• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっちゃん@旧HN:KOHのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

ポチりました~

ポチりました~見てのとおりのものです

みんカラレビューみて判断しました

パワーフィルター2のものが多かったため、ここはあえてもう1つのフィルター(パワーフィルターPFX300)にしました



純正交換タイプであるがため、おそらくDIYでできるでしょう



明日、振込みして届くのを待ちます



なぜ買ったか


1つは2層式により純正よりも高い集塵力があるため




もう1つは、明日敦賀行きがなくなってちょっと余裕ができたため




多分敦賀行ってたらこれ買わなかったかもww




値段はパーツレビューができてからということで、今は伏せておきます




知りたい方は、関連情報URLからどうぞ
Posted at 2012/10/27 19:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年10月21日 イイね!

出会いと別れ

出会いと別れまずは、今までがんばってくれたサンバーに感謝!

地元には欠かせない軽トラ

平成3年(?)くらいから新古車として働いてくれましたが、寿命によりその役目を果たしました

愛車紹介に載せてはいなかったですが、そのところはご愛嬌でw

廃車方向なんで、ナンバーは伏せていません



その後継車として



この度はこの子に頑張ってもらいます!



本来なら、今回もサンバーと思っていたのですが、未使用車、中古車には全く眼中になかったそうなので


親の車なので口出しできないorz


もう少し早ければ…と今でも思っています




ちなみにグレードとしてはハイゼットスペシャルのPT4WD



内装はこんな感じ



まぁそんなにこだわりはなかったようで、ハンドルカバーだけ買っただけです



そのままだと細いだからとか


シートのほうのものはサンバーの引き継ぎ



これからヨロシク!!
Posted at 2012/10/21 23:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年09月11日 イイね!

車検 やってきた

車検 やってきたが、それまでにいろんな苦労がありました(^д^;)

まぁそれは昨日からのことから話すとしましょうw




車検前日


とあるGSにて車検を受けることになっていた自分

まぁ、友人(俗にスケキヨなんて呼ばれている人)がいるんでw

いい機会だから中間を純正に戻し、マフラーも、あれでは駄目なので、とあるスイスポからインプに乗り換えた人の知り合いの人にもらっていた RM-01Aに付け替えておけば万事おk





と思っていたのですが…







あの中間に変えてから約10ヶ月の間に遮熱板が\(^o^)/オワタの状況に



つなぎ目が切れていてもはや、中間に遮熱板が乗っているだけのただの物と化していました
(´・ω・`)



このままではいけないので、あーしてこーして、なんとかしました





もういいだろうと思っていたその翌日(いわゆる今日)自分も付いていくことになり、小牧で車検を受けたんですが、その前に一度テスターと呼ばれる、ブレーキとかライトとかまぁいろいろあるんですが、これで本当に通るのかといった最終検査をするところがあるのですが、そこでまたもう一難…



TOP画像を見てもらいたい



赤い矢印で示したところ(クリーム色?のような小さな部品)があるのですが、これはヘッドライトの調節をしてズレを直すものらしいのですが、これを回しても回しても一向に改善されず、いろいろ苦労しました(主に自分以外w)



ちなみに左側だけできなかったそうで


これも、あーしてこーして、何とかしました


そして、緊張しながらいざ車検場へ!!



結果ですか?




そんなの余裕に決まっているじゃないですか~wwww(震え声)




ということでまた2年続けて乗ることができますw


何もなければの話ですけどね



ちなみに帰り道(高速乗っている際)総走行距離80000km達成しました!!



いいところに待避所ないかなと思っていたらちょうどあったのでそこでw



目標まであと120000km


まだまだ行ける!




そんなこんなで、遮熱板とかヘッドライトとかの出費が増えてもう2度と2分割中間なんてこりごりしたそんな1日でした
Posted at 2012/09/11 21:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年08月31日 イイね!

これは…

これは…なんと見事な鉄パイプ

某ヤフーオークションで見つけたんですが、2マソくらいで買えるらしいです


装着したいる画像見たんですが問題無さそうですね



実際今つけている中間は遮熱版にもろにあたってフューエルタンクがそのうち…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルになるそうです


ってかこれ買えフラグ?
Posted at 2012/09/01 00:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年07月31日 イイね!

いろいろ書きたかった

いろいろ書きたかった間はさみながらやっていたら、いつの間にかこんな時間だったorz




7月~8月をまたいでの2連休となったわけなんですが、特に予定もなくアニメ消化をいそいそとやろうかと
もしかしたら映画館に行っちゃうかも?


まぁそんなことはさておき、今週末はちょっと個人的に忙しくなりそうです
仕事ではなく、イベントといいますか、家でのことで


んで、土曜日は大須にてアレのオフ会


なんか、久しぶりに大須でオフします





かれこれ、4ヶ月は経っているのではないでしょうかね


翌日はなぜかは知りませんが、昼から研修するぞとの呼び出し


ウワァーンヽ(`Д´)ノ


たった1時間30分ですがなんか損している気分











それとなんですがタイヤのことちょっと考えていまして


まぁ条件としましては


・走りやすい(カーブでのグリップ力等)


・それなりに、燃費がいい


・お手ごろ価格



ってな感じでしょうか



結構前にとある方々からアドバイス頂いたのでそれを参考にし、3つ絞りました


まだありそうですけど


ですが、195/50R16なんてそうそうないので(´・ω・`)


①ヨコハマ Sドライブ
SだけにSな走り(珍走)しろと?
テンロク、FF、NAにそんな大それたことなんてできませんw



②ダンロップ ディレッツァDZ101
グリップ力が良いらしいです
足回りにこだわりのある方からのお達しです
ZⅡは対応していません(´・ω・`)



③ブリヂストン ECOPIA PZ-X
燃費重視したらこれがいいのかなぁ?
実際不便な地域に住んでいるので、長く乗れるようにしたいと思えば有力かな?




とまぁこんな風に早めに考えておかないと、いざって時に困りますからねぇ





そんなこんなで、連休2日目もそれなりに楽しんですごそうかなと思いますww
Posted at 2012/08/01 01:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「衝動買い http://cvw.jp/b/696697/35665300/
何シテル?   05/12 23:09
このページは、ごっちゃんの平凡な日常を淡々と描くものです。過度の期待はしないでください。 あと部屋は明るくして、画面から1Mは離れてみやがってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2010年6月6日付 豊郷小学校にて Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:25:12
中古車・中古車情報-カーセンサーnet 
カテゴリ:趣味関係
2010/02/23 22:25:32
 
Goo-net(グーネット) 中古車情報 中古車検索 
カテゴリ:趣味関係
2010/02/23 22:24:19
 

愛車一覧

スズキ スイフト ハラスポ(仮) (スズキ スイフト)
年式:平成20年3月 購入前のODO:約41000km 前のオーナーさんが乗り過ぎ ...
ホンダ VTR250 黄色い閃光(笑) (ホンダ VTR250)
そこら中で走っているバイクの音を聞いて、ほしいと思いその後店に行き衝動買いしたもの 後悔 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マイケル・ジョーダンがCMしてたころに親が買ったもの お下がりで使用中 いつか 車を ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation