• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月14日

切実な悩み…

切実な悩み…

ただいま
インナー加工中(-.-;)

お世話になっている
ショップさんに場所と
工具類を借りて
やらせてもらってます…!

僕では無理な範囲は
やってもらってますが、
中々大変ですーm(_ _)m


ショップまでは急いでも
1時間半かかるんですよね~

琵琶湖の真反対!
琵琶湖沿いをぐり~っと
回っていくんですよ…

泳いで琵琶湖渡ったほいが
早かったり?^^笑
かなり琵琶湖邪魔やー

昨日も帰ったのが
4時半で寝たのが5時過ぎ、
それで6時前に起きて仕事!

それも台風の雨風の中!笑

わらける~(;∇;)/~~



あ、切実な悩みとは…

16インチにしようかという問題


難しい悩みです…

画像はショップの車ですが、
17から16に変えました☆
まだまだイケるらしいです

すでにアンダーフラップは
付けれん状態ですよ?

この状態で140キロで
平気で走ってるんですよ?

あの方どこまで下げる気でしょ?


しかし16は低車高には有利だね

でもMH23にはかせると
小さく見えるのがネック…

真剣16or17で悩んでます!
イベントまで時間が
ないんので余計に悩みます…

みなさんどう思います?




ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/14 03:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

おせち超超早割
ベイサさん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年8月14日 8:07
純正バンパーでいくなら16がいいかと(^^)
エアロ巻く+短縮までやるならそれでも16(^^)

結局方向性ですよね(:_;)
俺はホイール買いましたけど、また16にしましたよ☆
コメントへの返答
2010年8月14日 17:46
ですよね”(ノ><)ノ
バランス的には17が好みなんですが、やはり限界が早くて…
落としたいので心は16です☆
2010年8月14日 8:22
自分もインパクト重視で17にしましたが、最近では車高に限界を感じて16を考えてます冷や汗

17はちょっとキツイですよねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年8月14日 17:48
その通りですm(_ _)m
限界が早過ぎます…
単純に16化すると低くもなりハンドルもきれますが、やっぱり何か少し寂しいんですよね!
でも車高優先するならやはり16ですな(^∀^)ノ
2010年8月14日 11:17
睡眠時間すくな・・・・

体も大切に・・・・

コメントへの返答
2010年8月14日 17:49
鉄を削り、寿命も削るw
け~ボーSTYLE!
2010年8月16日 14:36
うわッ☆
何回みても
カッコイイくるまやな(*^^*)☆
コメントへの返答
2010年8月16日 21:51
ライト見たわよ”(ノ><)ノ
2010年8月16日 23:23
みちゃいましたか☆
綺麗でしたでしよ?
コメントへの返答
2010年8月17日 18:26
ちょうらい

プロフィール

「お揃いですね(^^)v@ヨッシー@EKB style 」
何シテル?   11/28 12:19
ハアハア
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アレコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 16:51:08
ひまな晩は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 12:17:50
不正改造車110番?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/26 22:12:30

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
ぶりぶりスリッパマシーン ハッハッハー
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
ノーマル志向。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬用の足に格安で購入!! 詳しくわからんけどちょっとイジってあるらしい 現在ださださス ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
純正。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation