• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lilie@金色コレクターのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

バンコクバックスの中に潜入!

バンコクバックスの中に潜入!お土産なんてないからね。


でら高いです。

粗悪品も高いです。

日本では違法な品々もあって、ネタで買える値段じゃないから無し。

取り付けて公道走ると違法、販売するのが違法な品。


商品は日本の商品がメインで、日本で買う方が安い。

TRDのシャツが日本語で3900円の商札付き。

お値段は21??B。

2000Bとしても約6000円以上します。


でも一部、安く買える品もありました。

エーモン工業の自動車メーカー純正風クリップ2個入りが

日本は200円。

タイは55B=177円。

ちなみにスズキ車なら1個80円@日本のDラー。

あとはアルミが安めでした。

でも間に合ってるから買わないよ。


画像は謎のナンバープレートカバー。

日本のナンバー風の紙ですが、下の文字はタイ文字。

サイズはタイサイズ。

もちろん高いからネタで買うとか嫌です。



オススメ度は…

ネタで見学まで。


これからスズキに行きますww

ホンダは今日からだけどトヨタはまだ休みだからやってるかなぁ?
Posted at 2011/01/03 16:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

AUTOBACS バンコク店 

AUTOBACS バンコク店 行ってきました、バンコクバックス!!

どうだったか?

本日1月2日はお正月休みでした。笑

明日から開店ってタイ語で書いてあって読めないから近くにいたおっちゃんが英語で教えてくれた。

2011年は1月3日からです。


行きたい方はご参考にどうぞ。

1/2 NarathiwatratchanakarinRoad,
Tungwatdon,Sathorn,Bangkok,10500

BTSのSiam駅からだと、

To Wongwian Yaiって書いてあるホームに来る電車に乗って

Chong Nonsi駅で下車。

有人窓口でバックスの住所のメモ(英語)を見せたら方角くらいは教えてもらえます。

聞いた結果は4番出口をホームから見て右に進むらしい。

名前忘れたけどBTSじゃない何かに乗り換え方向。

が、聞いたのは改札出てからでその改札からだと4番出口を勧められる。

逆の改札から出たらもっと適切な出口かな?

取り合えず方角聞いて線路の下をそっちに真っ直ぐ行けば右手に見えます!

目印は見なれた看板。


駅から見える?

さぁ?
空気悪いから見えなかったけど、視界良くて正しい改札から出れば見えそう。

徒歩?

タクシー安いけど怖いから徒歩でした。
日本なら歩きたくない距離だけど、足がない状態になれば歩いて当たり前な距離。
しかもマック寄った為、何分か不明。



明日、リベンジ!

てかスズキも正月休みだから明日また覗きます。
Posted at 2011/01/02 20:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「偽物送ったからか退出された。」
何シテル?   09/10 18:56
昔から何かをつくることが好き!で気づいたら車のDIYをしていました。 これでも性別は女の子だったしますw 人と同じじゃつまらないタイプなので、オリジナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34 5678
910111213 1415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トースイトヨタ博物館オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 10:39:17

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン エボリューション (ダイハツ コペン)
金運アップしそうな黄金色の大鏡餅です。 叩き割らなくても鏡開きできます。 イギリスから ...
アメリカその他 その他 金色のiPhone (アメリカその他 その他)
アップル社のiPhone5S。 ボディカラーは金運アップの金色w
三菱 ランサーエボリューションVII 金ちゃん (三菱 ランサーエボリューションVII)
名前は金ちゃん。 ボディカラーは金運アップの金色w コペンは荷物が乗らないし将来的にチ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 草トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
腐った草軽トラ。 原木シイタケ栽培の立てかける台として活用中w

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation