• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

牽引フック製作

今日は有給取って機械科の実習へ。

ジャッキ作ってます。

でも車を持ち上げれません(笑)


旋盤してたら先生方も旋盤で何かしてる…

スイフト用の牽引フック作ってた!

どうやら作ってくれちゃうようです。


作り方

まずはパーツカタログから欲しいフックを選ぶ。

私は可倒式にしました。

可倒式なら鉄板を切って丸部を作る。

可倒部を作って溶接して倒れるようにする。

ボルト部は車についてたダサい牽引フックを図って真似して旋盤で作る。

で、溶接して完成。

あとは鉄だし溶接してあるし錆びるから塗装すればOK。


ちなみに価格は1つだけ手作りで頼んだから…数万円になるそうです。

スイフトじゃなくなっても大切にします。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/10 12:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

夕暮空
KUMAMONさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2010年3月10日 15:37
いいですね牽引フック・・・
欲しい部品の一つではあります。
なんちゃってフックでも結構値が張りますからね( ´・ω・`)
コメントへの返答
2010年3月10日 17:05
最初は金属でなんちゃってフックを家で手作りしようとしましたが溶接ができずに挫折しました
職場とかで溶接できる人は自作してるようですね

プロフィール

「偽物送ったからか退出された。」
何シテル?   09/10 18:56
昔から何かをつくることが好き!で気づいたら車のDIYをしていました。 これでも性別は女の子だったしますw 人と同じじゃつまらないタイプなので、オリジナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トースイトヨタ博物館オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 10:39:17

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン エボリューション (ダイハツ コペン)
金運アップしそうな黄金色の大鏡餅です。 叩き割らなくても鏡開きできます。 イギリスから ...
アメリカその他 その他 金色のiPhone (アメリカその他 その他)
アップル社のiPhone5S。 ボディカラーは金運アップの金色w
三菱 ランサーエボリューションVII 金ちゃん (三菱 ランサーエボリューションVII)
名前は金ちゃん。 ボディカラーは金運アップの金色w コペンは荷物が乗らないし将来的にチ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 草トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
腐った草軽トラ。 原木シイタケ栽培の立てかける台として活用中w

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation