• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Emz993のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

タッチ方式のキーレスエントリーの取付

タッチ方式のキーレスエントリーの取付

アウトバックからエクシーガに乗り換えました!

ETCを取り付けるのと同時にタッチ方式のキーレスエントリーを取り付けました。

というのも、最近の車はリモコンが前提なので、波乗りの時に困るんです。

前のアウトバックの時は、ドアノブを引く回数でドアロックが解除になっていたのですごく重宝していました。

ですが、エクシーガではこれが無い!まぁ、ニーズあまりないのでしょうね(笑)

合鍵作っても良いのですが、塩水に浸った鍵で新車を開けたくないし・・・・

ということでタッチ方式のキーレスエントリーを取り付けました。

詳しくは関連情報URLをご覧下さい!

Posted at 2012/04/01 20:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

先が見えてきました!

先が見えてきました!やっと先が見えてきました!

とりあえずオールペイントが終わったので写真をもらいました。

コーティングも終わったのでビカビカ状態です(笑)



フォグランプは今回インテークに変えました!

で、もうひとつ変更箇所があります、わかりますか??





ヘッドライトウォッシャーとっちゃったんですね(笑)


あと、もう一息です!
Posted at 2012/03/31 22:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

まだまだ入院中・・・・

ポルシェの方は飛び石補修で入院しているのですが、まだ出来上がって来ませんです~。

1月の初旬にいれたんで、もう軽く1ヶ月行っちゃいましたね。

あと、もう一息だそうなんですが(苦笑)

自分の車がないと、みんカラからも足が遠のきますね(^^;


あと最近の出来事ですが、アウトバックを乗り換えることになりました。

今度の車はエクシーガです。

7人乗りです(^^

これ、一番後ろの席でもすごく広いんですね。びっくりです!
ぼくが座っても頭のクリアランスも十分にあります。

外からみるとそう大きく見えないのですが、中は広い。

ということで、そろそろブログのタイトルも変えないとだめですねぇ。

まぁ、水平対向なのは同じです(^^

Posted at 2012/03/11 21:57:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

無事に車検とおりました!

いろいろとアドバイスいただきましたが、連休時間があったので、アライメントをきっちりやり直しました!

やはり、くるっていましたね・・・・

フロントは完全にトーアウト。数ミリ単位でずれていました。

キャンバーは若干のネガキャン。まぁ、左右そろっているのでここはスルー(苦笑)

リアの右後ろのキャンバーが結構寝ていました。
はみ出しを指摘されたのは、どうもこのせいですね。

リアはトー、キャンバー、キネマティックトー全部再調整。
とはいうものの、規定値は出せないので、左右をきちんとそろえたというイメージです。

あとは純正ホイールを履き直し、再度陸運局へ!

再検査なので、空いているラインに通してくれました。(ラッキー)

で、結果はあっけないほど簡単に「合格」でした(^^

まぁ、本来は車検通すだけなら、簡単なんですけどね。。。。
思わぬところで足元すくわれました。

今回でユーザー車検は3回目。
さすがに慣れましたね(^^





Posted at 2012/01/12 15:39:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年01月07日 イイね!

車検・・・・落ちちゃった(^^;

車検・・・・落ちちゃった(^^;フォグランプが割れていたので、bombsacさんに借り、ユーザー車検にのぞみました!

まぁ、ユーザ車検はポルシェでは2度目(他にアウトバックでも1度)やってますので、いけるだろう!とラインに入ったのですが・・・・

なんとサイドスリップで引っかかりました(>_<)

一番鬼門のライトは無事に通ったのに・・・

で、理由はフロントのトーアウトとリアタイヤのはみ出し。

今回18インチのBBSはいて行ったんですね。
これはツライチなのですが、わずかに規定よりはみ出してしまうようです。
左側は「ま、いいか」と言われたんですが、右側は×

まぁ、これならホイール履き直しでOKなんですが、問題はトーアウト。

これ、車高を下げるとこういうことがあるそうな。
確かに思い当たる節あり・・・

というわけで、「限定」となりました。
2週間以内に受かればOKということです。

というわけで今週末はアライメント調整ですね。

あれ、車持ち上げるのが大変なんですけどね・・・・

トー調整だけでごまかすか?
それともきっちりやり直すか?

う~む・・・


Posted at 2012/01/07 00:37:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「とにかく美しい…と思う。 http://cvw.jp/b/697103/47854430/
何シテル?   07/22 15:37
Emz(エムズ)993です。よろしくお願いします。 車いじりはもとより、DIY人間です。 家まで自作しています。 ポルシェは最近手にいれました。こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝!赤ターボ部長優勝記念PV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 14:48:42
八王子いちょう祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 07:45:33
波乗り日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/27 23:48:22
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ストロングハイブリッドです。 スタート時のトルクかなりあります。 急発進すると、すぐに「 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷ポルシェにあこがれての購入です。 自分で直して楽しんでます!
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
早い話、高級トラックですね(笑)
フェラーリ 308 フェラーリ 308
米国に転がっているのを持ってきて、レストアしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation