• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキー432のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

除雪バギー初出動

除雪バギー初出動今年も出動しました、除雪バギー。
プラウ=除雪板が付いていて、ガーって掻いて、融雪槽の穴にボンボン落としていきます。
これだけの駐車場を人力でやるのは大変ですね。
Posted at 2013/12/08 13:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ日記 | クルマ
2013年12月07日 イイね!

函館ラーメン かもめ

函館ラーメン かもめ函館の朝市のすぐ迎えに 小さくて通り過ぎてしまいそうなラーメン屋さんがあります。
でもここ、GLAYのメンバーが通う店として凄く有名なんです。
じゃあ、どうして通うの?っていうのは簡単、美味しいからです。
写真は かもめラーメン ただの海鮮ラーメンではありません。
あっさりとした味噌ベースのスープは函館ラーメンの塩味ではありませんが、
カニやウニとベストマッチ!
写真では、細い足がちょっと乗っかっているようですが、カラ入れの写真を見てください!
それは氷山の一角、これでもかっと云うくらい中から中から出てきます。
ぜひお腹をすかせてからいってみたいラーメン屋さんです。
Posted at 2013/12/07 18:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年12月05日 イイね!

C4

DS3の代車にC4を貸していただきました。
今wowowで放送している ジャン・レノ主演 刑事ジョーで ジャン・レノが乗っているのがC4。
まずは運転席に座ってビックリ。
宇宙船みたい‼︎
メーターがトロンっぽい^o^
6速セミオートマは、シフトレバーがプリウスっぽくて、何をしていいのか一瞬分からない!?
パーキングブレーキも 何これって感じでしょうか?

乗り味は ちょっと酔いそう・・・
シフトアップする感覚がグアングアンして、足回りもフワンフワンして、変な感じです。
オーディオにはbluetoothが付いていないので iPhoneはUSBで有線接続しなくてはならないなどなど・・・
でも、キーレスエントリーの電波が遠くまで飛ぶのは、DS3より全然いい。
ロックを開けると サイドミラーの下から足元ランプが点くのなんて、高級感がありますね。









Posted at 2013/12/06 22:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3日記
2013年12月04日 イイね!

CITROËN DS3 Cabrioのイメージビデオを作ってみました。

CITROËN DS3 Cabrioのイメージビデオを作ってみました。納車されたばかりのCITROËN DS3 Cabrioで大沼まで初ドライブしてきました。
ビデオを撮影したので、イメージビデオを作ってみました。
youtube luckystrike432
CITROËN DS3 Cabrio 初ドライブ at 大沼 20131123
http://youtu.be/IlLo_R3D8D4
関連情報URL : http://youtu.be/IlLo_R3D8D4
Posted at 2013/12/04 08:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3日記 | 日記
2013年12月02日 イイね!

フューズを確認するにも一苦労だったのに・・

フューズを確認するにも一苦労だったのに・・ルーフが突然閉まらなくなったので、まずシトロエンと電話でやりとりしながら、フューズを確認することに。
整備マニュアルのコピーをFAXしていただいて、エンジンルームとトランクルームのフューズを確認してみました。
まずはエンジンルーム。フューズボックスを苦労して開けて見たのですが、説明書にある40Aのフューズがない・・・
再度電話したところ、バッテリー上部に付いているふたを開けると、白い板状のフューズがくっついていると言うこと。ルーフ用と言うより、結構メイン的なフューズだったらしくて、焼けている様子もないのでパス。
フルオープンにしているので、トランクリッドが開かないため、リアシートを倒して寝転がって仰向けにアプローチ。
トランク天井の中央には5mmの六角レンチの入る穴が・・・ 実はこれ、マニュアル操舵でルーフを動かす取っ手を取り付ける穴らしいのですが、あんな大きなルーフを動かすのには、5mmのレンチってどう考えても小さすぎませんか?? ここはパス。
天井のほとんどを覆っているプラスチックカバーを無理矢理指で引っぺがすとモーター類がむき出しに。
その中央の穴の両横によく見るとフューズアダプタがむき出しに2つ並んでいています。
そのアダプタの上下を指でぐっと押さえながら、差し込んであるフューズを抜くのですが、これがまた硬くてなかなか抜けない・・・
やっとの事で抜けたのですが、結局全然切れていませんでした。
結局納車2週間にして、陸送にて里帰りすることに・・・
Posted at 2013/12/02 22:36:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | DS3日記 | クルマ

プロフィール

ラッキー432です。よろしくお願いします。 4輪は、スバル WRX S4、スバル BRZ、ルノー トゥインゴ R.S.→ルノー メガーヌ 4 R.S. 3輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 56 7
8910 1112 1314
15 161718192021
22 2324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ミニMC40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:18:40
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 23:34:05
アクセルペダルの高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 23:30:08

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガオランジュ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
トュインゴR.S.からの乗り換えです。 4WC四輪操舵が特徴ですね。 一回り大きくなった ...
ミニ MINI Cooper ミニー (ミニ MINI Cooper)
WRXから乗り換えです。 子供が免許を取ったので、小さくて可愛らしい車を選びました。
ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
2003年 ハーレー100周年記念モデルです。 タンクに付いているバッジが輝いていますね ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
リーマン社製 トライク です! トライクは2輪・4輪とはまた違った楽しみがあります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation