
コンパクトカーオフで、とーすいで、聞いた話…
iPhoneってカメラのシャッター音消せるらしいよ。
実験してみました。
ただし戻し方に興味ないので消して終わりの予定です。
面倒でSSHでは繋いでません…。
Jailbreak済iPhoneでないとダメな話。
1. CydiaからMobile Terminal(無料)をインストール
2. MobileTerminalを開く
3. コマンドを打ち込めばOK。
プログラム言語わからなくてもできそうなようにルールを作りました。
プログラム系の人はうざいだろうけど…
≪≫でくくったのは打ち込みではなく、表示される文字かエンターを押すの意。
ややこしいのでスペースを1つ入れる時にはスペースとカタカナ表記。
起動すると…
≪名前-:~mobile$スペース≫と出てくるのでこの後ろに
suスペースroot≪エンター≫と打ちます。
≪Password:≫と出てくるのでこの後ろに
変えていない場合はalpin≪エンター≫
打っても表示されないけど打ち終わったらエンターでOK。
てかちゃんとパスワード換えとけよ~。
≪名前-:var/mobile root#スペース≫の後に
cdスペース/System/Library/Audio/UISounds≪エンター≫
rootって出てるから1つ前の工程でrootしたのがちゃんとできてる。
≪名前-:/System/Library/Audio/UISoundsスペースroot#スペース≫の後に
mvスペースphotoShutter.cafスペース_photoShutter.caf≪エンター≫
完了したはず。
さぁ○撮してみよう。
音消えた!!
Posted at 2010/06/03 15:55:35 | |
トラックバック(0) | 日記