• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU!の愛車 [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

バッテリー交換 2025.05.

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1


前回は2023年1月に換装していました。
最近はフロート充電しているので
2年以上経過も劣化は感じていない…
のですけど、ボブキャットのが上がった。
ドミノ移植しますので。







2


メモリー飛ばないように
作業場で12V取るとき使っている
更にお下がりなバッテリーで補助電源。







3


で、普段はこんな感じにて
フロート充電器接続しています。

ちなみに15クラウン純正は55D23L
自己責任でB端子アダプタ使用。








4


万が一にも繋ぎっぱで動かすなんて
失態がないように飛行機ネタ流用。







5


地上では異物混入防止目的や安全装置などに
カバーやピンなどを施しておき
それ忘れたまま飛ぶとたいへんな事になるから
必ずこのタグを確認して、外して、飛ぶの。
運転席にも目立つように。








6


クラウンらしからぬちょっと派手目な
EGルームかもしれません。

BOSCH Hightec Premium
60B19L








イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左前ドアをお手当て!

難易度: ★★★

220クラウンRS オートウェアシートカバー取付

難易度:

ヘッドライトプロテクション

難易度:

26年目の車検

難易度:

コーティング

難易度:

右リアフェンダーへこみを修繕

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「度々上京する。 http://cvw.jp/b/696366/48490450/
何シテル?   06/16 23:24
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 妻なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
クルマ道楽やりたい放題の人生。 1台くらい最新鋭機、でもおそらく最後の ピュアエンジ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2025年現在走行62000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation