• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lilie@金色コレクターのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

さぁ、きっといいことあるぞ。鈴鹿サーキット

みなさまお久しぶりです。

しばらくの間、たぶん死んでました。

過酷な日々を過ごし、お盆は実家に帰るのが普通みたいですが、出家?して山に篭っておりました。

は?って話だけど、何故か山に住みついてまして…

本日難関が終了しました〜。

後は明日の結果を待つのみ。

結果を聞いたら…晴れて自由の身!?

なので、鈴鹿行きます。

さぁきっといいことあるぞ、鈴鹿サーキット!なのでいいことあるといいんですが。

行く前にね。
Posted at 2011/08/18 17:57:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

走りに行きました

もうすぐとあることをします。

まだ内緒だけど…。

3万円払って、重大なことをします。

タダじゃないから失敗したら痛いし、

重大だから失敗したくないし。

プレッシャーから結構辛くなりつつも耐えてます。

私が悩みなく3万円出すなんて車いじりじゃないですよ。


で、たまには息抜きも必要。

なんだかんだで息抜きが充実してます。


夜、本気出して走りに行きましたよ〜。

結構車いじってて速い方に誘われて…。

交通量少ない道をチョイス。

夜は真っ暗ですよね↓

スタートは並走くらいでしたが、

途中離されそうになりつつも必死についていきました。

ついてくの必死でオーバーヒートしそうなくらいでした。

車じゃなくて脚で走りましたからw

私がオーバーヒートしそうなジョギングでした。


筋肉痛で脚痛いけど、なんかリフレッシュ!
Posted at 2011/08/12 09:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

プチオフの嬉しくないお土産

恒例の嬉しくないお土産シリーズです。

シリーズ化できそうでw


昨日はプチオフの場所が今までとはちょっと違う場所でした。

途中で足首が痒くなり

蚊に刺された↓でした。


が、今朝から腫れて痛くて痒くて仕方ない!

段々腫れがヤバくなり、

靴履けないなう。

歩き方おかしいなう。

ぶと(共通語ではぶよかな?)に刺されたっぽい。


足首が腫れるとヤバいですよ。

幸運にも特にヤバい方が左足、AT、クルコンなので

右足でブレーキとクルコンの設定時のアクセルだけ耐えれば大丈夫…

右ハンドルなので乗り降りが右足から着地で比較的マシ。


でも辛い。

みなさんもオフ会でいらんお土産もらわないようにしてください。
Posted at 2011/08/09 23:46:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

素焼きなう

今までのあらすじ

通勤路に某陶器のイベントの看板を発見。

気になってみてみたらコンクールあり。

応募するために作品づくり。



コネコネ作って乾燥させました。

乾燥させてみたら気に入らない部分も沢山あって、

修正、魔改造。

その後破損!

また修正して乾燥。


本日、素焼きです!

電気炉で焼いているのですが、

650度、5時間25分→冷却な感じのプログラムにしてみました。

明日の朝に炉のフタを開けて冷まします。


釉薬が何種類かありますが、たぶん織部でいきます。
Posted at 2011/08/09 11:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月05日 イイね!

スモークテールの件

スモークテールの件アドバイスしてくださった皆様、ありがとうございました。


フィルム案を採用し、みんカラで調べて一番良さそうなフィルムを購入。

貼り方も調べて貼ってみました。

大失敗!

どうやらスイフトの湾曲具合だとちょっとしんどいようです。

他の失敗しましたと書いている方はテールが丸みを帯びていたり伸ばし方に工夫がいるような形。

このテールならスイフトと同じ難易度くらいという方は7回目で成功とありました…。

もう諦めて、バック&ウインカーの薄くなっている部分だけに裏から貼ってみました。

これでテールのデザインを変えた時に四角く薄くなってしまうのは結構マシになりました。

ある意味ここでOKなんですが、スモーク化が諦められなくなってしまったので…



表面から塗料でスモークしました~。

塗料ですが、車用の一般ユーザー向けのスプレー缶って粒子が大きめで、車という高い品を持っている人向けの商品になるので値段も高くなっています。

ということでクレオスとタミヤのスプレー缶ですw

ある程度厚みがあった方がきれいだろう→2缶で左右塗りたい。
でも濃すぎても微妙だし→クレオスのクリア系なら薄いからクレオスは必須。

ということで、クレオスのスモークグレーで塗り(もちろん薄い)、タミヤのスモークを重ね(厚みでたはず、濃さもOK)こうなりました。

ここからホルツのバンパーとか塗るやつのクリア重ねました。

2000番くらいで磨きます。



画像ではわかりにくいですが、スモークになった度合いについて。

最初新聞紙に置いた時は文字が読めました。

1缶塗って、コンタクト外して見たくらいにぼやけました。

もう1缶重ねたら読めるけど読めない。です。

字を知っているから形で予想できるけど、知らない時だったら読めないという具合です。

スイフトについているテールをチラ見しながら塗ってましたが、結構濃いです。(新聞紙の上だからかも)
Posted at 2011/08/05 10:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「偽物送ったからか退出された。」
何シテル?   09/10 18:56
昔から何かをつくることが好き!で気づいたら車のDIYをしていました。 これでも性別は女の子だったしますw 人と同じじゃつまらないタイプなので、オリジナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 34 56
78 91011 1213
14151617 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

トースイトヨタ博物館オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 10:39:17

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン エボリューション (ダイハツ コペン)
金運アップしそうな黄金色の大鏡餅です。 叩き割らなくても鏡開きできます。 イギリスから ...
アメリカその他 その他 金色のiPhone (アメリカその他 その他)
アップル社のiPhone5S。 ボディカラーは金運アップの金色w
三菱 ランサーエボリューションVII 金ちゃん (三菱 ランサーエボリューションVII)
名前は金ちゃん。 ボディカラーは金運アップの金色w コペンは荷物が乗らないし将来的にチ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 草トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
腐った草軽トラ。 原木シイタケ栽培の立てかける台として活用中w

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation