• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキー432のブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

道央道 黒松内ジャンクションのパトカー

道央道 黒松内ジャンクションのパトカー道央道 黒松内ジャンクション 付近で いつも パトカーに捕まっている車があるんですが、
どこから出てくるのかと注意して走っていました。

写真1 札幌方面から来ると 黒松内ジャンクションの若干手前に 除雪車がUターンする側道があります。
そこを通過するときに、中に隠れていないか注意してみていましたが、パトカーの姿はありませんでした。
(GoogleMap参照)

写真2 
黒松内ジャックションにかかるちょっと前、ジャンクションの中からパトカーが出てこないか確認しようと思った瞬間、もっと後ろから接近する白い車が!!
やっぱり出てきました、パトカーが!!
こちらはそれほどスピードは出していなかったのですが、バックカメラを見ると、
すごいスピードで追いかけてきた感じですね。

写真3 

こちらがゆっくり走っていると知ると、特に接近する様子もなかったのですが、
黒松内ジャックションを通り過ぎるとまた除雪車用のUターン側道があり、
そこに入るのに赤色灯を点滅しながら入っていきました。

こんな感じで、行ったり来たりしているんでしょうね・・・
Posted at 2018/10/25 14:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ日記 | 日記
2018年09月23日 イイね!

函館ジムカーナ & 電動キックボード

函館ジムカーナ & 電動キックボード函館ジムカーナの練習に来ました。
本当は試合なのですが、出がけに電動キックボードに椅子をつけていて遅れちゃいました!



来週北海道ヒルクライムがあるのですが、観戦ポイントまでは電動自転車か電動カートを使ってくださいということで、テニスコートまでの坂道を この電動キックボードで上がれるかをチェックして見ましたが、坂のきついところは後ろ足でキックしながらだとなんとか登れるようです。
パワー切り替えをLowからHighに変更するのを忘れていたので、Highにすればもうちょっと楽だったかも?



右足が悪いのですが、ギリギリ載せられるみたい。

それよりも、下り坂が怖い!
ブレーキが効かない!

左手に前ブレーキレバーが付いているのですが、坂道だと全然止まらない!

後ろブレーキは普通のキックボードの様に後ろ足でタイヤフェンダーを踏むのですが、椅子をつけたのでちょっときつい。



ジムカーナの駐車場と受付の往復なんかも楽になりました!

中華製品なのでいつまで持つかですね〜!

Posted at 2018/09/23 13:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ日記
2018年09月16日 イイね!

新函館北斗駅で XPC イベント

新函館北斗駅で XPC イベント新函館北斗駅でXPC のイベントがあったので見に行ってきました。

こんな所で?って思いつつ行って見たんですが、駅前の道路を横断して普通の広場になっているスペースだけでよく出来るものですねぇ〜!

バックフリップやなんて技かわかりませんが色々と見せて頂きました。
Posted at 2018/09/16 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ日記
2018年09月14日 イイね!

ヤマハ ナイケン 受注開始!

ヤマハ ナイケン 受注開始!ヤマハのナイケン Niken 受注開始になりましたね!
お値段は 178万円とバイクにこんなにお金出せないかな〜!ってちょっと考えてしまうお値段でしたが、
MT-10と10万円しか違わないと思うと、逆に安いような•••
→間違いでした、 ベースがMT-09だったので78万円アップでした!

一度トリシティーに試乗したことがあるのですが、がっつりバンクしても絶対こけないような安心感がありました。
トリシティーよりバンク出来となると、この3輪車でジムカーナやったら面白いかな〜って、ずっと考えていました。

400クラスで100万円切るくらいだったら考えちゃうかもしれません!
Posted at 2018/09/14 00:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ日記
2018年09月08日 イイね!

Cool&Fun 電動 キックボード キックスクーター 電動 キッキスケーター スケーターボード HB5

Cool&Fun 電動 キックボード キックスクーター 電動 キッキスケーター スケーターボード HB5ジムカーナに行った時に、駐車場と受付の行ったり来たりや、コース内下見の時に、ちょっと楽をしようと電動キックボードを購入して見ました。

実は娘のキックボードを持って行ってみたのですが、足が悪いので役に立にたたず、ヤッパリ電動かな?!って買ってみました。

まだうちの駐車場の中でしか走っていないのですが、楽ですね〜!
タイヤが小さいのでちょっとふらつきますが、慣れれば大丈夫かな?

椅子を注文しています。
Posted at 2018/09/08 20:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ日記

プロフィール

ラッキー432です。よろしくお願いします。 4輪は、スバル WRX S4、スバル BRZ、ルノー トゥインゴ R.S.→ルノー メガーヌ 4 R.S. 3輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニMC40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:18:40
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 23:34:05
アクセルペダルの高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 23:30:08

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガオランジュ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
トュインゴR.S.からの乗り換えです。 4WC四輪操舵が特徴ですね。 一回り大きくなった ...
ミニ MINI Cooper ミニー (ミニ MINI Cooper)
WRXから乗り換えです。 子供が免許を取ったので、小さくて可愛らしい車を選びました。
ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
2003年 ハーレー100周年記念モデルです。 タンクに付いているバッジが輝いていますね ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
リーマン社製 トライク です! トライクは2輪・4輪とはまた違った楽しみがあります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation