2012年06月27日
元カレにあたる友達にすごく久しぶりに会いました。
嫌いになって別れたわけではないです。
言われたのが“前よりスタイル良くなった、綺麗になった”って。
今は栄養バランスとか運動とかに気をつけるようになってて、付き合ってた頃と比べたらジーンズのサイズだと3インチほどサイズダウンしてますし、バストが服の上から見た感じ大きくなっています。
付き合ってる時に残念に思ってた部分が良くなったということらしいです。
別れてからの話もしたので、別の人と付き合ったことは知ってるわけですが、
最後に“こんなに綺麗な子ならあの時別れずに一緒にいたら良かった”と言われました。
※最後の言葉については色々な意味や取り方がありますが、もう終わった関係なので、こんなに綺麗になる子なら付き合い続けて、今綺麗な彼女と過ごすことができたのにという冗談でとってます。
質問。
元カノと久しぶりに会って綺麗になっていたら、その後の彼氏と付き合ったことで綺麗になったんじゃないかとか考えないんですか?
もし別れずに付き合い続けていたら何も変わらずに綺麗になることはなかったとは考えないですか?
要は他の男のモノになったから変わっていったと考えないのかということ。
もう一つは、別れた人に会うとどうなの?
変わっててもあの時付き合ってた人という感覚なんですか?
私だったら、別の人と付き合っていくうちに影響があって変わったのではないかと考えます。
嫌いになっていなければ、付き合っていたころのあの人は今も好きです。
でも全く変わらない人はいない、誰だっていつの間にか違う人になってしまって、もういないみたいに考えるのですが…。
まぁこう考えることで、その時の思い出や時間はいつまでも良かったことになっていて、終わった相手にまた会ったら未練タラタラにはならないんですがね。
Posted at 2012/06/27 09:59:58 | |
トラックバック(0) | 日記