• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SP-ZEROのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

プチ、オフミ!?

いやー、最近はブログ更新も皆様のブログ閲覧も中々思う様に行かず、、、オメメが、、、睡魔が、、、非常にシンドイ今日この頃・・・(苦笑)
また、「いいね!」を付けられる限界ってのが、あったなんてねぇ~;;;



そんなこんなで、今日は久々にこちらへお邪魔してきました。(^^ゞ


GSKさんトコにお邪魔したの、久々~、、、という訳で、プチオフミ!?(^^ゞ



復活した75、やはりここにはコレが無くっちゃ!



さーて、今週末は車検の為地元のDにドック入り予定。
そういえば今日帰ったらこんなダイレクトメールが届いてましたが。。。



ピンバッチがもらえるとか。。。丁度Dに行く日じゃん♪

それにしても、ココ最近、地元で見かけるAlfaが確実に増えてきましたね~♪
Mitoにジュリエッタ、確実に増えてる気がします。。。

・・・でも、私が最近気にしてるクルマは・・・、これだったり!(^^;

ATってのが少々気になりますが、それにしてもこの走行距離、マジですか!?
余裕があったら、欲しいですね~♪(・・・って、余裕なんて全く無いんですケドね~^_^;)





Posted at 2013/01/30 22:45:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月25日 イイね!

我が家にもようやく光が・・・

本日、ようやく我が家のNET回線環境が光回線に切り替わりました。
とはいえ、基地局から約1キロ程度しか離れていないという好条件の立地環境から、メタル回線(ADSL12M)の環境でも問題無く使えていたので、今まで光回線に切り替える気持ちは全く無かった訳ですが、流石に家族でAuのスマホ持ちが増えると「スマートバリュー」というセット割は見逃せなく、現環境よりも更に「安く早く」なる!ってのを放っておくのは勿体無い訳で。。。(^^ゞ



予約していた今日、久々の有休を有難く頂戴し工事の立ち会いに。。。
光回線の工事自体は1時間半程度で完了。機材の設置も自分でサクっと済ませ、さっそくネット接続してみたら。。。

・・・通常のサイト閲覧は殆ど変わらない訳で。。。(^_^;

まぁ、予想通りというかなんというか。。。混み合う所は光だろうがなんだろうが、サーバが混んでたら全く関係無いしねぇ・・・

あ、Flashバリバリの自動車メーカーのサイトは結構改善したかな~?、って感じ。Youtube等の動画サイトも読込みが早い早い!、これはちょっと嬉しい。。。



約10年間活躍したこの機材も無事、役目を終える事に。雷の多い時期は結構ヒヤヒヤでしたが、特に故障も無く、良い機材でした~(^^ゞ



Auからタダで贈られてきたこのキューブも無用の塊に・・・(これは勿体無いかも・・・)
→会社に置いて使おうか・・・www





さーて、NET環境が良くなると色々と観まくる訳で、溜っていたニュースメールのサイト閲覧をしていたらこんな記事を見つけたのでちょっとご紹介。

 →http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130111/242119/


何をいまさら「ドラゴン桜」と思いきや、、、でも記事を読んでみたら、これはちょっとぉ・・・!?

アルジェリアで起こった残念なニュースもながれていますが、こういった場で活動されている同じ日本人には本当にすごいと思いますね。。。

さーて、来週末はいよいよZero号の車検でドック入りが決定、ちょっと早くなったNet環境で、色々パーツでも探してみましょうかwww
Posted at 2013/01/25 23:09:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC環境 | 日記
2013年01月19日 イイね!

降りますねぇ~・・・

ここ最近の天候悪化と道路状況の問題から、朝の出勤は東北道を利用してますが、それにしても今回の雪は結構な降りっぷり。。。

この画像、高速(東北自動車道)ですが案の定、帰宅する頃には通行止めとなりました。・・・とはいえ、昔に比べたらまだまだ少ない方なんですケドね~(^_^;

・・・ちなみに、ここは会社の駐車場、です。決して裏磐梯での画では御座いません!(爆)


↑雪かきしないと出れネーーーッス!



帰り道も回りはノロノロ・・・、オイオイ、最新のスタッドレス履いてて4駆のくせに、そのスピードは無いだろ、、、ってなのが多い事多い事。(・・・仕方ありませんが((+_+))



帰宅したら、ホイール径が巨大化!?(爆) ・・・ウソウソ!
履いているスタッドレスは3シーズン目に入るX-ICE2ですが、来シーズンはヤバい?・・・いや、まだまだ遊べるかな~~~?

まっ、雪道は決して無理せず、気を付けて走行致しましょう!!www
Posted at 2013/01/19 00:27:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 回想 | 日記
2013年01月14日 イイね!

2シーズンぶり!?

2シーズンぶり!?ひさしぶりの釣行ネタですが、、、
腰にきた!!
屋形船での釣行は、周りの名人さん達の刺激もあり、早々に感を取り戻せたかな~!?、といった感じ。。。まぁ、最初は苦労しましたが。。。
屋形船での釣行は暖かくて快適なんですが、周りは名人さんが多く、釣果も100越え連発の方ばっかり;;;(だから勉強になるんですケドね!)

釣果は、、、3ケタ行く事は叶いませんでしたが、そこそこ楽しめたのでまずまず。
息子が
幸運にも同乗した名人からレクチャーを受け、かなりの上達っぷり!?、オヤジより先に順調に釣果を伸ばし、逆に私の方がアセアセ;;;


途中まで引き離され、こっちも本気モード全開!?www



今シーズン最初の、しかも難しい屋形船で、という事でこの位で勘弁してねwww



結局、最終的に二人合わせて80チョイ!?
今後は、「穴釣り」に期待、かな~。。。



いやぁ、それにしても裏磐梯の雪道は相変わらず凄い凄い!
一応、ブリザック(MZ02のね!)なので、雪上での性能はそれなりに駆ってくれるんですが、アイスバーン・ミラーバーンではスリル満点!!www
(コーナーで4輪滑ると、、、かなりおっかねーんですケド;;;)
ってか、裏磐梯よりも近所のブラックバーンの方が怖かったり。

・・・まぁ、10年前の5部山スタッドレス&FFですからぁ~(爆)
Posted at 2013/01/14 12:49:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣行 | 日記
2013年01月12日 イイね!

最初の最後・・・!?

最初の最後・・・!?今日、本屋さんに出掛けたらつい・・・(笑)

でも、メタル製という割に出来栄えが雑すぎて、これだけで終わりそうな感じがwww





さーて、明日は久々に息子を連れて釣り友と桧原湖にワカサギ釣行決定~!
約2年ぶり、となるのかな? どんだけ釣れるか楽しみ~♪

・・・って、明日は3時半起き、早く寝なきゃ!
Posted at 2013/01/12 22:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「@ZEM さん…ホント、そうデスよね〜…汗汗」
何シテル?   09/01 22:43
一目惚れの156を入手しみんカラにも手を出し・・・相変わらず初心者の域を脱してはおりませぬが、クルマ趣味諸先輩の皆様、どうぞ宜しく。 (年相応のオヤジですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KUHL / ルーフコーポレーション フォグランプ アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:36:22
Benvenuta !! GIULIA Veloce 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 15:36:33
プチツーリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 06:34:40

愛車一覧

スズキ ハスラー はーちゃん号 (スズキ ハスラー)
ライフ号の後継、大枚叩いて久々の新車購入! アシ車、嫁車と大活躍w
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
紆余曲折、波瀾万丈な最悪のタイミングでの 偶然の出会い(というかセールストークに撃沈w) ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバチン号 (アバルト 500 (ハッチバック))
ジュニア用のクルマ。今更ながら、アバチンを選択したのは、我ながら教育の賜物か?!笑 ま、 ...
アルファロメオ 4C スパイダー 真zero号、改め…ダブルオー (アルファロメオ 4C スパイダー)
アガリのクルマとして、導入… するも突然の事故で修復不能な自体に… …ホント、人生色々と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation