• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月14日

まだまだかかる・・・

写真ありません!

Ferrari308整備、現在の状況です。
・ラジエータリコア終了。金額は55,000円なり(消費税別)
・ラジエータホース交換中。今回はキノクニのRunMaxを使うことに。
  太いものは全部交換
・ウォータポンプ交換中・・・
  ⇒ウォーターポンプのベース部分も全部取り外し。
   サーモスタットも変える予定。
・ギアシャフトシール交換
  ギアオイルパンを外すのは簡単。
  エンジンオイルパンをはずすためには、オイルレベルゲージ、温度センサを外す必要あり。クリアランスがないので、結構大変。
  エンジンオイルパンを見ると、なんかドロドロ状態。
  たぶん、以前入れたオイル漏れ防止剤のせいかと・・・・
    こんなになっちゃうんだ(汗)
  
  ギアシャフトが抜けないので、シフトセレクタ自体も外すことに。
  ⇒セレクタを外すには・・・センターコンソールをばらす。
    このためには、シートも外す必要あり。(外さなくてもできるけど、外した方が楽)
    ⇒完全に外すには、すべてのケーブル類を外す必要あり。
※前オーナの落し物を多数発見。
    1990年有効期限のクレジットカードまであった!
      ⇒ということは、30年以上ここは開けていない?

    ⇒セレクタもOHする。めちゃくちゃ汚い・・・
 
  ⇒ギアシャフト抜けた。シールの構造がやっとわかった。。。
     こりゃ漏れるよなぁ・・・・
      今回、Quadタイプのシールを使う予定。
      (断面がX字のもの)

・ヒータホースを確認したら、中がボロボロ
   ⇒ヒータホースはフロントから左ドアの下を通り、エンジンまで行っている。これを交換する必要がある。。。
   ⇒下手したら、ガソリンタンクを外す必要あり?
   ⇒ついでなので、ブレーキの負圧ホースも交換する予定。
     ⇒ヒーターホースと同じルートを通るので。

と言うわけで、どんどん車がバラバラになっていってます(汗)

いずれにしろ、全部写真はとってますので、落ち着いたらブログにアップします!

なにせ古いので、整備よりも清掃している時間の方が多かったりします(汗)

興味ある方は見学OKです(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/14 22:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

Audi Concept C
ベイサさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

ご先祖さま
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年4月15日 6:51
この作業を楽しめるのが凄いと思います🎵
完璧にして、またお越しください😙
コメントへの返答
2021年4月15日 21:10
いやぁ、、、開けたら開けただけ仕事が増えてる気がします(汗)
少しずつは進んでいるのは事実ですけどね~。

ガレージがごった返してます(笑)
その中にフェラーリがリフトにどーんと乗っかってるのですが、ガラクタにしか見えないですね(笑)
2021年4月15日 18:30
やりがいあって楽しそうですね~
いつもショップ顔負け作業知識で素晴らしいです、見習って僕もどんどんDIY励みたいです。
見学したいですけどちょっと遠い~、いずれ行きたいです。
コメントへの返答
2021年4月15日 21:14
どうもです!
いやぁ、パンドラの箱を開けた感じですよ。
でも、確実に程度はアップすると思います。
DIYできるのは先人の知恵のおかげですね。ネット検索しまくりです(笑)

見学はお近くに来た際にはご連絡ください!
2021年4月16日 20:58
ご無沙汰です。
よ〜やりますね。
964だけでお腹いっぱいです。
セカンドカーも旧いの乗ってましたが、
忙し過ぎるので、新型車に乗り換えちゃいましたから…
コメントへの返答
2021年4月19日 0:23
こちらこそ、ご無沙汰です。
いやぁ、結構心折れそうになってます(汗)
下手したら、ガソリンタンク降ろさなければならないかも・・・
まぁ、少しずつ前進はしてますが(苦笑)
2021年4月19日 20:16
相変わらずやってますな!
こちらは328、世田谷のお店の諭吉980人が下見後にすぐに売れ、岡山の1100人物件も問い合わせ後1週間で他の人の手に渡り、そして世田谷の1080人の新物件も、問い合わせ後にあっという間に売れまして、日独伊三国同盟が達成されてません!
コメントへの返答
2021年4月21日 21:18
相変わらずです(汗)
どんどん仕事増えてます。
まぁ、車の程度はどんどん上がると思いますが(と、信じてる 笑)
出ればすぐに売れてしまう状況なんでしょうか?速攻で行く必要ありそうですね。
朗報お待ちしております!

プロフィール

「とにかく美しい…と思う。 http://cvw.jp/b/697103/47854430/
何シテル?   07/22 15:37
Emz(エムズ)993です。よろしくお願いします。 車いじりはもとより、DIY人間です。 家まで自作しています。 ポルシェは最近手にいれました。こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝!赤ターボ部長優勝記念PV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 14:48:42
八王子いちょう祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 07:45:33
波乗り日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/27 23:48:22
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ストロングハイブリッドです。 スタート時のトルクかなりあります。 急発進すると、すぐに「 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷ポルシェにあこがれての購入です。 自分で直して楽しんでます!
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
早い話、高級トラックですね(笑)
フェラーリ 308 フェラーリ 308
米国に転がっているのを持ってきて、レストアしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation