2010年12月29日
バッカじゃない?ふざけんな!と。本人(旦那)には言えないのでここで(T-T)
昨日は旦那は仕事納めだったので飲みに行き、今朝電話が。
「今から帰る」かと思いきや、「今からマスター(いつも飲みに行く店の)とサウナに入る」と。
それがどうした?と思っていたら・・・
「で、相談なんやけど、マスターがお金貸してって」と・・・
5万10万かと思いきや50万。あるかそんな金。
「いくらか生活費から出してくれたらあとは何とかこっちで何とかするから」と。
「子供の貯金からいくらか・・・」と。
これから子供にはお金がいるんだよ!!!!!!!!!!!
「マスターは絶対返してくれるけん。云々・・・」私はもう聞いちゃぁいなかったけど。
はっきり言ってこんなことになるんじゃないかと思ってたよ。
マスターに会ったことはないから憶測の域を出ないけど、サウナの券もらったとか、子供にってパスタ皿もらってきたり(それもつい最近)、どうなん?って思ってたし、
賭け事好きらしく、客相手にカラオケで賭けて旦那はこの前、財布の中身全部賭けて負けたとか、
そんなマスターの話を聞かされてたら、はっきり言って良い心象はありません。
「出せて20万」って言っても「30万何とかならんかな」って。
あぁ分かったよ。出してやるさ。これで返ってこなかったら、あなたの信用ゼロだから。
あとお義母さんにも言うからね。
何とか子供の貯金は使わずに済ませたい。子供の貯金だけは使いたくない。
ただでさえあなたのお給料ではやっていけない(支出が多い)から私も働いてるってのに・・・
何でお金貸してこっちが切り詰めた生活しないといけない?間違ってない?
貸したお金はあげたと思えと言うのでそう思っておかないといけないですが・・・
サイアクの年末です。こんな話ですいません。
さっきの出来事なのでちょっとヒートアップしすぎました^^;
Posted at 2010/12/29 10:00:11 | |
トラックバック(0) | 日記