• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Emz993のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

まぁ、いろいろありました・・・

まぁ、いろいろありました・・・今日は、用事があり、なんと石川県金沢まで行って来ました!

朝の3時前に出発です。

首都高⇒関越と走り、上信越自動車道へ。
結構朝は天気も良く、気持よく走れました!

結構みんなスピード出しているんですね。

で、調子に走っていたら、前の方に白いクラウンが走っています。
時間は朝の8時くらい。

後ろに近づき、抜こうと思った瞬間にイヤ~な予感が。

だって、後ろの窓ガラスのスモークが濃すぎるんですよ。

なんで、減速しながら、横に並び運転席を伺います。

「!!!!」
案の定、キャップをかぶった二人組!

急減速+後ろにつきました。

そしたら手で合図してるじゃん!

突然赤いライトが出てきます。

でも、そのまま左の方に入っていってしまいました。

どうやらギリギリセーフで助かったようです(^^;

あの挨拶はどうも「セーフだよ」ということだったようで。

さてさて、金沢で用事を済ませようとした時に、大変なことに気が付きました!

なんと、エクシーガの鍵、カミさんのを持ってきてしまったんです。
つまり、自分用のとカミさん用の両方を持ってきてしまった。

カミさんに連絡したら、案の定、大騒ぎ。
あちこち探し回っていたそうです。

で、子供の送り迎えができないので、友だちに頼んだりしたそうな。

なんで、お詫びの品を・・・・というわけで、

こちらに。

烏骨鶏カステラです。
どうも絶品だそうで・・・

さて、帰りなんですが、とうとう50,000キロになりました!

帰りの天候は最悪です。
超土砂降り。
そもそも雨の日は走らせない主義だったんですが、これは仕方ないです・・・。

帰りは渋滞に捕まり、結構かかりましたね~。

で、家に帰って車の中の整理をしていたら、なぜか助手席の後ろの席の足元がビショビショです、

雨漏り??

いえいえ、上は全く濡れていません。

どうも下側から水が入ってきた感じです。
とにかく土砂降りでしたから・・・・

まぁ、洗車の時に使う超吸水性スポンジで吸い出して・・・。
今度、チェックしないと。

まぁ、いろいろとあった日でした(笑)

今日だけで1,000キロくらい走ってますね。
疲れたー

おまけ・・・

そういえば、途中でナビの画面が消えたり、音が出なくなったりしました。
ちょうど先の水浸しのところにコードが通っているんですよね。
そのせいかな?

Posted at 2012/07/01 21:38:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月07日 イイね!

ブレーキが甘い?

前々から気になっていたことが・・・

ポルシェのブレーキってそりゃ、宇宙一効くとか言われてるじゃないですか。

でもね、うちのはそんなに効くような気がしないんですよ。

「カチっ」て感じに効くような感じじゃないです。

急ブレーキとか相当踏み込まないとなかなか止まらない気がします。

じわ~って感じかな?

昔、のっていた994は、そりゃもうブレーキよく効きました。
あれで免れた事故は数多く。。。(スピード出しすぎ 苦笑)

それに比べると、???なんですよね。

サーキット走ったことありますが、その時はおもいっきりブレーキ踏み込んでいますから、あまり感じなかったのですが、町中での不意な急ブレーキの時に「?」と感じるわけです。

先日のツーリングも前の車に急に止まられると、結構焦りました。

マスターシリンダーですかね??

確かにマスターシリンダが悪いと、スポンジーな現象が出るとのこと。

でも18,000kmで一度交換してる記録はあります。(今は、48,000km)


ちょっと誰かのと乗り比べてみないとわからないかな?

何か良いテスト方法ないでしょうか?

う~ん。

ショップに持って行って診てもらうのが確実かな?


Posted at 2012/06/07 21:23:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

赤ポルツーリング!

赤ポルツーリング!27日は八ヶ岳で赤ポルツーリング。
当日は天気もすごく良く、ツーリング日和でした!

さすがに並べると壮観です。全部で7台。

途中、「写真撮らせてくださ~い」と来た方もいましたね(^^

走っている時にバックミラーを見るとやはり見応えあります。

緑の中の赤いポルシェは結構映えます。

って、やはり私は百恵ちゃん世代?(爆笑)




幹事のNonkyさん、STP964さんご苦労様でした!

参加の皆様、どうもありがとうございました!
楽しい時間を過ごすことができました!


帰りも思ったより早く家につけました。

まぁ、月曜日の仕事は・・・・・でしたけどね(爆笑)




Posted at 2012/05/28 22:30:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

ポルで波乗り(^^

ポルで波乗り(^^朝イチで波乗りに行こうと思ったのですが、おもいっきり寝坊!

なんと朝の9時になっちゃいました。

正確には3時半に起きて波情報見ていたのですが、イマイチそうだったんで、寝ちゃったんですね(苦笑)

ですが、なんか波有りそうだったので、急遽海へ。

普段はエクシーガですが、エアコンも直ったのでポルを駆り出すことにしました!


ショートボード(5'10")ですので、こんな感じに入ります!

一応、整備用のシートカバーをかけています。


肝心の波ですが、サイズは腰ぐらい。

ただ、風がオンショアに入ってしまったので、イマイチでした。

ちなみに今日は大潮だったんですね。
海にはいるとき、ハマグリ捕っていた人がいましたよ(^^
大漁だったみたい。

で、せっかく九十九里に来たので、帰りにこの方のところに寄ってみました。

で、一番可愛い店員さん(←ここ重要 笑)に
「オーナーさんいる?」

残念ながら、ご不在でした・・・(^^;

まぁ、いきなりでしたから。
遅ればせながら、930ターボご復活おめでとうございます。

本日の外気温24度。エアコンは快調です。1で十分冷えています。

Posted at 2012/05/19 23:10:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

骨折してました・・・・・?

車から降りるとき、後ろ手で閉めたのですが、右手の人差し指を挟んでしましました!!!

ドアは完全に閉まらず、半ドア状態でしたが、見事に人差し指ははまっています。

その瞬間、直後、痛みは全く感じなんですね。不思議な事に・・・

1分後くらいから激痛が・・・。

ちょうどツメの付け根の両脇を挟んだ形です。

とりあえず絆創膏を貼ったのですが、翌日も痛い。

氷嚢でずっと冷やしていました。

冷やすと痛みは結構和らぎます。

ですが、時折まだ痛いので、念の為に整形外科へ・・・

レントゲンを撮ってもらい、その診断は。

「ここに黒い筋が見えますか?まぁ、結論から言いますと、折れてますね。」

まぁ、「ヒビ」ということだそうですが(苦笑)

「完治するには4~5週間ってところでしょう。特に安静にしていれば大丈夫ですよ。
同じようなことをしなければね。」

普段でもこういうケースはあるのでしょうね。

それにしてもポルシェのドアは鉄の板!という感じですので、要注意です。

皆さんも気をつけて!
Posted at 2012/05/14 22:26:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とにかく美しい…と思う。 http://cvw.jp/b/697103/47854430/
何シテル?   07/22 15:37
Emz(エムズ)993です。よろしくお願いします。 車いじりはもとより、DIY人間です。 家まで自作しています。 ポルシェは最近手にいれました。こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝!赤ターボ部長優勝記念PV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 14:48:42
八王子いちょう祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 07:45:33
波乗り日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/27 23:48:22
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ストロングハイブリッドです。 スタート時のトルクかなりあります。 急発進すると、すぐに「 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷ポルシェにあこがれての購入です。 自分で直して楽しんでます!
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
早い話、高級トラックですね(笑)
フェラーリ 308 フェラーリ 308
米国に転がっているのを持ってきて、レストアしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation