• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lilie@金色コレクターのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

沖縄のタダのお土産

沖縄のタダのお土産沖縄と言えば…

タダで色んな物GETできる!

しかも国内なので持ち込みできない物は少なめ。


まずはサンゴの死体!

拾って持ち帰り、バケツにキッチンハイターと水と入れて放置。

真っ白サンゴになるので水槽のインテリアやら、塗装しておうちのインテリアになりますw


次は貝殻!

これも拾い放題なので、集めておくと何かが作れます。


あとはドラゴンフルーツの苗!

民家にはたくさんあるので、チャンスがあれば先の方を分けてもらいます。

あとは挿し木で増やす(≧∇≦)

飲み屋さんで注文後にお願いしてもらいました。


他は星の砂!

海岸で星の砂だけならお持ち帰りできます。

普通の砂と星の砂混合でのお持ち帰りはできません↓


今回ダメだったのがさとうきび。

こいつは畑の人にいらんやつをもらって、吸うと甘いんです。

昔、たくさんもらいましたw
Posted at 2011/12/27 12:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

原付怖っ!

原付って…

80kmとか60kmで走って、
右から左から車抜いて、
携帯で電話やメールしながら乗るやつ

ってイメージです。

違うだろうけど、よく見ますからw


そして沖縄でアップダウンを楽しようとレンタル原付。

車来ないのでごく稀にいる歩行者を殺さない様にすること、転けないことを気をつければ大丈夫です(`_´)ゞ

とりあえず加速してこれくらいで走りたい速度一定に。

メーターみたら15〜20kmの間でしたΣ(゚д゚lll)

下りはブレーキ掛けっぱなしは壊れる気がして、ブレーキ→ブレーキなし→を繰り返し30km出たりしました。

原付で80kmとか60kmとか出したら死ぬ自信ある!

無惨な姿で死にたくないので原付で30km以上出すことはないでしょう…風が来るの嫌だし


それと右から左から抜いたりスラロームしたりしたら

3回以内にHPが( ;´Д`)


携帯使いながらとかしたら

水牛のフンにクラッシュしそう。・゜・(ノД`)


結論

若干欲しいと思った原付を農道と沖縄以外で乗ると死ぬ自信しかないのでやめておこう。

多分目的地に着く前に病院経由とか…


原付免許あるけど、間違った乗り方に適応できそうになく、

怖いから法定速度オーバーなんてできないし、うまく曲がれないから右左折徐行でした(`_´)ゞ

あっ、死んでないし、歩行者殺してないです(^_^)
Posted at 2011/12/25 14:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

サンタの夢を見た!

イブの夜らしい夢を見ました。

サンタさんが想像より悲しい配達をしていた!!


プレゼント配達中のサンタに同行している所から始まりました。

トナカイではなく、車で運びますw

運転席以外はシートがなくて、
車高低くて、
脚が固い車です((((;゚Д゚)))))))

プレゼントはよく跳ねるから壊れやすい物はダメ。
車高低くてエアロ擦るからエアロ殺しの坂があるうちはダメ。
らしいのです。

トナカイは…制限速度でしか走れなく夜のうちに配りきれないから使わないんだとか。

こんなサンタ嫌だ!
Posted at 2011/12/25 08:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

今日1番の仕事

年内1番の大仕事をしました。

業務内容→某物を買うように予算をもらう!

こんな大仕事を任されたので頑張りました(`_´)ゞ


まずは提案の仕方です。

1.要件を簡潔に
2.本音の理由
3.建前の理由

なんか変だね!?


次は実践編です。

“給湯器買ってください!手が冷たいから((((;゚Д゚)))))))”

すんなりOK出ました。

後はいつ買うかとか、なぜ必要かとか真面目な打ち合わせです。

早く欲しいので最後に一言つけたします。

“早く買わないと春が来ちゃいます(゚д゚lll)”

重要任務を遂行しました!

毎回こんなノリです(; ̄O ̄)

Posted at 2011/12/23 00:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

ボード行ってきました

え?できんの?

変な滑り方なら(`_´)ゞ


人生2回目のボードです。

初回は初めてだから滑れないだろうという先入観つきで教えてもらいましたが、

これが実は滑れるんだよ♪( ´▽`)

ボードを横向きにしてブレーキかけながら直線で滑るんです!

名付けて“落ち葉”

ナイスな滑り方なのに誰もやってないw

そして寝て起きるだけで落ち葉上達。

これで味をしめたので普通の滑り方を覚えずに終了。


今回は寝て起きるが1年貯まったので、かなり上達してるはず。

落ち葉を卒業して“枯葉”

枯葉はボードをまっすぐにして進めます。

普通のと違って右前も左前も余裕w

ただし、坂を下るんじゃなくて真横にかなり近い角度で進んでターンに限るw

木の葉は走行距離が枯葉より短い、下手くそってわかりにくいからやらない方がいいんです!

加速もかなりできるし、リフト並ぶ時間と走行距離を考えると1番お得です!

問題点は広い道限定なので林間コース行くと何度もコースアウトすることでしょうか?

だんだん除雪車のようなボードになります…。



多分ずっと普通に滑る気ないよ(゚д゚lll)

Posted at 2011/12/18 20:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「偽物送ったからか退出された。」
何シテル?   09/10 18:56
昔から何かをつくることが好き!で気づいたら車のDIYをしていました。 これでも性別は女の子だったしますw 人と同じじゃつまらないタイプなので、オリジナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4567 8910
11 1213 14 151617
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

トースイトヨタ博物館オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 10:39:17

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン エボリューション (ダイハツ コペン)
金運アップしそうな黄金色の大鏡餅です。 叩き割らなくても鏡開きできます。 イギリスから ...
アメリカその他 その他 金色のiPhone (アメリカその他 その他)
アップル社のiPhone5S。 ボディカラーは金運アップの金色w
三菱 ランサーエボリューションVII 金ちゃん (三菱 ランサーエボリューションVII)
名前は金ちゃん。 ボディカラーは金運アップの金色w コペンは荷物が乗らないし将来的にチ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 草トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
腐った草軽トラ。 原木シイタケ栽培の立てかける台として活用中w

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation