• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

andareのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

F1シンガポールGP決勝&阪〇高速環〇線

F1シンガポールGP決勝&阪〇高速環〇線シンガポールGPアロンソやりましたねぇ。
見事なポールtoウィンでした。フェラーリでのチャンピオンも見えてきて鈴鹿以降が楽しみになってきましたねぇ。
と、いうことでPUMA製品ご注文の方で「ブログ見たよ!」という方にスペシャルプライス適用します。期間は鈴鹿F1までの間で!
去年までならARAIのヘルメットもだったのですが、今年はシューベルトやしねぇ。
代わりにBELLのヘルメットも特価適用にしよう。そうしよう。こちらも鈴鹿F1までで「ブログ見たよ!」ってメールでも電話でも店頭でも言って下さい。

ちなみに前回のブログで「ベッテルのグローブがOMP?」みたいなことを書いていたのですが、なんてことはなくトロロッソの車載が流れているときに、テレビ局側かボクがベッテルのものと勘違いしただけみたいですね。
トロロッソとルノーとヒスパニアは元々OMPです。
でも、多分やけどトロロッソのどっちかの車載とベッテルのタイムが同時に放映されていたような。。。ややこしいことせんといてほしいですわ。ただ単にボクが勘違いしただけかもしれんけど(笑

ところで、このシンガポールGPの決勝ですが、移動中に車内で見てたのですが、深夜の阪○高速環○線で、久々に大量のシビックたち見ました。最近また多いのかな?
懐かしくて何周か見てしまったのですが、EGとかEFとか。。。僕らの頃と同じやん。。。ボクは最初はワンダーだったのでもうちょい古いか。E-AT→EG6→DA6やったかな?
18の頃から毎晩のように、環○すり抜け~金○山~朝環みたいな毎日でしたわ。
途中から中山行くようになってサーキットメインに変わりましたが、ちょうど正月パレードとかで大阪府Kが環○族撲滅本気になった頃だったので時代の流れだったんですかね。
ま、一般的にあかん車であかんことしてた訳やからこれで良かったんでしょうけどね(笑

今はみんなずっとハザードつけながら走るんやね。周りに自分らがわかるように気を使ってるんかな?
なんか、時代によってルールが変わるんかな?ボクらのころは普通に前が詰まってたりしたときとか、攻めるのやーめたって時にハザード焚いてた気がするんやけど。

ともあれ、今も若者(やんね?昔走ってた人がまた走ってるんちゃうよね?)がそういう車で頑張っているんやということを知れたんで、良かったです。
ボクらのちょっと後からめっきり減ってしまってそういう車見なくなってましたもんね。
みな免許とってもレースに憧れたりしなくなったんかなって思ってました。
とは言っても暴走行為を奨励しているわけではないです。
オッサンになった今ならわかるんですが、違法改造車で一般道をえらいスピードで走るわけですから警察にもつかまるし、一般車の人達にも迷惑かけたり怖い思いさせるわけやし、自分らも危ないわけやから。。。
一人一人に早く危ないこと卒業してサーキットにおいでって言ってあげたいです。

そんな日曜日の深夜でしたっ!
Posted at 2010/09/28 14:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年09月26日 イイね!

F1シンガポールGP予選

アロンソ来ましたねぇ!!
シンガポールのあのコースで壁ギリギリまで良く攻めれますねぇ。。。
やっぱF1ドライバーはすごいってことやね。
また今日の結果で、優勝もしくは頑張ったドライバーが使ってるもので特別セールしよっかなぁ?!
そういえばベッテルの車載映像見てたらOMPのグローブに変わってた気が。。。
ちょっと良くみとこっと。
なにか買おうと思ってる人は結果をお楽しみにぃ!
Posted at 2010/09/26 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年09月24日 イイね!

SPARCO スパルコ sparco すぱるこ?

SPARCO スパルコ sparco すぱるこ?sparcoって好きですか?!
なんか最近sparcoが良く売れるんですよねぇ。。。
なんでやろ?
うちが他よりも安いのかな???
ま、いつも出来るだけお安く良い品をご提供するように心がけてはいますが。。。
それにしても予想以上に良く出てます。
ありがたいことですねぇ。
何が良く出てるかな?
シートが何故か2脚ずつで良く売れてる気がするなぁ。
あとはスーツ・グローブ・シューズかな?
ちょっと前まではクールマックスのマスクとかアンダーウェアが良く出てたけど。
オープンからしばらくはsparco取り扱いしていなかったのですが、お客様から「sparcoの○○取り寄せてよ」って良く頼まれるようになったので、正規輸入元さんと話をして正規で扱えるようにしました。
まだまだ在庫をたくさん持てるところまではいっていないのですが(なんせラインナップが半端じゃないもんで(汗))なんとか輸入元さんの国内在庫のお取り寄せで対応しています。いろんなメーカーのいろんなものからお客さんのお好みに近いものを選んで頂けるようにしたいから、いろいろなメーカーを扱えるようにしましたからねぇ。
在庫をとってもとっても追いつきません。。。
sparco専門でやったはる業者さんもあるから、うちでこんなにsparco製品を買っていただけるとは思っていなかったので、本当に嬉しいです。
皆さん有難うございます!&これからも宜しくお願い申し上げます!!

参考:アンダーレ取り扱いのsparco製品についてはコチラ
Posted at 2010/09/24 16:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングギア | クルマ
2010年09月23日 イイね!

アルファチャレンジ鈴鹿&ETCC耐久鈴鹿&RUSH CUP&・・・

アルファチャレンジ鈴鹿&ETCC耐久鈴鹿&RUSH CUP&・・・この月曜日は悩みに悩んだ挙句に結局、鈴鹿へアルファチャレンジ&ETCCの応援に鈴鹿サーキットへ行ってきました。
今回はユーロカップやARCA関東の日程が近すぎた上祝日だったため、土日以外のエントリーができないエントラントの方も多かったようでエントリーも少なく、比較的まったりした雰囲気でした。
同様にポルシェのRUSHCUPも台数が少なそうでなんだかサーキットにも不景気の影が。。。

でも、やっぱり見に行くと走りたくなりますねぇ!

今回は九州から遠征のKさんが28秒台となかなかのタイムでした。
newカラーもかっこよかったし!!
この車はボクのお客さんの間を渡り歩いた車なので新車からずっと見続けてきましたが、当初JTSだったこの車がJTS→3L→3.2L→3.2Lフルチューン+6スロ(350ps?!)とこんなに速くなるとは!!!
ドライバーさんはうちをご利用いただいているユーザーさんなので声をかけに行くと「やまもとさんの車載を見てイメトレしてきました!」ってそれがなければあと2秒は速かったでしょうに(笑
でも、見事優勝されたのでさすがです!おめでとうございました!!!
ってか、九州から朝鈴鹿について走ってそのまま表彰式も出ず九州に向かって帰っていかれました。この気合はほんと見習いたいもんです!

ETCCもアルファ以外の車がかなり増えて、バラエティに富んでるかんじで見ていて楽しかったです。
こちらもうちのユーザーさんがたくさん活躍されていましたので、誰を応援していいやら悩んでしまいました(笑
アルファチャレンジもetccも本当にたくさんのエントラントの方々にかわいがっていただいて有難い限りです。
せめてものお礼に今回も入賞者全員に1,000円の割引券進呈してきました。
ぜひ使ってやって下さいね!

で、その日のメインはいつもの「あおき」です。
なんか鈴鹿行ったらここでウナギ食って帰らんともの足りんようになっちゃいました。

いつものようにひつまぶしをおかずに特上うな重をと思ったのですが、今回は走ってもいないのでお腹がすいていなかったのか、夏バテなのか、そろそろ年齢のせいなのか、食べれる気がせずやめときました。
ですから今回は控えめに。。。


ひつまぶしをおかずに並うな重にしときました。
帰り道&お夜食用のお弁当も買わなかったダイエット中のボクはえらいでしょ?!
ほめてやってください!
Posted at 2010/09/23 14:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年09月23日 イイね!

井出選手おめでとう!

井出選手おめでとう!井出有治選手!!鈴鹿GT500優勝おめでとう!!

って、鈴鹿のスーパーGTですから、なにを今頃って感じの日記ですね。
でも、ちゃんと書きたかったから、井出選手側から使用しても良い写真データ送ってもらって、HPでお祝いページ用意してって、順序踏んでたら今になってしまいました(笑

しかし、例のF1でのスーパーアグリでの参戦~スーパーライセンス剥奪といった不遇の時を乗り切り、国内での再起をはかり、フォーミュラニッポン、スーパーGTというトップカテゴリーで再度栄冠を目指す姿に共感して、ANDAREではここ数年応援してまいりました。

なかなか、どこかで一つボタンを掛け違えたような、歯車がかみ合わないようなレースが続いて、本当にこの勝利までいろいろなことを言われもしたでしょうし、悔しい思いの連続だったと思います。
それでも、「勝つんだ!」という思い続けた結果がようやくここで花を開いた形になりました。
苦労した分、優勝が決まったときの喜びがはじけて、あの涙となったのでしょうね。

これからも、フォーミュラニッポン、GT500での井出選手を応援していきたいと思います!
井出選手をお手本にして、僕らアンダーレも不景気の中負けないように頑張りますので、皆さんも井出選手はもちろんアンダーレも応援して下さい~!

井出選手お祝いページはコチラ
Posted at 2010/09/23 13:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | スポーツ

プロフィール

「今日も今からラーメン(笑」
何シテル?   02/04 12:12
andareです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
配達に釣りに大活躍中!
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156N1をベースに4連スロットル&エンジンチューン&クロスミッション&ファイナル&LS ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
なかなかいい車でした。15万キロまで乗りました!
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
デカかったけど案外いろいろ使えて便利でした。 しかしデカかった(笑

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation