• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキー432のブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

いつの間にか

いつの間にかNOVAのサイトが携帯対応になっていました。

すごく便利!
予約を取るのも分かりやすいです。

先生も授業のコメントを書いてくれていたりで、勉強する意欲が湧きますね〜




でもこのコメントをスラスラ読める実力がないのが悔しい!
Posted at 2017/02/25 16:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ日記
2017年02月17日 イイね!

コップを吹いたら尺八が鳴った!

コップを吹いたら尺八が鳴った!和楽器バンドの尺八奏者 神永大輔 さんの書いた「尺八をはじめる本。」を買って見た。

そこに書いてあったのは、先ず、コップで音を出す方法。



QRコードで、YouTubeの動画説明も!






マア、コップだと結構簡単に音は出ます。

神永大輔さんのように 「ハッピーバースデー」なんかは吹けませんけれど・・・

でも、そのイメージで貰った尺八を吹いて見るとどうでしょう?

昨日は指全部オープンして、やっとスカスカ音がなっていたのが、ちゃんと全部クローズドして音が出るようになるました。



尺八を吹くイメージってどうですか?
息がいっぱいいる? 苦しい?

意外にも、口の中を大きく広げてゆっくりしたスピードで息を出す。
顎にも強く押し当てない。
など、すごくソフトな楽器なんですネ〜

まだ2日目なのでやっと音が出ている程度ですが、オモチャの尺八も結構遊べそうです! 😊
Posted at 2017/02/17 19:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ日記
2017年02月17日 イイね!

尺八 貰いました

尺八 貰いました何か和楽器づいていますけど、三味線の師匠に尺八を貰いました。

と言っても、マア、なんとも単純な形をしております。
もちろん、プラスチック製であります!

これでも、Amazonで見ると何千円もするんですね〜!?

音を出すのに30分くらい格闘しました・・・

一旦出るようになると、またまた好奇心が疼いてきます。

本物の尺八って、いくらくらいするんでしょうか?
Posted at 2017/02/17 02:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ日記
2017年02月14日 イイね!

津軽三味線 始めました!

津軽三味線 始めました!日本人なら、日本の楽器も弾いて見たいって、ずっと思っていました・・・

たまたまハーレーディーラーの店長さんとお話ししていた時に、なぜか三味線の話になって、「ハーレーのお客さんで三味線の師匠がいるんですが紹介しましょうか?」っていう話になり、なんと三味線を習うことになりました。
なんと、バイク繋がりで三味線ですか?!

イイところ:
もちろん、その音色!
特に津軽三味線の音色は日本人なら心に染み込んできますね〜!
基本、単音で弾くのでギターの様にコードを押さえる必要がない。
日本音階なので、音数が少ない。
直ぐに一人で楽しめる。

難しいところ:
ギターのピックとは違って、撥は持ちずらいし、アップダウンも西洋音楽とは感覚が違う。
マア、バイオリンとも一緒なのだけれど、フレットがないので、ソコソコの音程を出せる様になるまでソコソコかかる。

程度の良い中古を師匠に紹介してもらい、すぐに購入。
毎日練習しています。

いきなり、「津軽じょんがら節」を練習させて貰っています。

普通は、先ず民謡を練習するのだそうですが、「津軽じょんがら節」曲弾きは、三味線を弾いているなって感じられて、良いですよ〜 😊

羽生結弦が、エギジビションで、モンキーマジックの「チェンジ」で滑っていましたけど、先ずは三味線で始まる曲です。
もう聴きまくっています!
Posted at 2017/02/14 22:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ日記
2017年01月12日 イイね!

週刊大和を作る いつ出来るのか?

週刊大和を作る  いつ出来るのか?もう3年も前になるんでしょうか?
亡くなった父が作りたいと言い出して、じゃあ僕がと言ったは良いのですが、結局完成する前に他界してしまいました。

実家に置いてあったのをうちに持ってきたのは良いのですが、ヤッパリ遅々として進みません。

昔はプラモデルをいっぱい作ったものですが、老眼になると億劫になりますね・・・

お正月で少しは進むかと思ったのですが・・・

アメリカ海軍機も作ってのジオラマにする予定ではいます。
Posted at 2017/01/12 15:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ日記

プロフィール

ラッキー432です。よろしくお願いします。 4輪は、スバル WRX S4、スバル BRZ、ルノー トゥインゴ R.S.→ルノー メガーヌ 4 R.S. 3輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニMC40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:18:40
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 23:34:05
アクセルペダルの高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 23:30:08

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガオランジュ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
トュインゴR.S.からの乗り換えです。 4WC四輪操舵が特徴ですね。 一回り大きくなった ...
ミニ MINI Cooper ミニー (ミニ MINI Cooper)
WRXから乗り換えです。 子供が免許を取ったので、小さくて可愛らしい車を選びました。
ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
2003年 ハーレー100周年記念モデルです。 タンクに付いているバッジが輝いていますね ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
リーマン社製 トライク です! トライクは2輪・4輪とはまた違った楽しみがあります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation