色々ありましたが良かった面もありました〜。
一日目はお買い物とカートの予定!
到着後に仮眠?して出発したのですぐにお昼…

ハードロックカフェに

なんか忘れたけど、パンとパスタとチキンのがうまかった。
そしてスコールの為、カートコース水没らしい((((;゚Д゚)))))))
ホテルのプールで遊んで真ん前の海に行きました。

なまことたわむれてきた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
二日目はマニャガハ島とグロット。

綺麗な島でした。

戦争の爪跡もあります。
足がつくあたりは魚が少ない…。

浮き輪持参で足つかないあたりに行って水中メガネで素潜りしてみました。
息継ぎロクにできないから潜水を極めたw
そしてグロットというダイビングポイントにシュノーケリングに行きました。
山に穴が開いていて水が溜まってるみたいな構造。
三日目は水上バイクとカート。
日本の水上バイクは現在厳しくなっていて、10万くらい出して免許取らないと乗れない…。
こちらは無免許OKなのか免許制度がないのか簡単に乗れます!
日本は教習所と試験費用、レンタル料と燃料代が掛かって数回だと高いので、
一回乗ってみたいとかならオススメ!
難易度は原付が技術的に乗れない私には原付より簡単です。
愛知の蒲郡あたりでは何度か転覆したしたが、サイパンは転覆しませんでした〜。
カートはミニサーキットでした。

これは乗ってないというか展示ですが。
という感じでした。
ここでお暇な方に問題です!
この桃ジュースうまかったんですが、
何でいうメーカーのでしょう?
お暇じゃない方は回答せずに他の部分についてのコメントも可能です(^◇^;)
Posted at 2012/08/11 18:56:55 | |
トラックバック(0)