• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SP-ZEROのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

・・・初め

1日は朝から飲みまくりで、夕方までお出かけはお預け・・・。

年賀状のおかえしで、娘と二人で郵便局までランデブー。(初チャリング?)
新年の空気は、呑んだ体には堪えます。。。さすがに寒~!!って、思いっきり酒気帯び運転かよっ!?;;;







ストマジ君も、アイドリングのみの初エンジン始動~。案の定、点火に苦労するも、何とか掛ってくれました。(*^_^*)
冬の間は数回コレを繰り返し~ので、これでまた1年、遊ばせてもらえるでしょうか?(^^ゞ







さて、毎年元日はのんべぇの日、2日は初詣と決まっているので、あ、もう日付が過ぎてるし・・・これで朝日は確実に拝めないな~多分・・・。











あ、こんな書き初めもしてみました・・・(爆)

干支が兎なんだか蛇なんだか・・・(~_~;)
Posted at 2011/01/02 01:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 回想 | 日記
2010年10月21日 イイね!

福島未来って・・・誰!?

福島未来って・・・誰!?先日、子供の部活送迎がてら、ふと見かけたこのポスター。さすがに携帯で撮るのも恥ずかしく、ちょっとブレブレになってしまいましたが、これ、冗談でも何でもなく、正真正銘、本物の選挙ポスターです。
地方知事選という事で、投票率の低さが確実に予測されるのも事実なんですが、、、ん~、それにしても・・・萌系って、必要なのかねぇ~!?(~_~;)
Posted at 2010/10/21 23:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 回想 | 日記
2010年09月27日 イイね!

引継はしっかりと!・・・

昨日、実家からの所用で御呼び出しがかかり、お出かけついでに今週末の100周年イベント参加に伴い予約していた家族旅行の宿泊チケットを取って来たのですが・・・。

とある大型ショッピングモールの中に入っている大手旅行会社で予約をしたのですが、何でも店舗異動に伴い新しく子会社の代理店が入るという事で、チケットが用意できたら自宅までTELしてくれる、との事で3週間も前から待っていたのですが・・・。いつまでたっても待てど暮らせど、、、連絡が来ない!。来週末なのに!?、って事で、嫁さんも半ばキレ気味・・・(^_^;)
店舗に行くと、店は未だ残っていましたが既に人が変わっていて・・・。事情を説明したらとりあえずチケットも準備できていた様でひとまず安心!?、って、オイオイ。。。

「近○日○ツー○スト」さん、引継も仕事のひとつですよ~! しっかりしましょうね、サービス業なんですから~・・・。お客、減りますよ・・・(~_~;)

・・・なんて、4月以降、引継がまだ終わっていない(終われない~!)私が言う事じゃぁ、ありませんけどネ~・・・(>_<)

・・・てな訳で、週末は「舞浜」から私だけ!がソレイユに向かう事になりますが、、、怖いナ~、Alfa渋滞・・・。(^^ゞ
Posted at 2010/09/27 21:42:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 回想 | 日記
2010年05月18日 イイね!

発掘・・・!?

本棚をあさっていたら、その昔凝っていた頃に集め、お世話になった懐かしい書籍が出てきました。何故か「シルビア」と「グランディス」のだけはディーラーに頼み込んでも売ってもらえなかったんだっけ。(何でかな?、今もって判りませんが・・・)
今となっては本棚のコヤシになってますが、色々落書きしてあるし色褪せてるし!、で、オクで売りさばく訳にもイカンだろうし~、まぁ懐かしい思い出としてこのまま取っておきましょ。(^^ゞ
そういえば、一般に出回りOKな156の整備書なんてあるんだろうか?、と思い、一応ヤフオク等も見たけど、さすがに出てませんでしたねぇ~・・・(^^;
Posted at 2010/05/18 22:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 回想 | クルマ
2010年04月17日 イイね!

トヨタのリコール問題

今巷で話題のトヨタリコールの問題、アメリカで大きなニュースになり、国内でもプリウスに飛び火?していますが、またレクサス車で出てるようですね~。
今度は国外からの問題が発端となっていますので、その一時代前の三菱の時と比べればまた毛並みが違うのでは、と感じられます。国内自動車業界の景気の冷え込みも手伝い、どちらかといえば擁護側の意見も強く感じられますが。。。まぁ、ユーザ数も国内最大でしょうしトヨタファンの方にしてみればとんでもない事ですから、ねぇ~。(心情も御察しします(~~;)
何せ私も以前三菱車オーナーであり、当時は周りからも平気で人前で「(冗談で)まだ”欠陥車”にのってるの?」、とか色々と云われたのも事実(~~;)。別に三菱車全てが欠陥車ではない訳で。。。(言葉・顔には出しませんでしたが、冗談にしても当時は気分的にもプチ、キツかったしなぁ~(~~;))
その大多数のトヨタ車オーナーの方々がこの様な事を逆に云われるとどうなんだろうな~と思いますし、大変ですよね。(:-P
何にせよ一番はメーカー側の姿勢・対応が大事な訳で、D側も大変な思いをされているのでは?、と御察ししますが。。。
Posted at 2010/04/17 12:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回想 | ニュース

プロフィール

「あら!、ご来福されてたんですね〜!(^o^)」
何シテル?   06/02 20:04
一目惚れの156を入手しみんカラにも手を出し・・・相変わらず初心者の域を脱してはおりませぬが、クルマ趣味諸先輩の皆様、どうぞ宜しく。 (年相応のオヤジですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUHL / ルーフコーポレーション フォグランプ アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:36:22
Benvenuta !! GIULIA Veloce 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 15:36:33
プチツーリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 06:34:40

愛車一覧

スズキ ハスラー はーちゃん号 (スズキ ハスラー)
ライフ号の後継、大枚叩いて久々の新車購入! アシ車、嫁車と大活躍w
アバルト 500 (ハッチバック) アバチン号 (アバルト 500 (ハッチバック))
ジュニア用のクルマ。今更ながら、アバチンを選択したのは、我ながら教育の賜物か?!笑 ま、 ...
アルファロメオ 4C スパイダー 真zero号、改め…ダブルオー (アルファロメオ 4C スパイダー)
アガリのクルマとして、導入… するも突然の事故で修復不能な自体に… …ホント、人生色々と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
よんどころない理由で所有する事に。。。 家庭の諸事情、というか、突然我が家にやってきた訳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation