• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキー432のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

多機能 簡単便利でiPhoneとも相性抜群




多機能 簡単便利で iPhoneとも相性抜群
By ラッキーストライク - 2016/2/21
多機能で簡単便利、他は試したことはありませんが、これ以上のインカムはないでしょう!
本体の他、ヘルメット取り付け部分が選べて別売りもあるので、今日はジェット・今日はフルフェイスなんていう方も簡単に取り付けられます。
フルフェイスでも、だいたいブーム型マイクで大丈夫ですが、シューベルトのように下端が厚いメットはマイク別体式を両面テープで止める必要があります。
通話距離は本当に900mくらいあり、相手がほとんど見えないくらいまで大丈夫ですし、音質もすごく良い!
購入して、まずするのはiPhoneとのペアリングですが、iPhoneとは電話はもちろんiTunes(音楽プレーヤー)も接続、それぞれをジョグダイヤルやフォーンボタンの組み合わせて色々と操作できます。もちろん、Siriが使えるので、特定の相手に電話するときにSiriで音声指令をかけると携帯を取りだして指で操作することもありませんし、iTunesの操作も簡単です。
iPhoneの他に、さらに、レーダー探知機はもちろん、他社バイク用インカムにも接続できるというのはSENAだけではないでしょうか?
 (携帯電話プロトコールを使用します)
さらに、外部ステレオミニジャックがあるのでBLUETOOTHも持たない音楽プレーヤーやPCやレーダー探知機も接続することが出来ます。
同時通話は3+1の4人、もちろん、iPhoneを使えば、もっと通話できる人数が広がるし、自動車に乗っている家族と通話するためのハンドマイク型のSENAもあるので、車と伴走する人にも便利です。
下位機種にSMH-5がありますが、正直これがくせ者で似て非なる物、SMH-10との接続も出来なかったり、携帯もつながらなかったりでお勧めできません。
購入するなら絶対SMH-10です!
朝7時頃にツーリングに出発して、ずーっとiTunesを聞きながら走っていると、iPhoneのバッテリーはもちろんSMH-10のバッテリーも夕方頃には切れてしまいますので、モバイルバッテリーは常備しています。 
iPhoneはハンドルクランプに付け、車体からUSB電源を取っていますが、SMH-10は胸のポケットに入れたモバイルバッテリーに繫いでいます。
お昼ご飯を食べるときなどは外してバッグの中で充電しておくと良いでしょう。
バイクにメットをぶら下げているときに、いたずらされて盗まれることがあるので、必ずメットから外しておいた方が良いです。
他に色々新機種も出ていますが、複数のメットを持っているので、SMH-10はベストチョイスになります。

写真左はOGKのシステムヘルメット(チンアップ)でマイク一体式(ブームマイク)
写真右はシューベルトのシステムヘルメットでマイク別体式で両面テープで取り付けていますが、無線機用の別なインカムとウェアラブルカメラ用のステーが付いています。
Posted at 2016/02/21 15:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクパーツ
2016年02月02日 イイね!

DUCATI Scrambler ジャケット




DUCATI Scramblerのジャケットを購入しました。
写真では分かりにくいですが、インナーが迷彩柄のダウンになっていて、取り外しができます。
薄手なので、外した後もあまり邪魔にはならないかもしれませんが、出来たら収納の袋なんかがあると良かったかな?

黒いジャケットの方には、肘と肩にパッドが入っています。 取り外しも出来るようです。
かっちりした仕立てと、テロっとした素材感が写真で見るよりもイイ感じです。

インナーのダウンを止める所が肩口しかないのですが、袖口にもつけて欲しかったな〜

袖を通すと、今まで着ていたダウン(ゴルフメーカー)より、スッと暖かい感じがします。
この時期もちろんバイクに乗るわけではありませんが、バイクウェアに袖を通すと、気持ちがピリッと引き締まりますね!
Posted at 2016/02/02 00:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクパーツ
2015年11月24日 イイね!

デイトナ MOTO GPS RADAR LCD




以前使っていたバイク用レーダー探知機が壊れたので、新しいレーダー探知機を購入しました。
デイトナ MOTO GPS RADAR LCD

デイトナの販売ですが、コムテックのOEMです。
バイク用としてだけではなく、ベースを交換すると自動車でも使えるというところが便利そうで、性能的には申し分なさそうです。
逆にバイクでも自動車でも使えるため、ベースがバイク用すら入っていませんでした。!
バイク3台分と、旅行に行った時にレンタカーに設置するために自動車用のベースも一つ購入。
バイク用ベースは、ミラーの穴に固定するタイプで、ネジでガッチリ付けてしまうので、他のバイクに簡単に移設が出来ませんでした。
以前使っていた TANAX VZ7100は、ベースの上にマジックテープで留めたので移設が簡単でした。(でも付属のマジックテープが不良品ですぐに落っこちてしまうため、落下防止の紐を付けていました。)



写真に写っているハンドルクランプは、ミラーネジ部分でうまくつきそうもなかった場合に、ハンドルに取り付けるため、先に買っておいた物です。
自動車用ベースを利用すれば、バイクでも簡単に移設できるかもしれません。

バッテリー式なので、USB電源コードに繋がなくても使用できますが、USB電源コードに繋いだ時には当然防水性は損なわれます。
また、USB電源コードを外した時には節電のため液晶は消えてしまうらしいです。
もともとTANAXは液晶すら付いていなかったし、バイク走行中だと液晶画面は見ていられないでしょうけど・・・
自動車用の12Vシガーソケットも付いていますが、今のバイクには丁度12Vシガーソケット+USBソケットのダブルのタイプが付いているので使い勝手が良さそうです。

取り締まりデータが37,000件入っているし、ユピテルは当然 データ更新無料なので相当良さそうなのですが、先日車で走っていた時に捕まったポイントはスーパーキャットでは入っていなかったので、ユピテルでは教えてくれるのかどうか??
ネットで見られるネズミ取りマップにあるような場所はどれくらい入っているものなのでしょうか??
レーダー探知機を購入する前にユピテルのデータ自体を地図に照らし合せてキチンと見せて貰えると安心なのですどね。
(でも、警察もそのデータを見て別なところに設置しちゃうかもしれませんけどね)
12月に東京へ行ってレンタルバイクをするので、その時に初めて使う事になります。
一度、車で試しておこうと思っています。
実際に使用した感想は後日!!
Posted at 2015/11/24 21:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクパーツ | 日記
2015年11月15日 イイね!

LifeProof iPhone6Plus用の バイクマウント + Life Activ Quick Mount







以前からiPhone用の防水ケース LifeProofを愛用していました。
特にNuudというケースは、液晶面が露出しているのに防水になるという不思議だけれど見やすい・使いやすいケースです。
iPhone6Plusに対応しているバイクマウントがなかなか日本発売にならなかったのですが、やっと発売になり、早速購入しました。
裏面に四角いアタッチメント Life Activ Quick Mount を取り付けるので、ちょっと飛び出す感じになりますが、これが磁石+金属製のロックでくっ付きますので、結構な力で取ろうとしても離れません。ちょっとガタつきがあるのですが、逆にこれは多少ショックを吸収してくれるので、衝撃がかかったときにケース自体の破損をある程度防いでくれるのではないかと思います。
ガッチリくっついているのですが、90°回転すると、これが不思議なくらい簡単に外れます。
ロックレバーを使って90°回転しないように固定します。
アタッチメントが正方形なので、縦にも横にも同じように固定できますが、90°回転する余裕がないと外せないということになります。



デイトナのホルダーとの比較です。
右側にはカメラ用のRAMマウントがあるので、外すときにはぶつかってしまいました。

また、ハンドルからの飛び出しがないので、タンクバッグがあると視界的に邪魔になりますね。
デイトナの マルチバーホルダーなどを利用すると使いやすくなると思います。

このLife Activ Quick Mount アタッチメントを取り付けるベースが色々あるので、それを利用すれば、付属のバイクマウントだけではなく、ベルトクリップや、吸盤ベース、また、Multipurpose Mount (多用途マウント)は今まで使っていたRAMマウントや キジマのテックマウントのステーなどにも取り付けられそうです。
付属のバイクマウントは、レバー一つで取り付け取り外しができるタイプなので、複数のバイクを持っている場合でも簡単に移動できますし、今度レンタルバイクをするときにも持って行けそうです。
取り付け位置を合わせる用紙が入っていたのですが、iPhone6Plus用のものではないので、微妙に横にずれてしまいました。
LifeProofのケースは大きさが分かっているのだから、iPhone5、6、6Plus用など、最初から入れておいてくれればいいのにと感じました。

Posted at 2015/11/15 19:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクパーツ

プロフィール

ラッキー432です。よろしくお願いします。 4輪は、スバル WRX S4、スバル BRZ、ルノー トゥインゴ R.S.→ルノー メガーヌ 4 R.S. 3輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニMC40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:18:40
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 23:34:05
アクセルペダルの高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 23:30:08

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガオランジュ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
トュインゴR.S.からの乗り換えです。 4WC四輪操舵が特徴ですね。 一回り大きくなった ...
ミニ MINI Cooper ミニー (ミニ MINI Cooper)
WRXから乗り換えです。 子供が免許を取ったので、小さくて可愛らしい車を選びました。
ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
2003年 ハーレー100周年記念モデルです。 タンクに付いているバッジが輝いていますね ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
リーマン社製 トライク です! トライクは2輪・4輪とはまた違った楽しみがあります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation