫婦揃ってレーサーレプリカ乗り回してるちょっと変わった夫です(笑) 昔はシルビアでドリフトしてたんですが…トラックに愛車潰されて、その後色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
2stレプリカ…バイク乗りなら一度は乗っておきたい!! と言うことで知り合いのバイク屋に ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
シルビアが廃車になり、知り合いから譲ってもらいました(^_^;) 沢山おまけパーツを付け ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車でした(*´∀`) 納車時は完全フルノーマルで車初心者だった自分と一 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Fドリでは物足りなくなり外見のスタイリッシュさとクイックで初心者には扱いにくい(?)じゃ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation