• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわレーシングのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

4Bとか(2014.05.24 SUGO&ハイランド)

4Bとか(2014.05.24 SUGO&ハイランド)【SUGO】
午前中、S耐の予選の合間に行われたMテクさんの走行会に行って来ました。

1;34;976(1;34;011)

sec1 24;586(ベスト)
sec2 27;923(26;963)
sec3 20;953(ベスト)
sec4 21;514(21;509)
最高速212.5キロ(214.2キロ)
キョリ3567m(3555m)

天気晴れ、気温17℃、湿度65%
ZⅡ5部山、265ー35ー18、内圧2.4
水温91℃、油温110℃、吸気温46℃
ブースト1.0、ノック41、ファイナル4.4
ガソリン残量4/10、体重82キロ

S耐のレースクイーンに見とれていたらS字で飛び出しそうになりました♪
なかなか1周まとめられず、11周目がベストでした。
間瀬で言うと20周目くらいです( ̄▽ ̄;)

【ハイランド】
S耐のピットウォークチケットをもらったんですが、サクッと撤収してハイランドにやって来ました。

2;00;099

天気晴れ、気温20℃、湿度66%
ZⅡ4部山、265ー35ー18、内圧2.4
水温94℃、油温115℃、吸気温55℃
ブースト1.0、ノック45、ファイナル4.4
ガソリン残量3/10、体重82キロ

ファイナルを4.7→4.4にして58秒を出して帰ろうって思ってましたが撃沈でした。あまりのショックに、gucci~さんの慰めのお言葉もスッカリ忘れてしまいました~(^O^)
秋にまた来ます♪



Posted at 2014/05/26 05:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

いややねーん♪

いややねーん♪午前中、SUGO 1分34秒9
午後からハイランド2分00秒0

2分切れず撃沈( ̄▽ ̄;)
でもSUGOは冬にラジアル29秒が見えた。。。
気がしたのでOK牧場♪
Posted at 2014/05/24 16:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

間瀬タイム出るよ♪

間瀬タイム出るよ♪このあいだのRotaryMeetingのときに、

『間瀬ってどーしたらタイム出ますか?』

って15人くらいに質問されました。
タイヤ交換とかでちゃんと答えられなかった人も
いたので書いときます。

(ファイナル)
   255-40-17なら4.3
   265-35-18なら4.444

(LSD)
   ゆる効き

(ブレーキパッド)
   ちょっとコワイくらいのゆる効きパッド

(足まわり?)
   バネはSタイヤもラジアルも前後16キロ
   車高はノーマル並み
   Fキャンバー3度~3度半、トーはアウト6分くらい
    キャスターは6度以上
   Rキャンバー3度、トーはイン20分くらい
   タイヤは前後同じサイズ
   スーパー★ナウ製のフルピロ

基本のセットはこんな感じでイイと思います。
ここから空気圧1.2~3.0までテストして、一番タイムの出る
ところを探せばOK牧場♪

FD3Sだと、ラジアルで5秒、GSで3秒イケルのでみんないっぱい
間瀬を走ってね~♪
Posted at 2014/05/22 21:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

RotaryMeeting(2014.05.18 間瀬)

RotaryMeeting(2014.05.18 間瀬)RotaryMeeting(略してロタミ)走ってきました。

(1ヒート目)
   3秒1
   A050GS中古DKC③265-35-18
   内圧1.25、ウォーマー85℃
   天気晴れ、気温16℃、湿度83%
   ブースト1.0、ファイナル4.4
   水温91℃、油温105℃、吸気温63℃

   また5周目でした。。。
   バネ変更の効果は???でしたが、トラクションは
   前の仕様のほうがいいような気がしました。
   ファイナル4.4はイイ感じです。でも8300rpmまで
   まわっているので要注意です。
デジスパイスうまく拾えてなかったので、セクター
はわかりませんが、キョリはたぶん1980メートル
です♪

(2ヒート目)
   2秒9
   気温18℃、湿度74%
   水温90℃、油温100℃、吸気温60℃
   
   さっき履いたGSをもう一回ウォーマーかけてみました。
   一度冷ましたほうがイイとか諸説ありますが、まずは実験です。
   1周目で2秒出ました♪
   そのあとはスピンしまくりでした。

(決勝レース)
   4秒3
   A050Mコン中古DKC③、265-35-18、内圧1.5

   0.1tさんと神戸くんの走りをゆっくり見ようと思っていましたが
   2人とも速すぎて、視界から消えていきました♪
      
主催のStolzのみなさん、参加されたみなさん、ありがとうございました。
すごく楽しかったです♪
100台くらい集まるとイイですね!!
Posted at 2014/05/19 09:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

はじめての間瀬♪

はじめての間瀬♪神戸くん、速え~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/05/18 13:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴキミ第35戦withAttack(2023.04.09 間瀬) http://cvw.jp/b/696038/46877798/
何シテル?   04/09 21:20
日本海間瀬サーキット分切りを目指してがんばります♪ ◆これからの予定は◆       ガチャコン投入で、 間瀬0秒3が出たら       ↓ 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 56 78910
111213141516 17
18 192021 2223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

さいたま市のハイスタ様(Attackオフィシャルカメラマン)。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 22:35:56
ハントされちゃった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/10 18:04:13
運転が楽しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 06:04:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Vマウントブーストアップ仕様

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation