• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SP-ZEROのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・途中作業ですが、先週のAR・DAYフォトギャラ
UPしました。宜しければ・・・どうぞ!

明日(もう今日ですが・・・)は、あっず・みーですね♪
とりあえず、参加予定ですが、、、この時間じゃ、お寝坊さん確定!?www
・・・という訳で、今年の「東北トリコローレ」は、必然的にパスでーす!
Posted at 2013/05/19 01:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfaromeo | 日記
2013年05月13日 イイね!

AlfaRomeo-Day2013参加♪

AlfaRomeo-Day2013参加♪取り急ぎ、Up!
今年も参加してきました、アルファロメオ・ディ~♪







心配されてた天候もこんなに回復し、お肌も日焼けでピリピリ状態;;;
嬉しい悲鳴!?


トランス・アクスル アルファがてんこ盛りの今年、75始めとしSZ・RZのエントリー台数がハンパ無し!、今年も見応え満載のARーDAYでした。
おかげさまで撮影するよりも見る方に専念してしまった私・・・失敗!?

とりあえず後程、フォトギャラUP予定です。(っていうか、皆様のブログ拝見も;;;(^^ゞ

当日参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2013/05/13 22:25:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | Alfaromeo | 日記
2013年05月11日 イイね!

今日は惜しかった・・・

GW連休前半と連休後のウィークデーを頑張ったおかげで、今週末プラスαはなんとかお休みがとれまして、ようやく羽を伸ばせそうな感じ~♪

GW後半(子供の日)は結局下の子を連れて映画館に。。。当初、「ドラゴンボールZ」と私一人が騒いでいたら時間が合わず、加えて多数決で完全否定~;;;
コナン君の映画、「絶海のプライベートアイ」、を観る事に。
最初はバカにしてましたが、イージス艦は出てくるはシーホークは出てくるはで、内容も相まってミリタリ―好きには結構ウケルかもwww



たまにはいいモンですね、映画館でマッタリするのも。。。

さて、今日は本県で「ブライトリング・ジェットチーム」が県内をデモ飛行する、という事で久々にスカイパークに足を運んできました。。。まぁ~、人の多い事多い事!


気になるのは上空の天候のみ。太陽がこんなん↓ですので、飛行ルートが気になりますが。。。


そうこうするうちに爆音とともに「ブライトリング・ジェットチーム」がやってきました!



かなり遠めですが、300mmレンズの限界でこんな豆粒でしたぁ~;;;

案の定天候不順で、残念ながらスカイパーク上空の飛行はままならず、そのまま会津方面へ飛び去ってしまいましたが、普段見れないアクロバットチームのジェット機がちょっとだけでも観れただけ良しですね!飛んでくれたチームには感謝感激!

しっかし、カメラマンやTV取材クルーが多数来てましたが、近くを飛ばないとのアナウンスが出た途端、引くの早っ!www

さーて、明日は富士見パノラマリゾートで満喫しよーっと!!
皆様、現地で御会い出来ましたら、宜しくお願い致しまーす(*^_^*)



天候がイマイチ心配ですが、晴れてくれると、、、良いなァ~(^^ゞ
Posted at 2013/05/11 13:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年05月04日 イイね!

良いことも悪いことも・・・

連休に入っても子供は学校や部活・試合などで家族揃って、というのも中々ままならず。。。この連休、何かと動きまわらにゃならん!、という事で合間を見て嫁と久々にランチ!

やっぱココのパスタはいつ来ても絶品~!!
定番の「ナポリタン」も絶品ですが、「春キャベツとアスパラ&ズワイガニのクリームソース和え」は超美味かった~♪

ランチメニューだと前菜やデザート、ドリンクまでついても壱野口さん以下で済んでしまうのが吉! また行ってみたい。。。





と、旨いもん喰らって油断してたら昨日左足首を挫いちゃったり;;;
只今びっこ引いて歩いてます。。。Orz
でも!、こんな状態でもセレの恩恵でクルマの運転はヒト安心♪
マニュアルのライフ号出番の時は、嫁に任せました!(苦笑)

せっかくのお休みで全く動かないのも何なので、今日は久々にエンジンルーム内のお掃除をば。。。(びっこ引いてよくやる・・・アフォ?www)




「ボンスター」、よく効きますよぉ~(爆)


今日は重点的に「淫魔にインマニ」付近をば・・・



狭いトコロは「さい箸」で突っ込んでゴシゴシ。。。
少々削れ落ちた「ホスボン」の粉が気になりますが、フーっ!!とひと吹きで
散らしてあげましたwww

ヘッドカバーもある程度は頑張ってみましたが、、、あえなくキレイキレイは断念です。

ak!sabanさんちのアブリル号のヘットカバーが羨ましい~!!
Posted at 2013/05/04 22:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろと・・・ | 日記
2013年05月01日 イイね!

GW突入&ドーピング剤、第二弾!?

個人的にやっとGW連休に突入したので、洗車・釣り等を満喫しようと思っている今日この頃。。。今日の午前中は生憎の雨交じり模様にて中途半端な一日になってしまいましたが、明日はさて!?。。。(~_~;)

世間様は既にGWに突入している様で何よりですが、私のGW初日はメーデーから。。。それでもメーデーではあっずミー常連さんとバッタリ! メーデーそっちのけでクルマ談義に花盛り♪(爆) 後はお仕事三昧でやっと今日から連休突入♪・・・とはいえ、やらねばならないお仕事(家事ともいう)はタンマリと;;;







さて、連休に入り、Zero号のコーティング剤他を仕入れに久々に行った「オー○バッ○ス」にて、いつもの「飛燕ブラスト」を購入しようと思ったら・・・物がありません;;;!?
で、代わりに見つけたのはコレ!?


小売値も一緒で、思わず「買収されたか?」と勘繰ってしまったりもしましたが、さて、効果の程は如何でしょう?(→とりあえず人柱、行ってみよーっと!www)


今まで大凡10本以上「飛燕ブラスト」を注入したJTSエンジンの調子はすこぶる快調♪ あの不快な不安定アイドリングからオサラバ出来た事もあって、コレにはそれなりの効果を実感できていたんですが。。。

HKSのは、どうなんでしょう!?・・・ん?、そういえば暖かい時期がくるまで注入をを控えていたコイツもあったか!?www



何れにせよ、プラグホールから除いた限りでは真っ黒クロスケは相変わらずなのですが。。。
お金をかけずに何処までイケるか?、ま、レビューはそのうちですね~www



で、そうこうしていると、いつの間にか赤紙が届いていた様です♪


去年に引き続き、怖いもの知らずでエントリー!www
またあの雰囲気を、堪能させて頂きまーーーす♪(*^^)v
Posted at 2013/05/01 23:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfaromeo | 日記

プロフィール

「あら!、ご来福されてたんですね〜!(^o^)」
何シテル?   06/02 20:04
一目惚れの156を入手しみんカラにも手を出し・・・相変わらず初心者の域を脱してはおりませぬが、クルマ趣味諸先輩の皆様、どうぞ宜しく。 (年相応のオヤジですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUHL / ルーフコーポレーション フォグランプ アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:36:22
Benvenuta !! GIULIA Veloce 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 15:36:33
プチツーリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 06:34:40

愛車一覧

スズキ ハスラー はーちゃん号 (スズキ ハスラー)
ライフ号の後継、大枚叩いて久々の新車購入! アシ車、嫁車と大活躍w
アバルト 500 (ハッチバック) アバチン号 (アバルト 500 (ハッチバック))
ジュニア用のクルマ。今更ながら、アバチンを選択したのは、我ながら教育の賜物か?!笑 ま、 ...
アルファロメオ 4C スパイダー 真zero号、改め…ダブルオー (アルファロメオ 4C スパイダー)
アガリのクルマとして、導入… するも突然の事故で修復不能な自体に… …ホント、人生色々と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
よんどころない理由で所有する事に。。。 家庭の諸事情、というか、突然我が家にやってきた訳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation