
この画像見てピンと来た方も少なからずいるのでは?
ということで
先日(11月9日付)に書いた自分のアンケートに答えて下さった方有難うございましたm(_ _)m
自分がまだこれに対しての事を書いてなかったので今日はこのことについて書き綴ってみましょうwww
1.『遊戯王』がきっかけでアニメを好きになった。
おそらくですが、あんな鬼畜な主人公はいないだろ!!って笑いながら見てた記憶が…
2.そして、最初の「俺の嫁!」となった人物(キャラ含む)は『長門有希、茅原実里』。
これは言わずもがなでしょうwww
3.『茅原実里』について語らすと、止まらなくなるww
4.『 』厨(アニメ名で)である。
特にないのでスルーですww
5.『茅原実里、釘宮理恵、櫻井浩美』病(声優名で)である。
こんなにいるんだ自分って書いてて思いましたw
6.『5に同じ』←この人の声を聞くと、とっさに反応する。
今でもそうですねwww
7.「俺の嫁!」は何人かいるが、その中で1番を選ぶとしたら『茅原実里』。
(複数いなかったらサーセンm(_ _)m)
長門有希と相当悩みましたが。
8.『みなみけシリーズ』は何回でも見たくなる。
特に1期と3期ですwwww
⑨.『Only Lonely Rain』は次世代にも聴かせたい神曲。
これは、「Venus Versus Virus」というアニメのキャラソンなんですが、これが最初に涙した曲でしたので。
「only my railgun」と勘違いしないでくださいねw
10.『Paradise Lost』は聴くと反射条件でテンションがうpする
これも、言わずもがなですwwww
11.これを作った作者は『なんでこんな神曲作れるの?スゴ過ぎる』と思う。
と、こんな感じですね。
え? 別にお前のなんか聴かなくても良かったって?
それは、マジで勘弁して下さい…
\(^_\) ソンナジョウダンハ (/_^)/コッチニ オイトイテ
参考になりましたでしょうか?
あと、さりげに
燃費記録更新しましたww
そんなこんなで、なんだかんだ言って今日だけでも4つも記事あげてた平凡な日常をお送りしましたとさ。
Posted at 2010/11/16 23:47:34 | |
トラックバック(0) |
アニメ関係 | 日記