• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU。のブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

・・・乗ってきました。。

・・・乗ってきました。。皆様、こん○○わ!

ここ数日、肌寒い日が続いていますが、お身体には十分気をつけてくださいね。




さて、昨日は会社の出張で九州は小倉に行って来ました。行きは時間の関係でのぞみに乗ったのですが、帰りは(今日)せっかくなので、


さくら


に乗ってきました。2列シートでとても快適でした。



そして、小倉駅でこんなものを発見!





思わずパチリ!



話は変わりまして、来週20日は、フレーダーマウス公認カスタムカープチオフが行われますyo。。

デモカーの来ますので皆さん参加しちゃいましょう!(^_^)


詳しくは、フレーダーマウスさんのブログで。。

https://minkara.carview.co.jp/userid/567919/blog/26443921/



でわでわ、皆様良い週末をお過ごしください。ませ。。。(*^_^*)


Posted at 2012/05/12 22:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

ム・カ・ツ・ク~

ム・カ・ツ・ク~皆さん、こん○○わ!

だんだんと暑くなって来ましたね~

毎日汗だくになってます。(-_-)こんな暑い日は、ビールに・・・・


いや、発泡酒に限りますね。(^_^)




話は変わりまして、先日のブログの反響が大きくてビックリしていますが。それだけ、同じ気持ちの多いのだと感じました。ありがとうございます。


今回は、方向指示器(ウインカー)について感じることが。。。今日だけではありませんが、車線変更するとき、ウインカーを出さない人が多すぎです。

何のためについているのかわかっているのでしょうか??????


私は、片道約15キロの道のりを車通勤しています。今日の帰り道、何台もウインカーを出さない車を見かけました。特に、自分の前を走っている車にこれをされると腹が立って仕方がありません。今日は、タクシーで見かけました。しかも、お客さん乗せていました。ほんとに免許持っているのか不思議です。考えられません。



また、GWに原動機付きバイク(略して原チャリ)が三車線の一番右側の車線(追い越し車線)の右端を走っていました。ビックリしました。最初右折でもすのかと(二段階右折やろ)思いましたが、、、その気配もなく、ずっと右車線の右側を走っていました。左車線の左側を勘違いいているのかな???考えられません。


Posted at 2012/05/09 20:49:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

名詞を作りました。

名詞を作りました。皆さん、こん○○わ!

GWも終わり、すっかり仕事モードになってきましたが、身体が追いついていない今日この頃です。

さて、5月20日にフレーダーマウス公認カスタムカープチオフ会

が行われます。



公認カスタムカーは、フレーダーマウスさんの商品を一つでも取り付けていればOKです。

カスタム内容、装着の写真を下記アドレスまで送れば大丈夫!

minkara@fledermaus.jp 


そして、こちらに→https://minkara.carview.co.jp/group/fledermaus/アクセスし詳細をご確認ください。







そして、、、






わたし、、、





フレーダーマウス公認カスタムカーのオフ会用の名詞を作っちゃいました。。。(^_^)v















皆さんの参加をお待ちしていま~す。ネ
Posted at 2012/05/08 20:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

最近思うこと。。。

最近思うこと。。。皆さん、こん○○わ!

最近車を運転中に思うのですが、、、

私は、基本車通勤なのでほぼ毎日車に乗っています。以前からですが、車を運転中携帯電話を使っている人が本当に多いと思います。しかも、堂々と。。。

前を走っている車の挙動がおかしいな?っと思ったらたいがい携帯で電話しています。腹が立って仕方ないです。

私はBluetoothで繋いでいるのですが、それでも運転中に会話をすると気が運転から少し離れてしまいます。気をつけたいと思います。

後、私は信号を守る男なのですが、、、歩行者、自転車に乗っている人のマナーの悪さ。。。ひどいものです。特に朝の通勤途上などは、ほとんどの人が守っていないです。

持論ですが、、、


「信号一つ守れない大人が子供に何を教えるねん!」

と、声を大にしていいたいです。


それでも、数人同じように信号を守っている人を見かけます。とても気持ちが良いです。



5/6追記:

たくさんのイイネ!ありがとうございます。「まぁいいか~」というちょっとした事の積み重ねで当たり前のことが当たり前にできなくなってしまうのではないかと思います。私自身もそのことを肝に銘じながら日々の言動、行動には気をつけたいと思います。(^_^)
Posted at 2012/05/05 22:24:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

だんじり見物!!!

だんじり見物!!!皆さん、こん○○わ~

私の住む大阪岸和田は、だんじりが有名ですが、、、

今日は、近くの町がだんじりを新調したのでお披露目をかねた入魂式が行われました。

6時からの予定ですが、工務店を4時頃出発し4時30分頃から太鼓の音が鳴り響いていました。

その太鼓の音で目が覚めて、5時前から見に行きました。


駅前に入るだんじり!




JRのガード下をくぐるだんじり!




久しぶりのだんじりで興奮冷めやらない我が家でした。(^_^)v
Posted at 2012/05/05 10:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 09:51:19
OKAYOHINN アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 02:11:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5からRP8に乗り換えました。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ノアから乗り換えました。
日産 オッティ 日産 オッティ
長男のマニュアル車練習用に中古で購入しました。久しぶりにマニュアル運転しましたが、やっぱ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このスタイルに惚れて購入しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation