• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lilie@金色コレクターのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

お料理してみたw

お料理してみたw全くやらないからできなかったけどやり始めたら食べられる物ができた!

それから1年経過…

今では新しいレシピを考えるまでに成長!


今日は初めて餃子とやらを作ってみました。

まずは具を用意しますよね。

ひき肉と何かっぽいけどよくわからないのでひき肉はなしにします!

輪切りのバナナ!

隠し味も必要?

練乳とチョコレート!!

皮に載せて、ヒダヒダを…

バナナ入れたらヒダヒダができないので2枚でUFO型にしました。

フライパンに油を多めにいれて、両面焼くと揚げ餃子!


味は…マレーシアやタイの屋台の味がした。
Posted at 2012/03/27 22:39:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

夜の○○を卒業しました

金曜に夜の大学を卒業しました。

冬の夜は寒すぎる大学でした((((;゚Д゚)))))))

が、まだ昼の大学に通うっていう…

大学に入ったらすぐ社会人になって時間がない毎日…

起床→仕事で昼の大学→夜の大学→帰宅→寝る

なんかこう…
スパルタンというか
どMなんじゃないかという日々を過ごし…

あまりにヤバいので一年間はやることこなせば来なくていいシステムを活用し、

仕事のみみたいな時間の使い方に。

ある意味健康的な日々を過ごせるんですが、
こう…体を痛めつけるような毎日でないと違和感が出そうな…。

まぁ今の仕事って大学勤務なんでまだ大学に通うんですが昼間だけなのが違和感だらけw

社会復帰できるのか!?

なんか通信大学に入学して夜は大学?な日々を一生やりそうな気が…



Posted at 2012/03/26 07:46:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

モンスターの湿式フィルターを安く洗う考察

モンスターの湿式フィルターを安く洗う考察エアクリはモンスターのパワーフィルターと純正エアクリボックス改です。
見た目はかっこ良くないけど、費用対効果は絶大で社外品買えなくなりました。

ということで更に安く維持を…


とりあえず初期投資にモンスターの専用クリーニングキットを購入。
2100円( ̄◇ ̄;)

洗浄液は界面活性剤で中性と書かれたもの100ml。
食器用洗剤も界面活性剤で中性です。

専用オイルは画像のようなもので100ml。
危険物第四類第四種石油類。

第四類第四種石油類というのは常温で液体、加熱しなければ燃えないと言われ、引火点が200〜250℃です。
というものなのでガソリンなどは危険なんですね。
具体的に四種はエンジンオイル、ギヤオイル、サラダ油、ココナッツオイルとかが馴染みが深いかと。
乾かさない為、ゴミを油にくっつける為にオイルは必要だと思います。

※自己責任ですが…

私は食器用洗剤とサラダ油にします!

理由
洗剤は食器用洗剤が安いし常にあるから。
オイルはサラダ油が安いし常にあるし肌触り?が専用オイルに近いと思うから。

オイルに関しては他のオイルがいいのかもです。
参考にされる方はお手元の油から検討したらいいと思います。

元プロレーサー、現工学系の方からはエンジンオイルの交換後の残りを勧められました。
が、エンジンオイルは入れた分だけ支払う形にして交換していて余りがないので私はやめときます。
Posted at 2012/03/23 19:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

車検行きます

車検が
新車→三年→車検→二年→車検→
なのを忘れたか、新車からの年数忘れたか去年車検行こうとしてましたw

予算は普通車、エコカー免税50%off車で
検査料1400+400円
自賠責24ヶ月24950円
重量税20000円→割引で10000円
光軸はお金で解決500~1000円

4万円切りました~
スイスポなら5万かな?

激安故に点検、整備、オイル交換、いらんことをやってもらうのはなし!

自分でできない点検→車検通ったら締め付けとか灯火類はOK
ブレーキ→摩耗してるからパッドもローターも交換してブレンボカバー戻す (部品代+手間)
ドリケツみたいな冬タイヤ→雪大丈夫なら交換 (夏タイヤあるからお金いらん)
水きれが悪いワイパー→春までには交換 (いいやつ買うから高い)
オイル交換→車検のタイミングは外して、交換したい時に交換(安くやります)

ディーラー出すくらいの内容やっても5万だなw


マイ引き出しやら、マイロッカー開けてみるが、ヘソクリした記憶もないし5万円なんて入ってなかった( ;´Д`)



てか車の整備やメンテを自分でしてない人がディーラー出すと、
勝手にワイパー変えたりして、請求くるの?

昔、初めての車検がわからずにいたら、何もメンテできない親がディーラーに頼んで持ってくとか色々してくれました。
終わったら書類くれて、お金は代わりに払ったから分割で返せと…

リアワイパー使わないけどワイパーレス嫌いだから、ゴムが劣化して落ちてきてもセロテープでくっつけて満足してたのに勝手に交換されてお金取られました。
さすがに高いものは勝手にはやられなかったけど。

そのディーラーがおかしいの?
安い物はいちいち許可取らないの?

電球交換工賃でで痛い目見たので、自分でやるって言ったようで電話来ます。←私に300円と部品代払うw


ちなみに…親はウォッシャー液補充は大好きです。
鍵を全て自分でもっとかないと知らん間に満タンにされ、重くされてます。
しかもウォッシャー液の買い置きがたくさんあります(; ̄O ̄)
Posted at 2012/03/05 10:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「偽物送ったからか退出された。」
何シテル?   09/10 18:56
昔から何かをつくることが好き!で気づいたら車のDIYをしていました。 これでも性別は女の子だったしますw 人と同じじゃつまらないタイプなので、オリジナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819202122 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

トースイトヨタ博物館オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 10:39:17

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン エボリューション (ダイハツ コペン)
金運アップしそうな黄金色の大鏡餅です。 叩き割らなくても鏡開きできます。 イギリスから ...
アメリカその他 その他 金色のiPhone (アメリカその他 その他)
アップル社のiPhone5S。 ボディカラーは金運アップの金色w
三菱 ランサーエボリューションVII 金ちゃん (三菱 ランサーエボリューションVII)
名前は金ちゃん。 ボディカラーは金運アップの金色w コペンは荷物が乗らないし将来的にチ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 草トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
腐った草軽トラ。 原木シイタケ栽培の立てかける台として活用中w

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation