• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

andareのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

うちの店

うちの店入りにくいですかぁ?
最近良く、お客様や業者様からお聞きする話で。。。
「シャッター閉まってるから休みかと思った~」とか「シャッター閉まってるから営業時間終わってるんかと思った~」とか言われてしまっています。
あと「中が見えへんから入っていいのかどうか悩む」とかも。
お店としてはあきませんよねぇ。。。
一応1Fが倉庫で2Fが店舗ですので、常時1階の大きいシャッターは閉まっています。
隣の小さいドアが入り口なのでそちらのシャッターが閉まってなければ休みじゃないです。
ってか「水曜休みやったよなー」ともまだ良く言われますが、うちの店定休なしです。
営業時間は10時~20時ですが、事前にご連絡頂ければ、8時以降でも待ってますよ~!!
だから、基本10時~20時は閉まってるように見えても開いてます!
中が見えないのは、理由もあるのですが。。。
って、いうのも、うちで扱っているレーシングスーツなんかに使っている、難燃素材のノーメックスって紫外線に弱くて、直射日光に当てると変色しやすいんですよね。
ですから、ショウルームで展示しようと思うと、ブラインドやカーテンで外光が入りにくいようにしとかないとえらいことになるんですよ。
でも、お客様に入りやすくキレイなお店にしたかったのに、なかなかうまくいってないですねぇ。
1階がお店で開いているか否かがわかりやすいようにしたいなぁ。
車でいらっしゃった方が停める場所がわからなくて困っておられるところにも何度か遭遇したし、自分が気付いてご案内させて頂いたときはいいのですが、それ以外でも結構みなさん困ってらっしゃるんでしょうねぇ。。。
なんとかせんとあかんよなぁ。。。
一階がお店で、前に広い駐車スペースがあって、国道沿いの判りやすい場所で、ってなると結構高いんですよねぇ、家賃。。。今も高いけど(ボソッ)
場所的には、関西一円の方はもちろん、名古屋をはじめ中部地方や、四国、中国、九州からも皆さんお越しくださるので、皆さんのアクセスが良い場所というとこのあたりかなぁと思うし。。。
なかなか難しいけど、お客さんに喜んでもらうことが好きでやってる商売やから、なんとかせんとあかんよなぁ。
ちょっといろいろ考えて対策します~
ちなみにアクセスについてはコチラ
Posted at 2010/09/21 14:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

ブログ考

こんにちはっ!

今日は民主党の総裁選で結局総理続投となりましたね。
今後の我々庶民の生活が良くなることを願ってます。
政治家の皆さんも、自分たちの地位や利権の確保ではなく、本当の意味での庶民の生活のために本腰を入れてもらいたいもんですね。

政治家といえば、最近はブログやツイッターを使っておられる方も多いですよね。
ボクもツイッターにチャレンジしてみようかなと思いましたが、誰もボクみたいな一般市民のフォローせんかと思いやめました。まぁ、してたとしても「今日も仕事です」ばっかりつぶやきそうやし(笑

それで、仲良くさせて頂いている方もたくさんされていると聞いた「みんカラ」にチャレンジしてみた訳です。
まだまだどうやっていけばいいか良くわからずに訳のわからないブログを書いている位ですが。。。
元々は自分のところのブログとミクシィをしていたので、ご興味がある方はコチラも見て下さいね。

http://www.andare.jp/topics/index.html

でもミクシィだけをしていたときはマイミクさんも100人以上いてコメント書けるようにしてたから楽しかったんですけど、今はうちのブログを更新したらミクシィも更新されるようにして、コメントが書き込めなくなったので寂しい限りです。

商売のブログはおいといて、みんカラでは個人的に楽しもうと思っていますのでぜひ宜しくお願いします。
まずはみん友さんを増やさないとダメですねぇ。
ボクのことをご存知の方、ご存知じゃなくても相手してやろうって方、これから仲良くなってやろうと思っていただける方、どんどんお誘い下さいね。
引っ込み思案なのでコチラからはみん友になって下さいと言っていけないタイプなので、ぜひお気軽にお願い致します~

Posted at 2010/09/14 19:29:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

F1イタリアGP MONZAでアロンソが優勝~!!フェラーリF1はPUMAやね。

F1イタリアGP MONZAでアロンソが優勝~!!フェラーリF1はPUMAやね。F1イタリアグランプリ、久々に楽しく観ました。
イタリア車を長く扱ってきたこともあり、F1観てると完全にイタリアびいきでフェラーリ応援しちゃいます。
結構ミーハーかな?
まあ、いいや。
アロンソやっぱり強いですね。ここでこうしないとということをちゃんと実行できるのが素晴らしい!
チームも地元に合わせてちゃんと車を作ってきたところが素晴らしい!
アロンソのポールtoウィンで爽快な気分でした。
可夢偉にも頑張ってもらいたかったけど、今回はミッションが4速までしか入らんかったみたいやししゃあないですね。鈴鹿あたりに期待しよう。。。

フェラーリといえばここのところチームウェアもレーシングスーツやグローブ&シューズも全部PUMAですね。可夢偉のザウバーもですが。。。
シューマッハ&マッサが走ってたときにスタートしたPUMAとのコラボなんですが、当時はシューマッハがOMPと個人契約してたので、シューマッハのスーツ&グローブはOMPでしたが、マッサはPUMAでしたね。
シューマッハのスーツはOMPから本物を借りて一時うちで展示してましたが、汚したり盗まれたりしたらかなりの請求をされてしまいそうだったので早々に返しました。
PUMAはドイツ本国からのブランディング(ブランドの名前を守るために安売りはダメ、基本定価販売しなさいと)の指示が出ていて、ホームページ上では基本定価販売です。
でも、さすがに日本ではそれは無理ということでPUMA JAPANサイドと交渉してうちでは5%引きで販売しています。
他社メーカーと比べて商品の割に定価設定をすごく安めに設定してくれたので定価でもお買い得だとは思うのですが。。。
実際、ヨーロッパやアメリカで販売している価格と比較しても「安いなぁ」と思える価格設定ですもんね。
でも、アロンソも優勝したことやし、このブログを見てくれている奇特なお客さんだけに、次のF1までの期間限定でPUMAを更にお安くすることにします!
名づけて「アロンソ・イタリアグランプリ優勝記念PUMAセール」(そのまんまやな。。。)
とりあえず金額の提示もオープンには出来ないので、メールや電話でお問い合わせ下さいませ。
その際に「山本のブログを見てPUMA特価で買うことにした」とお伝え下さいね。
宜しくです~

いやぁ、うれしくってついつい調子乗ってしまってるよな。
ま、みなさんと喜びを分け合おうということでいいよね。
Posted at 2010/09/13 07:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年09月12日 イイね!

ユーロカップ&ARCA&ETCC

ボクはやっぱり修理間に合わない(というより今回間に合わせるつもりだったが、鈑金屋さんが忙しいみたいで取りにいてくれない。。。)みたいなので、観戦応援兼営業か、全くの不参加かのどちらかになりそうです。

でも、ここのところ次々と9/19のセントラル、9/20の鈴鹿に向けての準備ということで、お客様に来て頂いているんですよねぇ。
いろいろご購入いただいて、楽しみにしておられる姿を拝見すると。。。
うらやましくってしょうがないです!

この連休でサーキットを走られる皆さん!
ぜひ安全に楽しんできて下さいね。
ボクみたいに行きたいのに行けなくならないように、無事に帰ってきて下さいよ!
まだ準備が出来ていない方は、在庫がすぐにない場合もありますので、出来るだけお早めにお電話だけでも下さいね。
出来る限り、間に合わせるように最大限手を打ちますので。
最悪、鈴鹿やセントラルや岡山に配達ということまで、良くしてますからね。

ではでは。
今日のところはこのへんで。
Posted at 2010/09/12 19:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年09月12日 イイね!

今日は。。。

本当は富士に行こうと思ってたんですねぇ。
残念ながら例の台風の足跡が原因で中止となってしまいましたので、いつも通りのお仕事で過ごしました。
沢山のご来店を頂き、いろいろご購入頂きましたっ!
合間の時間を見て営業活動にもいそしんだし、結果オーライだったことにします。

しかし、不景気ですよねぇ。
いろいろ関係各所回らせて頂いてもあまり良いお話聞くことがないですぅ。。。
うちも頑張らないとっ!
不景気の中、高額商品をご購入いただいているお客様を見習って頑張るぞっ!

皆様、ぜひ今後ともアンダーレを応援して下さいねっ!
Posted at 2010/09/12 19:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日も今からラーメン(笑」
何シテル?   02/04 12:12
andareです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
配達に釣りに大活躍中!
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156N1をベースに4連スロットル&エンジンチューン&クロスミッション&ファイナル&LS ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
なかなかいい車でした。15万キロまで乗りました!
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
デカかったけど案外いろいろ使えて便利でした。 しかしデカかった(笑

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation