• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーwwのブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:トヨタ/ヴァンガード/2010年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ミシュラン/ラティチュードツアーエイチピー/225-65-R17 102H
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ミシュラン/ラティチュードツアーエイチピー/225-65-R17 102H
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ミシュラン/ラティチュードツアーエックスアイス/225-65-R17
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ミシュラン/ラティチュードツアーエックスアイス/225-65-R17
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE
【4】SCORPION VERDEです!

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
ありません、今回が初めての挑戦です。

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
数々のレースにタイヤメーカーとして参戦しているイメージですw

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1,000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤/レジャー/趣味/オフ会などすべて

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
トレーラーをひぱってバギーを乗ったりバーベキューをしたり。

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
30歳です

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/04 22:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月25日 イイね!

廃タイヤ処分

今日は家に転がっていた廃タイヤたちをまとめて処分しに行きました。
処分にもお金がかかる時代ですからねぇ〜

全部で17本、もちろん車に入るわけなく、トレーラーにての運搬です。

Posted at 2015/01/25 20:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月17日 イイね!

デミコ(デミオ)車検なう。

昨夜は仕事を中抜けしてデミコをディーラーに車検に持っていきました。
今回の車検メニューはオイル交換無しなのにシャーシにはノックスドールを施行するといった感じ。

このデミコですが、嫁の車と言うことで、もし、夫婦間に亀裂が入った時に、車についてまったく無知な嫁でも車が維持出来るように、メンテdeパックに入っています。

が、しかし!
年間走行距離が2000km程度のコの車。
メンテdeパックの半年オイル交換だと1000kmでのオイル交換。

オイルは熱が入ると劣化するとは言うものの、資源が有限と言われているコの時代にオイル1000km交換は贅沢の域を超えて、環境に悪すぎる。。。


ということで、オイル交換無し。
おまけにオイルマニアな僕は純正オイルを使うとなると、なんか面白く無い。
純正オイルがバランス的に最も優れているのは感覚的に感じているが、社外のオイル官に憧れる。。。
量販店であれこれ考えながらオイルを決めるのが好きなのです。


そしてデミオクラスのコンパクトカーで4マソ円以上もするノックスドール(5年保証)。
果たしてコの車に必要なのか?!と問われるとかなり謎。

でも
ヴァンガードはシャッター付きガレージ保管。
ジムニーはそもそも汚れや錆を気にしない車。
デミオは青空駐車(下は砂利)。

ちょっとかわいそうなデミオ。
最初で最後のシャーシコートをしてあげようということで。

嫁入り道具のデミコちゃん、大切にしてあげないとね。

※ちなみにノックスドールは1週間程かかるそうです。
 台車はシルバーのDEデミオ。13vのグレード。
 新車を出してこないあたり、マツダの会社規模を感じてしまいました。
 ヴァンガードの車検のときは大抵、新型の車を台車で貸してくれる。
Posted at 2015/01/17 08:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月04日 イイね!

新年オフお疲れ様でした。


新年のオフ会お疲れ様でした。
本日はデミオにて参戦。

明日から仕事の方(自分含め)が多い中、みなさん元気いっぱいでした!

今日の参考資料として。。。

ブレンボのキャリパー(カバー)!
同じ黄色のものを数年前に購入し、そのまま放置してありましたが、色々と取り付け方法などもご教授いただけました。


こうゆう設置の仕方だと、カップホルダーを無駄に使わなくていい!
グッドアイデアですね!

他にも多数写真を撮らさせていただきましたが、今日は小出しで申し訳ないですmm
Posted at 2015/01/04 23:17:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月30日 イイね!

遅ればせながらオフ会していました。

遅ればせながら先週の土曜日に番長さん(CX5)にお誘いをいただき、某ハイウェイオアシスでのナイトミーティングに参加させていただきました。

CX5をベースとした集まりにMAZDA車や、いまではオールジャンルな感じで集まっていらっしゃる会みたいです。
五月の連休の時にお誘いいただいてから2度目の参加でしたが、快く受け入れてくださって感謝ですmm


自分は以前、「ST19#東海」をそこそこ仕切らせていただいたり、「Project~O T U.(乙)」に参加させていただいたりしておりましたが、家族の増加に伴い、なかなかオフ会から遠のいている状態でした。

久々に寒空の中、だべらせていただいて楽しかったです。


と言うことで、写真をちょっとだけUP


手前にデミオ/アテンザ/スペーシアと並んでいますが、右奥にちょいと自分のヴァンガードが。
今回はトレーラーを牽引していたので、他の車たちに近づけず。。。


やっぱりナイトミーティングの醍醐味はライトオンですねw
みなさんカッコいい!


そして、ネットでいつも気にしていたアイテムを装着の方も!!
こんなにキレイにロゴが投影されるんだ!
即買いですねw

他にも写真はありますが、今日のところはこれくらいで。。。




なかなか都合がつけれず、ご無礼することばっかりかもしれませんが、これからもよろしくお願いいたしますm
Posted at 2014/12/30 18:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「トミカのジムニーを少しずつ揃えています。

現在、ノーマルver.
JAF ver.
パトロールver.」
何シテル?   01/03 18:13
自宅の庭先でなんちゃってガレージライフ。 活動地域は主に、尾張北部(名古屋・稲沢・一宮)です。 学生時代は美術科に通いデザインを少しかじってみたり。 で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長靖工業 リムライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 21:52:44
ネット通販 折り畳み体操マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 12:23:38
オイルキャッチタンク装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 21:28:18

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
ハイエースグランドキャビンです。 元々、ステップ付きの福祉車両を車中泊仕様にしています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今までにja11→jb23→jb64と三型にわたって乗り継ぐ事になりました。 新車は未だ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
我が家で初の電気自動車。 フル充電で150kmほどの走行かなと。 それ以上も走るんだろう ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
インドホンダのcb200xです。 並行輸入車でみんカラ車種が登録できませんでした。 ス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation