• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lilie@金色コレクターのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名( スイフト )
 年式( 2009年 )
 使用年数( 0.5年 )
 走行距離( 6500km )

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答( 3 )

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答( 2 )

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答( 3 )

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答( 1 )

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答( 1,2 )

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
パッケージやネーミング等の外観は新しいイメージで、色々な可能性があるように思う。
原料はMoS2が(二硫化モリブデン)入っていると認識しているので、よくある添加剤というイメージ。
事実、MoS2系の添加剤だとしたら、他メーカーの商品との差別化を図っているのだろうけど、どんな違いがあるのだろうか?



※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/06 11:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月05日 イイね!

バンパーガードの穴あけ終了

バンパーガードの穴あけ終了ついに終了しました。

穴あけ完了です。

全部穴をあけている人や一部にしている人がいますが、私は…。

牽引フックカバーを外したメインの方は簡単に開く部分のみです。

普通、このパターンだと牽引フックカバーは開けない人多数です。

全部開けたいのですが、構造力学的にまずいというか宜しくないので問題なさそうな部分のみです。


牽引フックカバーは卓上ボール盤で穴を開けて

リューターで拡張し、やすりで整えて

ライターであぶって滑らかにします。

穴は13個としました。


あとはバックランプ問題。

現時点ではカーボン調にします!!!

たぶんすやくります。(すやくり…手を抜くというかいい加減にやるというかそういう意味)
Posted at 2010/03/05 14:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

バンパーガード加工

バンパーガード加工バンパーガードのハニカム加工やりました。

途中まで…。

PP削っても摩擦で溶けてベタベタ。

Tg低い四大汎用樹脂は自動車部品にしないでくれ。

半田でバリとりして妥協点まで到達。


71テールのバックランプ使う為、

31のバックランプ位置は穴開き。

15日から取り付けで時間もないし

優先順位考えたらバックランプもどきの方が重要。

作業場所は某大学(笑)

スイスポ用意して型紙取り。

機械が専門じゃない私は機械科の先生の指導つき。

先生がスイスポだし。

機械科の先生方の勧めで材料に樹脂を使う事にした。

簡単にくれる樹脂から選んだけど私の専門が化学だから高分子化学の力で考えてフェノール樹脂もらった。

フェノール樹脂ってベンゼン入ってて剛直だしTg高い。

熱硬化性樹脂で難燃性、耐油性も強いし自動車部品に最適。

これを切って削って機械と化学の力でなんとかしようと…。

完成なるか…?
Posted at 2010/03/02 13:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「偽物送ったからか退出された。」
何シテル?   09/10 18:56
昔から何かをつくることが好き!で気づいたら車のDIYをしていました。 これでも性別は女の子だったしますw 人と同じじゃつまらないタイプなので、オリジナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 234 5 6
7 8 9 10 111213
14 15161718 1920
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

トースイトヨタ博物館オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 10:39:17

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン エボリューション (ダイハツ コペン)
金運アップしそうな黄金色の大鏡餅です。 叩き割らなくても鏡開きできます。 イギリスから ...
アメリカその他 その他 金色のiPhone (アメリカその他 その他)
アップル社のiPhone5S。 ボディカラーは金運アップの金色w
三菱 ランサーエボリューションVII 金ちゃん (三菱 ランサーエボリューションVII)
名前は金ちゃん。 ボディカラーは金運アップの金色w コペンは荷物が乗らないし将来的にチ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 草トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
腐った草軽トラ。 原木シイタケ栽培の立てかける台として活用中w

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation