• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SP-ZEROのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

久々のメバリング・・・なんだけど・・・

今日は午後から今年初のメバル釣りへ海に。

今年初の、久々の釣行にもかかわらず、お魚さんの顔は残念ながら拝めず。。。

ウーン、去年から連敗続き。夜まで粘ってみたけれど・・・。

全く釣れず・・・・。
早く来ないかな~、春が。。。あ、ZERO号も・・・(^^ゞ
Posted at 2011/02/05 22:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣行 | 趣味
2010年06月21日 イイね!

さすがに甘くはなかった・・・

いやー、疲れました!昨日は。初めてのボートロック、何とかズーボーは免れたけど、思っていたより甘くはなく・・・。体のあちこちも筋肉痛!?。
とりあえず乗った船はこんなんです。→


波間に揺れる奥松島を抜け、目指すポイントに一直線。いやー、ボートがはねてケツがイタ~イ!
そういえばこの航路・風景、以前乗船した海保の巡視船体験航海以来!?

波間に揺れる船上での釣りは初体験。結局、釣果的には30センチ前後のアイナメ1匹のみ(慣れていなくて写真も撮れず)&2バラシ。それでも魚のパワーはバスとは比べ物にならず、これだけでも十分堪能?(ンな訳ないか!)。「ガッチガチ」の竿を使っていても、引き上げにはそこそこのパワーを要しました。
と、これが持ち帰ったゴミですが・・・どうです!?、この食いちぎられ様は。
それでも魚は異物と判断し、飲み込みはせず、吐き出したワーム片が波間に漂ってました。 最近は生分解の商品が多く、環境にも優しく、安全!?(^^ゞ








タイミング?コツ?、色んな意味で精進が必要と感じた今回の釣行。次回、機会があれば、がんばんべ~。
(とりあえず、あンだけの波・揺れで、「大リバース状態」にならずに先ずは良かった!(^^ゞ)
Posted at 2010/06/21 23:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行 | 趣味
2010年06月19日 イイね!

新兵器・・・

新兵器・・・さて、本日の釣行用に取りそろえたリール。「Abu SALTY STAGE Orra RF-L」。いわゆる、ロックフィッシュ用ベイトキャスティングリール。価格も新品でも20Kを遥かに下回るお値打ち価格! ロッドは冬場に頼んで春先にようやっと届いた、これまた「Abu」のロックスイーパー。(←おまえはAbuの回し者か!?・・・いやいや、全然!;;;)
とりあえずこんなタックルでロック初挑戦(の予定)。後は無事に船が出てくれれば・・・と。
(出船中止になったらどーしよーかね~、AKAHARAさん!?(^^ゞ)
Posted at 2010/06/19 23:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行 | 趣味
2010年06月08日 イイね!

最近、洋モノかぶれ?・・・

久々に釣り(具)系の話題でサボり気味のブログ更新を・・・。(汗)
(そういえばあれ以来、まともに釣りも行ってないな~・・・)

ここ最近、マイブームとなっている釣り具、「アブガルシア」。スウェーデンの釣具メーカーで、鱒釣り人にとっては昔からのメジャーブランドですね。特に「カーディナル33」というスピニングリール、今でも高値で取引されている様で、復刻版も多数でていたり。(この復刻版という考え方、何とか車でも出来ないものでしょうかねぇ~(~_~;))




何といっても、このクレストマークに魅かれます。アルファで言うならお馴染みの「ビスコンティ家の紋章」、といった所でしょうか?。昔はそれ程気にもかけませんでしたが、(丸型)リールのサイドプレートやロッド(釣り竿)のグリップエンドに、さりげな~くくっ付いていますね。(最近のはマーキングのみ?)
少し前は国産の「シマノ」オンリーで使ってましたが、初めて使ってみてフィーリングと言うか何というか、リールの「性能ばかりではない」不思議な魅力にとり憑かれてしまいました。
「性能だけ」、なら間違いなく国産メーカーに分があります。何より先ず壊れないし均一な品質ですし!(・・・って、まんま車にも当て嵌まってしまうトコロが怖い・・・汗)


こちらは去年購入した今ドキのモデル、「Revo AKATUKI」、真っ金金!(それはもう、ネーミングセンスからして、間違いなくガンダム(SEED)です!オーブです!って感じで、わかる人にしか判らないカモ!?^^;)特に「ヒカリモノ」が好きという訳ではなく、「遠心ブレーキ」という機構のみで偶々選択しただけ。買ってみて使ってみて唸ってしまいました。後で調べてみると、同年代のバスプロも関わっていた、とか、09年の限定モデルだったとか、色々と判明。(とはいえ、今でも普通に新品は手に入るみたいですが・・・^^;)

いつの時代も「味わいのある、魅力ある工業製品」は時が経っても良いですね。頑張れ!国産!。

(・・・最近、手を抜いてアップ画像は携帯画像ばかり・・・ウーム、まぁ、良いか!・・・)
Posted at 2010/06/08 22:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣行 | 趣味
2010年05月18日 イイね!

久々のボート釣り・・・Pt2

久々のボート釣り・・・Pt2そういえば続編です;;;。(すっかりアップするのを忘れてました・・・)
先週の日曜に釣上げたヒットルアーは、ゼニスのZ-WAVE(ズィーウェーブ、というらしい)。カラーがMyFavaritな紫カラー。実は中古品で価格も手ごろ。(私が先にバイト~!?)このモデル、調べてみると既にカタログ落ちしてる様なので中古販売でしか手に入れる事は出来ない模様。。。で、思わずデカイ魚が釣れてしまったモノだから、調子こいて再度物色!。する~と、またまた見つける事が出来ました!(^o^)V リサイクルショップが増え、本当にイイ時代になりました(?) ルアーなんてものは所詮消耗品、ココ最近、釣れるかどうかも分からないルアーに1個千円以上も出して新品買う気には更々なれず・・・。中古品なら複数個買っても千円でお釣りも来るし、傷の具合によっては1コイン以下!(、というタダの貧乏人の僻み!?)要は、釣れればイイ~んです!
(・・・って、実は当日、その1匹のみで撃沈してしまいましたが(~_~;)・・・あー、数釣りたい~!)
Posted at 2010/05/18 23:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行 | 趣味

プロフィール

「あら!、ご来福されてたんですね〜!(^o^)」
何シテル?   06/02 20:04
一目惚れの156を入手しみんカラにも手を出し・・・相変わらず初心者の域を脱してはおりませぬが、クルマ趣味諸先輩の皆様、どうぞ宜しく。 (年相応のオヤジですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUHL / ルーフコーポレーション フォグランプ アタッチメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:36:22
Benvenuta !! GIULIA Veloce 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 15:36:33
プチツーリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 06:34:40

愛車一覧

スズキ ハスラー はーちゃん号 (スズキ ハスラー)
ライフ号の後継、大枚叩いて久々の新車購入! アシ車、嫁車と大活躍w
アバルト 500 (ハッチバック) アバチン号 (アバルト 500 (ハッチバック))
ジュニア用のクルマ。今更ながら、アバチンを選択したのは、我ながら教育の賜物か?!笑 ま、 ...
アルファロメオ 4C スパイダー 真zero号、改め…ダブルオー (アルファロメオ 4C スパイダー)
アガリのクルマとして、導入… するも突然の事故で修復不能な自体に… …ホント、人生色々と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
よんどころない理由で所有する事に。。。 家庭の諸事情、というか、突然我が家にやってきた訳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation