• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SP-ZEROのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

・・・まぁ、いろいろとあった訳なんですが、、、

久々の投稿で恐縮ですが、、、色々とありましてねぇ〜、長らくまた掲載をサボってました。。。(^^;

6月の初旬、久々に時間が取れたので、ちょっとした
「お買い物」をしてて浮かれてたのが運の尽き!?・・・こんな買い物してる場合じゃなくなって;;;

・・・あ、ここからの画像はあんまり見ない方が良いかもしれませんので、その後から見る事をお勧めします。。。(って、のっけから何のこっちゃ!?)














ズリリ〜!!っと、『知らぬ間に』やられまして・・・






(;;)ウーム、割と傷が深いので乗っている間にヤラれたのなら気づくと思うのですが、全く心当たりがない。。。(やられた場所は検討ついてるんですが・・・)


ま、とりあえずこのまま放置する訳にもいかないので修理に出す事に。
どこに出すか色々と検索しまくり、地元の此方にお世話になる事に・・・

(詳細は此方→ 
http://make-ones.com 

待つ事約一週間。。。

綺麗に仕上がりました!!。。。

ついでに前も綺麗に処置して頂き・・・

お陰で地元のミーティングには出れずじまいでしたが、ちょっとしたサービスもあって、ZERO号さんは久しぶりのヌルピカ状態と相成りました。
ドック内も良い雰囲気のお店、腕も確かなところで助かりました。

知り合いの車屋さんや会社の同僚で車事情に詳しい方から、「シルバー系の調色が一番難しい」と脅されて悶々としてましたが、綺麗になって一安心。
他のドック入りの車も他県ナンバー多し、で、結構有名なお店だったんでしょうか?、とりあえず治って良かった良かった。(^^;

・・・がしかし!  お安く対応して頂いたとはいえ修理費は掛かっているので複雑〜。
皆さんも、不可抗力な事故だけはお気をつけ下さいませ〜!!
(マジでドラレコでも導入しようか・・・)

巷では、「ポケモンGO」とかいうアプリのニュースも話題になってますが、、、
「ながらスマホで”あの世へGO”」とか、他人様巻き込んでニュースになるのは御免こうむりたいもんです。


とはいえ、治って浮かれついでで昨日は家族と此方まで遠出。

ここのわらび餅、ホント、クセになるわぁ〜。。。
Posted at 2016/07/26 00:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろと・・・ | 日記
2015年05月06日 イイね!

GW終了〜

GW終了〜・・・いや〜、気づけば今日でGW終了〜;;;
あまりにもブログ更新をサボっていたらいつの間にか5月の前半もあっいう間に終わりっすか!?(苦笑




という訳で、3〜4月にかけ怒涛の如く仕事一本で過ごしてきたらあっという間に5月になってましたとサ!;;;
んでもって、このGWの隙にようやくオイルキャッチタンク取り付けに今年3回目の関東遠征でスティーレさんトコにお邪魔してきました。これでまた一つ深みにハマってしまった感じがします。´д` ;























がぁ〜、、、しかし!!・・・ついにやらかしました;;;(泣

結構、深い傷です;;;
・・・とりあえず、レクサス用のタッチペン補修&ステッカーで何となくキズ隠しをば・・・。(苦笑



これでもぅ〜、さすけねぇ〜べ!!(爆

・・・あ、ちなみに”さすけねぇ”ってのは、こういう意味です。
























・・・あ、そうそう! 
今年も懲りずにエントリー!

・・・が!?、未だ(仕事の予定の見通しが)ハッキリ見えておらず、、、宿も予約しておらず!?、、、前日までお仕事だし・・・本当に行けるんか、俺???(笑

Posted at 2015/05/06 16:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろと・・・ | 日記
2015年03月01日 イイね!

一大イベント終了〜

一大イベント終了〜とりあえず。。。なんとか無事、娘が高校生活にピリオドを打つトコまで見届ける事が出来ました!(後は下の子の受験が〜;;;)

この春から東京方面で新たな生活に入る訳ですが、18年間あっという間でしたね〜、、、何とも感慨深いモンです。。。




さて、人生50年に突入してはや7ヶ月。。。最近時間の隙間を見つけてはこんな書物を読んでる訳ですが、、、中々面白い!


まぁ、実践するどうかはともかく、、、お手本の一つとして参考にさせていただこうかと。。。




・・・あ!、そうそう、本といえば最近近所の古本屋で程度極上のこんな本が売られていたのでソッコーゲット!

私のはJTSですが、エンジン以外の事が”日本語で”,
いろいろと書かれていたので程よい参考になりました〜♪(^ ^b


Posted at 2015/03/01 23:49:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろと・・・ | 日記
2015年01月11日 イイね!

2015年の展望・・・(野望!?)

2015年の展望・・・(野望!?)さて、正月早々良い事が続くもんです。(^^v

試しに運試しで購入してみたちびまる子ちゃんのスクラッチでは、5枚購入して千円当たり;;;とりあえず元は取れたので良かったヨカッタ(笑







また、今月(来週末に)車検をスティーレさんで受ける事に。。。
タイベル一式・フューエルポンプ交換を筆頭に、”あんな事やこんな事”を妄想しつつ、Zero号のファインチューンも画策中。。。
昨年末に発覚したフューエルポンプのだだ漏れも、とりあえずの応急処置で、何とか川口に辿り着けるかな?(爆


型番の末尾が”〜107”、という事は確認出来たんですが、それにしてもこのポンプ、どうして直噴車のはお高いんでしょう〜(苦笑





・・・兎に角、2015年度は、良い年でありたいものです。











































等とね、、、車検もあるというのに、、、
新年早々今年やりたい事を叶えるべく、実は大きな買い物をしてしまいました〜。


さぁ、今年は吉と出るか凶と出るか!?、、、お楽しみ!ってヤツですねっ!!
Posted at 2015/01/11 22:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろと・・・ | 日記
2015年01月03日 イイね!

新年のご挨拶・・・

少し遅れましたが、あけましておめでとうございます。


退院後直ぐのリハビリより~

去年の”仕掛”を残したまま年が明けてしまいましたが、振り返ればとにかくあっという間の1年でした。。。
今年もマイペース(激遅・気分が乗ったら!?)でのUPになりそうですが、
本年度もどうぞよろしくお願いいたします!
Posted at 2015/01/03 12:10:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろと・・・ | 日記

プロフィール

「あら!、ご来福されてたんですね〜!(^o^)」
何シテル?   06/02 20:04
一目惚れの156を入手しみんカラにも手を出し・・・相変わらず初心者の域を脱してはおりませぬが、クルマ趣味諸先輩の皆様、どうぞ宜しく。 (年相応のオヤジですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Benvenuta !! GIULIA Veloce 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 15:36:33
プチツーリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 06:34:40
き…きかぬ…きかぬのだ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 22:50:38

愛車一覧

スズキ ハスラー はーちゃん号 (スズキ ハスラー)
ライフ号の後継、大枚叩いて久々の新車購入! アシ車、嫁車と大活躍w
アバルト 500 (ハッチバック) アバチン号 (アバルト 500 (ハッチバック))
ジュニア用のクルマ。今更ながら、アバチンを選択したのは、我ながら教育の賜物か?!笑 ま、 ...
アルファロメオ 4C スパイダー 真zero号、改め…ダブルオー (アルファロメオ 4C スパイダー)
アガリのクルマとして、導入… するも突然の事故で修復不能な自体に… …ホント、人生色々と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
よんどころない理由で所有する事に。。。 家庭の諸事情、というか、突然我が家にやってきた訳 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation