• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Emz993のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

ステッカーはり

ステッカーはりステッカーをはりました!
正確には、、、貼ってもらいました(^^

ホイールが金色になりましたので、あわせて金色のステッカーを入れました。
Bombsacさんと悪魔?の取引をいたしまして、それでステッカーを切ってもらいました。
ですが、初めてでは難しいだろう・・・とのことで、Bombsacさんの弟さんが作業をしてくれたわけです。

結構時間かかりました。5時間くらいはかかったんじゃないでしょうか?

ホント、ご苦労様でした。ありがとうございました!>Bombsacさん+弟さん

で、出来上がりは、写真の通りばっちりです!


赤に金色は結構似あいますね!

あとは、ファンを金色に塗ればとりあえず終了かな(笑)


で、今作業中なんですが、やはりプーリーの六角穴ボルトが抜けません。
完全になめています。

仕方ないので、ファンベルトを切り、オルタネータごとはずしました。

で、エキストラクタ試しましたが、うまくいきません。

あとは、頭を全部切るしかないですね。

おまけにベルトテンションセンサーまで割れちゃいました(^^;

まぁ、適当に直します(苦笑)
Posted at 2011/10/10 22:27:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

見てきました~!(^^

今朝もいつものように3時起きで波乗りです!
波は台風のうねりが入り始めてました。

でも、厚い波でいまいち・・・。
早めに切り上げて、いったん家に帰り、パズルパパさんのところに遊びに行きます!

行ってみて気がついたのですが、実は、さっきまではいっていたポイントからそう遠くないんですね。
まるでまた舞い戻ったみたいです(笑)

dai / 987sさんとも合流、ホルモン食べて(このホルモンも絶品!!!)
、さっそく今回の目的地へ(^^



これです~!

やっぱオーラありますよね~。この車。
なんとも言えないラインです。
こんなの家にあったら一日中見てるだろうなぁ・・・


こんなのもありました。

これ、ちょっとかわいそうなF様です。
なんと、カバーかけたまま数年外に放置されていたようです。
エアフィルターがなんとカビてました。

こういうのをピッカピカにレストアしたいです~。
って、やっぱ変態でしょうか?(笑)


こんなのまであります!ランボルギーニです。
タイヤが正直いって異常サイズです(笑)

F様のエンジンが降りていたりと、私にとってはおもちゃ箱ひっくり返したような場所でした(^^

さてさて、帰りは・・・・
かずピーさんのところで、しばらくまったりと(^^

すっかり遅くなってしまったのですが、お土産のPのおかげで救われました(^^
ホント、おいしいです!

いやぁ、今日は充実した1日でした。

皆さんどうもありがとうございました!





Posted at 2011/09/17 23:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月14日 イイね!

なんだ、こいつが原因・・・・

なんだ、こいつが原因・・・・エアコンガスチャージの顛末です!

とりあえず作業の仕方もわかり、いざ、チャージ!と思ってつないだら・・・・

うん?圧力十分に立ってる???

どうも漏れてなかったようです。

じゃ、なんで効かないの?

もしや・・・・?

で、フィルターはずしたら案の定(笑)
まっ黒けでした。

3缶も買ったのにね~。
アウトバックの方も漏れはなかったので、ほんのわずかしか使ってません!

まぁ、いつかそのうち使うのかな?

詳しくはこちらのブログもどうぞ!
Posted at 2011/09/14 21:57:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年08月29日 イイね!

こんなところにいます(笑)

こんなところにいます(笑)さて、どこの写真でしょう?(笑)

実は今、家族でモルディブに来ています。

で、私は当然波乗りです!

今回、サーフボードは2枚持ってきています。
5'10"と6'10"。

ですが、6'10"のほうがよいですね。

波のサイズは頭くらい。適度に切り立った波。

久しぶりに波のフェイスをなでながらのライディング!

波が壁みたいに切り立たないとこうはなりません。半分チューブです(^^

でも、一瞬テイクオフが遅れると・・・・・大変なことに(笑)

足元は全部リーフですのでリーフブーツは必須。

しかし、ここはいいですねぇ。リゾートという感じがします。

で、ポルは当然お留守番(笑)
バッテリーチャージをかけ、しっかりフィールドセンサーかませ、かつガレージはロックしてきました!

息子のペット、ウーパールーパーの小太郎くんはお友達のところへ。

愛犬ボストンテリアのコロンはいつものペットホテルでお泊りです。(奴は結構ここが気に入ってるようで 笑)




Posted at 2011/08/29 03:04:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

コレどうやって使うの???

コレどうやって使うの???エアコンのガスチャージをするために機器購入。

さて、作業しようと思ってたんですが、説明書と実物がどうみても違います。

R12/134a兼用なんですが、134a用にはクィックカプラーがついています。

説明書ではこのカプラーにバルブがあり、それを締めたりするのですが、この付属カプラーには写真の通りバルブがありません!

この場合、どうやって作業するかご存じの方いますか~?

ちなみに説明書はこちらのものをもらいました。

カプラーにバルブが無い場合は単にはずしちゃえばいいんですかね???


Posted at 2011/08/22 21:46:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「とにかく美しい…と思う。 http://cvw.jp/b/697103/47854430/
何シテル?   07/22 15:37
Emz(エムズ)993です。よろしくお願いします。 車いじりはもとより、DIY人間です。 家まで自作しています。 ポルシェは最近手にいれました。こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝!赤ターボ部長優勝記念PV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 14:48:42
八王子いちょう祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 07:45:33
波乗り日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/27 23:48:22
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ストロングハイブリッドです。 スタート時のトルクかなりあります。 急発進すると、すぐに「 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷ポルシェにあこがれての購入です。 自分で直して楽しんでます!
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
早い話、高級トラックですね(笑)
フェラーリ 308 フェラーリ 308
米国に転がっているのを持ってきて、レストアしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation