• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

バンパー取り外してみました!

バンパー取り外してみました! バンパーがちょこっと凹んでしまいました。

ひっぱり君やってみたんですが、やはり樹脂だと弾性があるのか完全に戻らないようですね。

ドライヤーかけて裏から押し出すのが一番!

というわけで、バンパー外してみました。

まぁ、一度も外したことないので、ものの試しに~というノリです(笑)

最近ネタもないし。

まぁ、予習のかいもあり、比較的スムーズにできました!

唯一わからなかったのが、リアガーニッシュの取外しですね。

変なところにプラスのネジが3つあって、それを緩めると楽に抜けたんですよね(^^;

詳しい作業はこちらをどうぞ!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/12 01:16:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

あれ?
THE TALLさん

イイね!
KUMAMONさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 6:42
お疲れ様でした。
あっという間に外れる国産に比べると
何と面倒な留め方でしょう…(笑)
ウチの964も一度も分解してません。
コメントへの返答
2012年10月12日 8:57
どうもです!

う~ん、国産の車でやったことないんですよ~。
実は車ここまでイジルの初めてでして・・・

確かに面倒です。964もほぼ同じ手順なんでしょうか?

2012年10月12日 7:09
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
作業、お疲れさんでしたグッド(上向き矢印)
バンパーまで外されるんですねほっとした顔指でOK
自分でいじると、ますます愛着が湧きますねるんるん
コメントへの返答
2012年10月12日 8:58
はい、愛着湧きますね~。

最後はエンジンまでいきますよ(笑)

まぁ、次回はおそらくキャリパーOHです。

部品到着いたしました!
2012年10月12日 11:26
んんん、画像拝見すると、964とずいぶん違うのですね。@@
964のほうが、もっと簡単に外せます。

ただし、964はバンパーのうらに遮熱やレンフォースが取り付けてあり、
そのままでは、裏からドライヤーを当てるといったことができません。

コメントへの返答
2012年10月12日 17:39
どうもです!

そんなに違うのですか?
同じような構造のはずなのに???

まぁ、993も一度わかっちゃえば2回目はもっと楽だとは思います。

2012年10月12日 19:30
ほほ~~♪

って(汗)

意外に大変なんですね。。

一度勢いで外そうかと思ったことがあったのですが、やらなくて良かった~(笑)
コメントへの返答
2012年10月12日 20:00
いえいえ、わかってしまえば大した作業ではないと思いますよ~。

プラグ交換のほうがよっぽど面倒です(笑)
2012年10月13日 0:03
結構大変なんですね・・・・・。
ウチのなんて、ネジ5本くらいしか止まってません(爆
コメントへの返答
2012年10月13日 5:45
え?そうなんですか?
バンパーだけだと、15本くらいだったかな?(^^;;

プロフィール

「とにかく美しい…と思う。 http://cvw.jp/b/697103/47854430/
何シテル?   07/22 15:37
Emz(エムズ)993です。よろしくお願いします。 車いじりはもとより、DIY人間です。 家まで自作しています。 ポルシェは最近手にいれました。こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝!赤ターボ部長優勝記念PV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 14:48:42
八王子いちょう祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 07:45:33
波乗り日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/27 23:48:22
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ストロングハイブリッドです。 スタート時のトルクかなりあります。 急発進すると、すぐに「 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷ポルシェにあこがれての購入です。 自分で直して楽しんでます!
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
早い話、高級トラックですね(笑)
フェラーリ 308 フェラーリ 308
米国に転がっているのを持ってきて、レストアしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation