2013年09月21日
秋田出張終わったので、プライベートで秋田旅行なう。
もちろん出張後に帰宅してからまた秋田に来たに決まってますよ?w
出張一日目に居酒屋できりたんぽ鍋を注文!
みんなでたんぽんと呼んでました。
たんぽん入れてくれてありがとう。とか言いながらw
三日目に一人で某大学の学食ランチ。
きりたんぽんって注文してしまったのは内緒。
なんか木のいい香りがする!
割り箸からでした。
翌日、その割り箸が欲しくて生協の売店に。
開店待ち中に悪友がクラウチングスタートのスタンバイ。
中に店員さんがいたのは内緒www
割り箸は聞いたら売ってませんでした。
箸忘れたから欲しいとかだと思われ、何にいりますか?と。
“いい香りがするから…”
名札下げてたので恥ずかしさ倍増。
割り箸なんですが、樹恩割り箸というものです。
通販可能なので愛知県のみなさまにもオススメしておきます。
私は割り箸→洗ってカットしてミカンネットみたいなのに入れて下駄箱に入れたいです。
Posted at 2013/09/21 20:56:33 | |
トラックバック(0)
2013年09月19日
秋田なう。某会期間なう。ある意味オフ会なう。
車以外もネタはありますが、車の話の所に参加。
某自動車メーカーの方の話がすごかった!
こんなん作りました〜弊社のエンジンで…みたいな話。さすがメーカー!
某自動車メーカーとかその方の名前はオープンではあるものの伏せておくとします。
最初に質問した方は別の自動車メーカーの方。
次もまた別の自動車メーカーの方。
その次もまたまた別の自動車メーカーの方。
んで最後に、お互い様ですよねみたいな一言があったので笑いがw
自動車メーカーではない所属の人達で話題になりました。
んで私も発表を…
なんか知らないけどやたら人気で焦りました。
資料を穴があくほど見つめてる方がいてビビりながら。
私の発表資料からフェロモンか何か出てるのか?
Posted at 2013/09/19 22:39:28 | |
トラックバック(0)
2013年09月10日
秋田までなまはげ狩に行くw
なまはげは秋田駅周辺では飲食店で働いてるらしい。
汗臭いのもいるらしい…。
なまはげの産地の男鹿半島にはなまはげ直売所があるから最悪は購入します。
持ち物(ガチで持ってく)
紐
ザル
保冷剤
栓抜き
醤油とワサビ
割り箸
やたらデカいスーツケース
結果はいかに…!
飛行機ってなまはげ持ち込みOK?
Posted at 2013/09/10 18:13:05 | |
トラックバック(0)