2012年10月29日
この薬…7日までは禁煙しないんです。
8日目から禁煙するというやつ。
飲み始めてもう7日…思わぬ変化が。
4日目
薬が0.5mgを二錠に倍増。
睡眠障害の副作用が出始める?
12時間睡眠しても眠い…
5日目
倍増翌日で、朝起きれない。
喫煙意欲なくなる。
6日目
前日よりマシになったものの朝起きれない。
このまま禁煙しそうなくらい喫煙意欲がなくなる。
最後の一本?はまずかったから早めに捨てた。
もうこの段階で肺に入れれないし、一本耐えれない。
副作用の睡眠障害は、いくつか…
・不眠症の治りかけのような感じ
→明け方に夢をたくさん見る。
・朝起きれない。
→睡眠の質が落ちてます。
他の副作用はなぜかないです。
人によるようですが、吐き気が出る場合は多いようですね。
睡眠障害以外は全くないです。
今どんな感じかというと、吸いたくないんですw
たばこのにおいがダメ。
近くでタバコ吸ってる人がいると臭くて辛い。
においのせいで気持ち悪い。
投薬するとたばこのにおいにはかなり敏感になるそうですが、ここまで来ると問題ありな感じです。
吸うとあのにおいを嗅ぐことになるのでそれが嫌で吸いたくないです。
味は耐えられるまずさ。
味はまずくなるから吸わなくなるきっかけになると聞いて味見?
まずいけど吸えます。
吸ってすぐに来るリラックスできるようなあの感じが起こらなくなったので、吸うおいしさ?がなくなりました。
本来の味?しかなくなり、まずい。
肺に入れると苦しいだけなので、入れれませんw
買いに行くのがめんどくさい。
今まではコンビニで買ってました。
コンビニに行っても、店員さんで隠れて見にくい番号を一生懸命見て伝えて、他のものと一緒に買うと440円会計が増えて、小銭で払いきれなくて1,000円札を出すとおつりの小銭が気になるという一連の動作がめんどくさいんです。
ということで買いに行くことはないと思われます。
実は6日目の2回目の投薬を忘れました。
忘れてもタバコはいらないので0.5mgでいいみたい。
本日まで朝0.5mg夕0.5mgで、明日から朝1mg夕1mgですが、
朝起きれなくなるし、そこまで飲まなくていいので、
朝0.5mg(不安な時だけ夕0.25mg追加)にしてみます。
Posted at 2012/10/29 12:00:58 | |
トラックバック(0) |
禁煙 | 日記