• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NBお父さんのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

暫く休憩

暫く休憩 今朝走った後に夏対策にハードトップを装着しました。

中古のハードトップを買った時にタックインから貰ってきた
地味だけど有ると無いとは大違いのスタンドも綺麗にして
走行会シーズンが終わるまで暫くお休みです。

と言う事は1年の大半はハードトップなんですね!お父さん号は^^




 
Posted at 2013/06/23 10:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年06月22日 イイね!

AV シアターシステム アンプ変えました

AV シアターシステム アンプ変えました  車以外の趣味としてAVがあります HDMIが使えなかったアンプから最新モデルに入れ替えました。 
マランツをベースにショップが色々手を加えたオリジナル!
要するにチューニングモデルなんです^^
写真右下の刻印がその証です。
一応設置をしただけでエージングが終わったら色々煮詰めて行くのですが車だけじゃなくなんでも
チューニングモデルが好きなお父さんでした。
Posted at 2013/06/22 00:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月14日 イイね!

無いところは作ろう

無いところは作ろう アクアオーナーの方には評判が良くない内装ですが車格が車格だけに僕はこんな物かなと思っています。 

そして人気車種だけにパネルキットも豊富に出ていて
アレンジし放題楽しさ一杯って感じなんです。

但し粗悪品も多いらしいので情報収集してるとディーラーから出てるパネルキットを発見!

これだったら物は間違いはないとピアノブラックで決定^^
 
但しキット化されてる箇所が少ないのと値段が^^

そこで考えたのが無い箇所は作ればいい^^ ピアノブラックの様な輝きは無理でもらしきものは

出来るだろうとカッティングシートでチョキチョキ^^

取敢えずカッティングシートのファーストトライなので荒は目立つけど また作ればいいと

気楽なお父さんでした。   Pはキット Cはカッティングシートです(笑)

Posted at 2013/06/14 10:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2013年06月11日 イイね!

ガーニッシュ&リップ ver.2

ガーニッシュ&リップ ver.2 前回大失敗したガーニッシュとリップですがカーボン製?でダメなら

今度はカーボンシートで再挑戦^^ 施工はプロにお任せ 見事な職人技で綺麗に貼ってくれました。

今回もカーボンって言葉に弱いお父さんでした。
Posted at 2013/06/11 09:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | 日記
2013年06月09日 イイね!

テスト走行の結果は?

テスト走行の結果は? 今朝早く起きてテスト開始です。

左側は両窓全開で20分走行一応速度は100K?位です見事に耐えてくれています

これだったら実用性は文句なし。

そしてオープンにして走った後が右側です(~_~;)

やはり折れる場所と言う事でかなり無理があったようで一部剥がれています。

まぁまぁ結果は少し残念だけど非常用としては十分かな?

幌が心配なオーナーさんはもしもの時に1枚持っておいては如何ですか^^
Posted at 2013/06/09 08:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「驚きの電気代 http://cvw.jp/b/695750/41778316/
何シテル?   07/30 12:31
こんにちは 好きなものは多いけど「昔は出来たよ」が多くなって来て悲しい(^^ゞでも、車だけは現役のつもり? タイムは度外視^^だけどサーキット走行大好きお父さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4 56 7 8
910 111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユーロの動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 07:42:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ 赤ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
 初めての赤い車ユーロカップ専用車です
トヨタ アクア 通勤専用お父さん号 (トヨタ アクア)
 コソコソ弄ると楽しそうと言う事で選んだ車です 地味~に弄って行きますね^^
マツダ ロードスター お父さん号 (マツダ ロードスター)
 幾つになってもサーキット タイムはさておき「楽しみましょう」

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation