• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

ナイスな棚をもらった

ナイスな棚をもらった 棚をもらいました〜

透明で扉付きで密閉できるやつ。

プラグをさせば除湿もされるやつ!

掃除して黄ばんだ部分をガンメタに塗装しましたw



何に使えばいいですか?

・実はオートデシケーター
・15万くらい
・電気通さないで外に放置したら発芽温室になる
・中古なので口にするものは入れれない

カメラはタッパーにシリカゲル入れてます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/30 12:17:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

心残りは。
.ξさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年7月30日 12:55
本当はカメラのような精密機器入れるのが良いんだけど…。
タッパーにシリカゲルは簡易な保管としては良いけれど調湿出来ないので長期には不向きなんです。
カメラは乾きすぎるとゴムが割れ、湿気が多いとカビの原因となるので湿度30~50%が良いんですよ。
ちなみに封を切ったスナック菓子も湿気らなくなりますw
コメントへの返答
2012年7月31日 12:11
当時はデシケーター高くて無理!タッパーしか買えん!ということで未だにタッパー保管になっています。
今のところ定期的に使ってるので大丈夫そうなんですが、たまにしか使わなくなった時が心配ではあります…。

実験用の中古にお菓子は入れたらだめですw
2012年7月30日 20:53

のお方と一緒で やはりカメラがいいと思いまするんるん
自分も 一眼レフ&コンデジ持ってるんで・・・
羨ましいかぎりなんですけどあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年7月31日 12:13
やっぱりカメラ保管ですか~。
とりあえず湿度計が死んでるので買い替えないといけないです。

で、アナログ湿度計…店頭に並んでるのが全部バラバラ湿度ww

プロフィール

「偽物送ったからか退出された。」
何シテル?   09/10 18:56
昔から何かをつくることが好き!で気づいたら車のDIYをしていました。 これでも性別は女の子だったしますw 人と同じじゃつまらないタイプなので、オリジナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トースイトヨタ博物館オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 10:39:17

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン エボリューション (ダイハツ コペン)
金運アップしそうな黄金色の大鏡餅です。 叩き割らなくても鏡開きできます。 イギリスから ...
アメリカその他 その他 金色のiPhone (アメリカその他 その他)
アップル社のiPhone5S。 ボディカラーは金運アップの金色w
三菱 ランサーエボリューションVII 金ちゃん (三菱 ランサーエボリューションVII)
名前は金ちゃん。 ボディカラーは金運アップの金色w コペンは荷物が乗らないし将来的にチ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 草トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
腐った草軽トラ。 原木シイタケ栽培の立てかける台として活用中w

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation