• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキー432のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

函館ジムカーナ & 電動キックボード

函館ジムカーナ & 電動キックボード函館ジムカーナの練習に来ました。
本当は試合なのですが、出がけに電動キックボードに椅子をつけていて遅れちゃいました!



来週北海道ヒルクライムがあるのですが、観戦ポイントまでは電動自転車か電動カートを使ってくださいということで、テニスコートまでの坂道を この電動キックボードで上がれるかをチェックして見ましたが、坂のきついところは後ろ足でキックしながらだとなんとか登れるようです。
パワー切り替えをLowからHighに変更するのを忘れていたので、Highにすればもうちょっと楽だったかも?



右足が悪いのですが、ギリギリ載せられるみたい。

それよりも、下り坂が怖い!
ブレーキが効かない!

左手に前ブレーキレバーが付いているのですが、坂道だと全然止まらない!

後ろブレーキは普通のキックボードの様に後ろ足でタイヤフェンダーを踏むのですが、椅子をつけたのでちょっときつい。



ジムカーナの駐車場と受付の往復なんかも楽になりました!

中華製品なのでいつまで持つかですね〜!

Posted at 2018/09/23 13:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ日記
2018年09月17日 イイね!

道南ツー

道南ツー今日はずっとお天気の予報だったので、今年ほとんど走れていなかったトライクで渡島半島をぐるっと回って来ました。



先ずはいつものトラピスト記念撮影!



この時新しくしたカメラステーを確認したはずだったのですが、


直後に走行中なんとなく気になって触って見たらベースが折れていました。

前は一脚が折れていたし、やっぱり無理があるのかな〜!?







道の駅 知内は2階から新幹線を直近に見ることができます。








いつもは木古内から道道5号線に入るにですが、今日はお天気が良いのでずっと海沿いに走ってみようと思い、白神岬まで来ました。

ホント青森に手が届きそうですね!

この後 江差、厚沢部、落部と回ったのですが、地図データが止まっていたみたいです。

やっぱり今日もハイタッチはゼロ!






夜はドローン FPVの練習ですね〜!



Posted at 2018/09/17 23:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | トライク日記
2018年09月16日 イイね!

ラジコン飛行機の練習

ラジコン飛行機の練習今日もラジコン飛行機の練習に行って来ました。

前回よりちょっと風があったので流されたりしましたが、強すぎるという感じでもなく、逆に練習になりました。

ちょっと力が入ってしまうのか? 旋回する時にいつのまにかスロットルが上がっていることが多いです!

8の字だとマアマアですが、きちんとオーバルコースにして直線を入れると、その直線部分があっち行ったりこっち行ったりで安定しません。

写真はマスターが持ってきた電動ダクテッドファンの飛行機。
ベースは ノースロップ T-33 ですね!
映画トップガンや宇宙兄弟で出てきた練習機です。

自分のモーターグライダーとはスピードも運動性能もだんちなので、楽しいそうです!

早くこんな機体で飛んで見たいものです!!

Posted at 2018/09/16 22:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドローン
2018年09月16日 イイね!

新函館北斗駅で XPC イベント

新函館北斗駅で XPC イベント新函館北斗駅でXPC のイベントがあったので見に行ってきました。

こんな所で?って思いつつ行って見たんですが、駅前の道路を横断して普通の広場になっているスペースだけでよく出来るものですねぇ〜!

バックフリップやなんて技かわかりませんが色々と見せて頂きました。
Posted at 2018/09/16 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ日記
2018年09月14日 イイね!

ヤマハ ナイケン 受注開始!

ヤマハ ナイケン 受注開始!ヤマハのナイケン Niken 受注開始になりましたね!
お値段は 178万円とバイクにこんなにお金出せないかな〜!ってちょっと考えてしまうお値段でしたが、
MT-10と10万円しか違わないと思うと、逆に安いような•••
→間違いでした、 ベースがMT-09だったので78万円アップでした!

一度トリシティーに試乗したことがあるのですが、がっつりバンクしても絶対こけないような安心感がありました。
トリシティーよりバンク出来となると、この3輪車でジムカーナやったら面白いかな〜って、ずっと考えていました。

400クラスで100万円切るくらいだったら考えちゃうかもしれません!
Posted at 2018/09/14 00:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ日記

プロフィール

ラッキー432です。よろしくお願いします。 4輪は、スバル WRX S4、スバル BRZ、ルノー トゥインゴ R.S.→ルノー メガーヌ 4 R.S. 3輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミニMC40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:18:40
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 23:34:05
アクセルペダルの高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 23:30:08

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガオランジュ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
トュインゴR.S.からの乗り換えです。 4WC四輪操舵が特徴ですね。 一回り大きくなった ...
ミニ MINI Cooper ミニー (ミニ MINI Cooper)
WRXから乗り換えです。 子供が免許を取ったので、小さくて可愛らしい車を選びました。
ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
2003年 ハーレー100周年記念モデルです。 タンクに付いているバッジが輝いていますね ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
リーマン社製 トライク です! トライクは2輪・4輪とはまた違った楽しみがあります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation